検索 OPEN/CLOSE

卒業生へのお知らせ

卒業生へのお知らせ

冬期休業中の各種証明書発行業務停止について 

 下記の期間は、休業期間のため在校生・卒業生の各種証明書の発行業務を停止いたします。各種証明書が早急に必要な方は1220日(金)午前中までにお電話でお問合せの上、お申し込みください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。  

 

<証明書発行業務停止日程> 

20241221日(金)~202519)  

  

冬期休業中の学校閉鎖について 

 下記の期間は、学校内に立ち入ることは一切できません。また、電話によるお問合せも受付できませんのでご承知おきください。 

 

<学校閉鎖日程> 

20241225日(水) キリスト降誕祭 

20241228日(土)から202515日(日)電話不通期間 

20241229日(日)~202514日(土 

202518日(水)・19日(木)入学試験前日および当日  

 

去る9月28日()の臨時総会におきまして下記のように承認されました。また、会則の改訂も承認されました。来年度の同窓会便りに掲載いたします。

これからはこの体制で微力ながら精一杯尽くすつもりでおります。

どうぞよろしくご指導下さいますようお願い申し上げます。

 

会 長  新沼貞子(H13)から丸 佳子(H31)

副会長  鈴木由美子(H26)から入江明美(H17)

副会長  塩谷玲子(H28)

監 査  鈴木由美子(H26

監 査  工藤由佳(H40)

事務局  塩谷玲子(H28)

事務局  松村裕子(H33)

以上

 

北星学園女子中学高等学校同窓会

 

 

2024年10月

同窓会は北星女子のセーラー服ようなタオルをデザインしました。同窓会室からお買うことが出来ます。

値段は円です1,500円です。

日時 二〇二四年九月二十八日(土)十四時より
場所 北星女子中高同窓会室
札幌市中央区南四条西十七丁目二ー二
Tel:〇一一五六二ー〇四八七

承認事項
ー、三役承認
二、幹事の承認
三、監査の承認
四、会則の改訂

ぜひご出席下さい。ご出席の方はご一報下さい。(会場の準備の都合上)
九月十七日から二十日十時~十五時の間にお願い致します。


北星学園女子中学高等学校
同窓会会長 新沼貞子

○夏期休業中の各種証明書発行業務停止について 

 下記の期間は、事務休業のため在校生・卒業生の各種証明書の発行業務を停止いたします。各種証明書が必要な方は731日(水)午前中までにお電話でお問合せの上、お申し込みください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。  

 

<土日祝日除く平日の証明書発行業務停止日程> 

202481日(月)~815日(木)  

  

○夏期休業中の学校閉鎖について 

 下記の期間は、学校内に立ち入ることは一切できません。また、電話・メールによるお問合せも受付できませんのでご承知おきください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。  

 

<学校閉鎖日程> 

202488日(木)~812日(月 

同窓会総会のご案内
北里学園女子中高の同窓会総会を
7月13日(土)午前11時から札幌パークホテル(中央区南10条西3丁目)で開催します。
当日券は無いので出欠は電話のみ受付
会費5,500円申し込6月19日(水)まで
同窓会室(月~金)10時~16時
電話 011-562-0487
皆様のご出席をお待ちしております。

今年の関東支部の同窓会は、先日お伝えした社会の高橋正造先生に続き、体育の白川部壽夫先生、理科の山下文孝先生がご参加くださることになりました。新校長のカレン・ペッシン先生、前校長の浅里愼也先生もお越しくださる予定です。北星での学校生活をご一緒に思い出しませんか。
ご参加の申し込みを5月28日(火)まで延長いたします。すでに欠席の連絡をくださった方も変更可能ですので、是非ご参加ください。お待ちしています。
日時
2024年6月5日(水)11:00~14:30
(受付開始10:20)
会場
アルカディア市ヶ谷 3階「富士の間」
会費
8,000円(当日キャンセルの場合は会費を頂戴いたします)
申し込み・連絡先:
星野勝子(090-4022-3145)富樫真理子(042-466-3700)

 2024年、関東支部は発足から90周年を迎えます。今年はその足跡を振り返り、同窓会について考え、またハレルヤ、校歌を歌って、ご一緒に懐かしく楽しい時間を過ごしたいと思っています。社会の高橋正造先生も初めてご参加くださいます。関東にお住まいでなくても“北星女子”だった方はどなたでも参加できますので、ぜひお越しください。

 

    日 時  202465日(水) 1100 1430  (受付開始1020                                          

  会 場  アルカディア市ヶ谷 3階「富士の間」

    会 費  8,000(当日キャンセルの場合は会費を頂戴いたします)

     

 ご参加される方は520日(月)までに星野勝子(090-4022-3145)へご連絡ください。

 

                                20244

 

                                 北星学園女子中学高等学校同窓会 関東支部                                     支部長 星野 勝子(佐々木 27期)

 

こんにちは。ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、私の名前はスティーブン・アスキュー、2003年に北星女子で働き始めました。現在は広報部の部長をしていますが、卒業生の皆さんにお願いがあります。

私はこの学校が大好きです。この学校のすべてが大好きです。生徒も、先生も、建物も、すべてが大好きです。そして、世界中のどの学校よりも優秀な生徒がいることも知っています。卒業生に会うと、皆さんは特別で、力強く、北星生徒ならではの道を切り開いていることがわかります。

だからこそ、札幌、北海道、日本、そして世界中に、北星女子を知らない人がたくさんいると思うと悲しくなります。私たちの学校がどれほど素晴らしいかを知らないのです。私は説明会で、この学校の素晴らしさを知る唯一の方法は、この学校の生徒になることだと話しています。私たちの学校で最も素晴らしいことは、説明できないことです。でも、皆さんはそれを知っています。皆さんは私たちの学校を卒業し、その素晴らしさを知っています。

だからこそ、皆さんの助けが必要なのです。私たちの学校の名前を広めるために、卒業生の活動が必要なのです。

インスタグラムをフォローして、私たちの投稿をシェアしてください。私の目標は100万人の登録者です。

https://www.instagram.com/hokuseigirls/

グーグル・レビューで私たちのことを評価してほしい。私たちの学校の良さを伝えてください。

https://g.page/r/CWHynWYrWnbqEBM/review

お子さんのいるお友達にオンラインパンフレットのリンクを送ってほしい。

https://www.hokusei-ghs-jh.ed.jp/examinee/pamphlet/

そして、学校の名前をつけることに興味があれば、ロゴ入りグッズの販売も始めました。毎年1つか2つ、新しいロゴを増やしていくつもりです。(ゴールデンウイーク明け)

https://suzuri.jp/Hokuseigirls

一緒に、私たちの学校の名前を世界中に広めていきましょう!ご協力いただけますか?

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

冬期休業中の各種証明書発行及び学校閉鎖について 

 

○冬期休業中の各種証明書発行業務停止について  

 

 下記の期間は、休業期間のため在校生・卒業生の各種証明書の発行業務を停止いたします。各種証明書が必要な方は12月21日(木)午前中までにお電話でお問合せの上、お申し込みください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。   

 

<証明書発行業務停止日程>  

 

2023年12月22日(金)~2024年1月10日(水)   

 

○冬期休業中の学校閉鎖について  

 

 下記の期間は、学校内に立ち入ることは一切できません。また、電話・メールによるお問合せも受付できませんのでご承知おきください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。   

 

<学校閉鎖日程>  

 

2023年12月25日(月) キリスト降誕祭  

 

2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)  

 

2024年1月8日(月)・1月9日(火)入学試験前日および当日

PAGE TOP