学校について

寄付金のお願い

    HOME学校について寄付金のお願い

日頃より本校の教育活動に温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。私たちはキリスト教の精神に根ざし、「隣人を愛し、賜物を生かして社会に仕える」人を育てることを教育の核としてきました。 

この使命を現代に生かす取り組みが本校のSTEAM教育(Science(理科)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、 Arts(芸術・リベラルアーツ)、 Mathematics(数学))です。取り組みはまだ始まったばかりですが、生徒たちが好奇心を持ち、自信を育みながらSTEAMに親しむことを大切にしています。創立者サラ・C・スミスは、生徒が社会に有用な知識を身につけることを願いました。私たちのSTEAM教育は、その志を今日の教育現場で具体化する挑戦です。 

現在、本校は新しいSTEAMラボの準備とカリキュラムの整備を進めています。また、皆さまのご支援により、2025年夏には空調設備を稼働させることができ、学習環境が大きく改善されました。心より感謝申し上げます。 

皆さまのご支援は、生徒の可能性を拓き、社会に希望を届ける力となります。2025年度は、2万円以上のご寄付を賜った方々に在校生デザインのオーナメントをお贈りします。また、お寄せいただいたご支援はラボ開設や関連整備に直接活用させていただきます。もちろん、金額・時期にかかわらずお志は心より歓迎いたします。 

なお、今回の教育振興寄付金につきましては、任意の募金であることを申し添えます。既に寄付を頂いた方々にもお送りさせていただきますが、よろしくお願いいたします。 

どうかこれからも、祈りとご支援をお寄せください。皆さまの上に主の平安と祝福がありますようお祈り申し上げます。 

北星学園女子中学高等学校
校長 カレン ベッシン

 

寄付金の使途

北星学園女子中学高等学校 教育振興寄付金

<募集の目的・使途>

教育の充実、奨学金、施設設備の充実など、教育環境の整備資金とします。

<寄付金額>

1口 1万円 (何口でも喜んでお受けいたします)

※1千円からお受けいたしますが、できれば1口単位でお願いいたします。

税制上の優遇措置

北星学園女子中学高等学校へのご寄付は、特定公益増進法人への寄付として、所得税法第78条第2項および法人税法第37条第4項の規定に基づき、優遇措置(寄付金控除)を受けることができます。詳細は「税控除について控除額イメージ寄付金控除シミュレーター」をご覧ください。

寄付をする


○北星学園女子中学高等学校に直接申し込む

※下記までお問い合わせください。
※寄付申込書をご提出いただきます。


○インターネットによる申込み(クレジットカード/コンビニ/Pay-easy <ペイジー>)

インターネットによる申込み

※学校法人北星学園のサイトからお手続きください。
※インターネットによる申し込みの場合は寄付申込書の提出は必要ありません。
※入金が確認された日付で領収書を発行いたします(※通常1~2カ月程度を要します)。
※特に11月中旬以降にご寄付いただいた場合は、税控除の対象年度にご注意ください。

お問い合わせ

北星学園女子中学高等学校 事務室
〒064-8523 北海道札幌市中央区南4条西17丁目2-2

Tel:011-561-7153 Fax:011-561-7228

PAGE TOP