097
大学事務職員
村上 千晶さん
札幌大谷大学
★音楽科 1991年卒
自分の出身校で、自分が学んできたことを活かしながら、学生と関わる仕事をしたいと思い、この仕事を選びました。
098
建設会社経営
植村 真美さん
植村建設(株)
★普通科 1994年卒
人に心地いい環境を創るお手伝いができればと思い、また、ふるさとは大切だと考え、父の建設会社を選びました。
099
ダンススタジオ主宰 茶道教師
橘内 いと子さん(旧姓 大塚)
スタジオMOONなど
★中高一貫コース 1978年卒
静と動、和と洋。ダンスは舞台創りが面白い。お茶は歴史の中に抱かれ心地良い。料理は人生がグレードアップします。
100
焼き菓子屋経営
小畑 有希さん(旧姓 中里)
LOLO HIGASHIKAWA
★普通科 2000年卒
マクロビオティックのお菓子と出会い、東川に移住してカフェをはじめ、2年後に今のお店(LOLO)をオープンしました。
101
ブックカフェ経営
佐藤 亜美さん(旧姓 佐々木)
風味絶佳
★普通科Sコース 2000年卒
女性であることを言い訳にしない生き方を意識しています。”Shine like stars”がこころに根付いています。
102
スープカレー店経営
匂坂 里衣さん(旧姓 西井)
スープカレー ポニピリカ
★中高一貫コース 2007年卒
姉が飲食店をやりたいと言い出したのがきっかけです。そしてスープカレーを東京の人にもぜひ食べてみてほしかったからです。
103
ジェラートショップ店員
松田 奈央さん
ARTLACZÉ Gelato&Confections
★普通科Lコース 2010年卒
旬の感覚が薄れている現代、野菜などの季節の味も生かすことのできるジェラートに魅力と可能性を感じました。
104
コーヒーショップストアマネージャー
原子 明歩さん
(株)タリーズコーヒージャパン
★中高一貫コース 2010年卒
元々カフェが好きで、人との関わりがある仕事に就きたかったからです。アルバイトスタッフの日々の成長を嬉しく思います。
105
パティシエ
安井 実穂さん
THE DAY
★英語科 2008年卒業
自分の作ったお菓子を食べて元気になってもらいたいという気持ちから、屋号をTHE DAY(今日もいい日)と付けました。
106
パティシエ
永井 かほるさん(旧姓 小池)
ホテルニューオータニ幕張
★英語科 2005年卒
衣装デザイナーを目指していましたが、子どもを授かり、おやつを作るようになって、食への道に興味を持ちました。
107
シェフ
谷口 奈穂さん
The Gunshop Cafe
★英語科 2006年卒
高校卒業後オーストラリアに留学。親元を離れ自炊をしていたら、自分でおいしいものが作れると気づき、才能を感じました。
108
栄養カウンセラー
有馬 陽子さん(旧姓 勝井)
アステック歯科
★普通科 1991年卒
食文化に気付き、留学を経て栄養学を学びました。その後、嫁ぎ先でこの経験を生かす職に巡り合えました。