北星女子の教育
検索 OPEN/CLOSE
北星女子の教育
北星学園大学から看護医療系まで多彩な進路を実現できるコースです。1日6時間の授業で部活動や課外活動との両立もできるのが魅力です。
4年生で基礎学力を定着させ、5・6年生でそれぞれの志望校の受験科目を重点的に学習します。3年間の授業の中で、進路目標実現に必要な学力をしっかりと身につけることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5年生の1年間、毎週「高大連携」授業を実施。「北星学園大学・私大」系では、北星学園大学の全学部全学科の先生による出張講義を受け、文系学部の代表的な学びを体験。「看護医療」系では複数大学とのコラボレーションにより、看護医療各分野の実際を学びます。
進路目標に特化したカリキュラムを組み、1日6時間の授業で受験に必要な力を養います。放課後は部活動や課外活動に打ち込むことができ、各活動で中心的な役割を担っています。
4学年 | 5学年 | 6学年 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
看護医療系 | ![]() |
看護医療系 | ||
1 | 聖書 | ||||
2 | 国語総合 | 現代文B | |||
3 | |||||
4 | |||||
5 | 古典演習 | ||||
6 | ランゲージ・アーツ | ランゲージ・アーツ | 日本史B | ランゲージ・アーツ | 日本史B |
7 | 世界史A | 日本史B | 日本史B | ||
8 | 日本史演習 または 政治・経済 または 数学B+化学基礎 | ||||
9 | 数学Ⅰ | 現代社会 | 日本史演習 または 政治・経済 | ||
10 | 現代社会 | ||||
11 | 数学Ⅱ | ||||
12 | 数学A | 科学と人間生活 | 看護数学 | ||
13 | 社会演習 | ||||
14 | 生物基礎 | 体育 | |||
15 | 科学と人間生活 | 体育 | 看護生物 | ||
16 | 体育 | ||||
17 | 保健 | 生物 | コミュニケーション英語Ⅲ | ||
18 | コミュニケーション英語Ⅱ | 生物 | |||
19 | 保健 | 体育 | |||
20 | 音楽Ⅰ または 美術Ⅰ | 体育 | |||
21 | 英語演習 | ||||
22 | コミュニケーション英語Ⅰ | 保健 | コミュニケーション英語Ⅲ | ||
23 | 英語表現Ⅰ | コミュニケーション英語Ⅱ | 英語会話 | ||
24 | |||||
25 | 英語会話 | ||||
26 | 家庭演習 | 英語演習 | |||
27 | 英語会話 | 家庭基礎 | |||
28 | 英語表現Ⅰ | 家庭基礎 | |||
29 | 社会と情報 | 音楽演習 または 美術演習 | 総合 | ||
30 | 総合 | 宗教活動 | 総合 | ||
31 | 総合 | 特別活動 | 宗教活動 | ||
32 | 宗教活動 | 高大連携授業 | ─ | 特別活動 | |
33 | 特別活動 | 宗教活動 | ─ | ─ | |
34 | ─ | 特別活動 | ─ | ─ |
※上記カリキュラム表は2020年度予定のため、科目名等一部変更がある場合があります。