013
ビジネス・アナリスト
クック 真梨さん(旧姓 岡田)
IBM United Kingdom Limited
★英語科 2002年卒
170カ国以上で事業を展開しているIBMであれば日本と海外で働く可能性があると考え、この仕事を選びました。
014
日本酒醸造メーカー 企画室長
本間 櫻さん
国稀酒造(株)
★普通科 1979年卒
家業であるこの仕事を選びました。チームワークが上手くとれて企画した商品が軌道に乗ったときが嬉しいです。
015
自転車の商品企画
後宮 真緒さん
ブリヂストンサイクル(株)
★英語科 2005年卒
世の中にない商品のアイデアは大体理解されません。でも商品化までやり遂げ、ヒット商品になったときが嬉しいです。
016
商品開発
大賀 杏乃さん(旧姓 尾尻)
(株)ライオン事務器
★英語科 2007年卒
文房具の商品開発プロジェクトに参加。企画した商品が発売され、買った人に気に入ってもらえたときは嬉しかったです。
017
米国事業の管理業務
滝本 佳代さん
(株)オープンハウス
★英語科 2003年卒
大手企業で誰かが作ったレールの上で働くのではなく、自分でレールを作りたいと考え、ベンチャー企業を選びました。
018
イベントコーディネーター
大内 美生さん
NOMADIC CIRCUS(ノマディックサーカス)
★普通科 1997年卒
美大卒業後、ものづくり業界の現場を見てきた経験を生かし、モノ・コト・ヒトをつなぐイベントを企画しています。
019
中途採用のための企画営業
佐藤 まどかさん
★中高一貫コース 2011年卒
転職された方に取材して「以前より楽しく働いている。この企業に出会えてよかった」と言ってもらい嬉しかったです。
020
外資系コンサルティング・大学院生
請井 悠貴子さん
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
★中高 一貫コース 2012年卒
日本だけでなく、世界中の社会問題解決を願い、行動し続ける人間でありたい。
インタビュー記事
021
映画宣伝
宇野 佳林さん(旧姓 三嶋)
松竹(株)
★英語科 2002年卒
中学時代から映画に関係する仕事に就きたいと考え、夢が諦められず転職活動をし、映画配給会社に就職しました。
022
食品メーカー 輸出関連業務
平井 里依さん
アヲハタ(株)
★中高一貫コース 2010年卒
北星女子で過ごした6年間は海外に触れる機会が多かったので、今でも抵抗感が無く業務に取り組むことができています。
023
食品メーカー 営業
村中 彩さん
カゴメ(株)
★普通科 2007年卒
興味のある分野の仕事に就きたくて選びました。食の文化や新たな食のシーンなど勉強になることがたくさんあります。
024
一般事務
則本 沙矢香さん
トヨタ自動車北海道(株)
★英語科 2012年卒
新入社員教育の担当。右も左も解らない子が配属されて立派に働いている姿を見たとき、成長を感じ嬉しく思います。