069
診療放射線技師
須藤 愛さん
社会医療法人 石狩病院
★普通科 2012年卒
祖父が病気になりCT画像を見たとき、この画像が無ければ病気が見つからなかったのでは、と思ったことがきっかけです。
070
言語聴覚士
野副 めぐみさん(旧姓 宮崎)
訪問看護ステーション障がい者施設など
★普通科 1969年卒
ことばと思考に関心があり、当時日本では知名度の低い仕事でパイオニア的だったことからこの仕事を選びました。
072
理学療法士
齋藤 仁奈 さん(旧姓 中村)
川西内科胃腸科病院
★普通科Sコース 2009年卒
在学中は新体操部に所属。ケガで苦しむ仲間の姿を見てスポーツ選手の競技復帰に携わりたいとこの道に進みました。
073
鍼灸師
竹田 加代江さん(旧姓 大沼)
まーめいどの森
★英語科 1995年卒
9年前に突然主人が他界。自分や家族のために、東洋医学の病気にならない体づくり、未病治を学びたいと思いました。
075
ソーシャルワーカー
岩本 喜久子さん
Surrey Memorial Hospital & Laurel Place Hospice
★英語科 1994年卒
人と関わることが主な仕事で、ルーティンはなく想像力と判断力が求められ、日々の出会いを通して学びがあります。
083
保健師
内山 ちはるさん
仁木町役場
★普通科Lコース 2010年卒
看護師の学習を深めるにつれ、地域で生活する方への支援を行いたいと感じ、地域に密着した保健師業を選びました。
108
栄養カウンセラー
有馬 陽子さん(旧姓 勝井)
アステック歯科
★普通科 1991年卒
食文化に気付き、留学を経て栄養学を学びました。その後、嫁ぎ先でこの経験を生かす職に巡り合えました。
117
背骨コンディショニングインストラクター
山田 桃世さん
★普通科 1998年卒
背骨の歪みを整えて不調を改善できるこの仕事に出会い、痛みや不調を抱えている方のお役に立ちたいと思いました。