2024年、関東支部は発足から90周年を迎えます。今年はその足跡を振り返り、同窓会について考え、またハレルヤ、校歌を歌って、ご一緒に懐かしく楽しい時間を過ごしたいと思っています。社会の高橋正造先生も初めてご参加くださいます。関東にお住まいでなくても“北星女子”だった方はどなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
日 時 2024年6月5日(水) 11:00 ~14:30 (受付開始10:20)
会 場 アルカディア市ヶ谷 3階「富士の間」
会 費 8,000円(当日キャンセルの場合は会費を頂戴いたします)
ご参加される方は5月20日(月)までに星野勝子(090-4022-3145)へご連絡ください。
2024年4月
北星学園女子中学高等学校同窓会 関東支部 支部長 星野 勝子(佐々木 27期)

こんにちは。ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、私の名前はスティーブン・アスキュー、2003年に北星女子で働き始めました。現在は広報部の部長をしていますが、卒業生の皆さんにお願いがあります。
私はこの学校が大好きです。この学校のすべてが大好きです。生徒も、先生も、建物も、すべてが大好きです。そして、世界中のどの学校よりも優秀な生徒がいることも知っています。卒業生に会うと、皆さんは特別で、力強く、北星生徒ならではの道を切り開いていることがわかります。
だからこそ、札幌、北海道、日本、そして世界中に、北星女子を知らない人がたくさんいると思うと悲しくなります。私たちの学校がどれほど素晴らしいかを知らないのです。私は説明会で、この学校の素晴らしさを知る唯一の方法は、この学校の生徒になることだと話しています。私たちの学校で最も素晴らしいことは、説明できないことです。でも、皆さんはそれを知っています。皆さんは私たちの学校を卒業し、その素晴らしさを知っています。
だからこそ、皆さんの助けが必要なのです。私たちの学校の名前を広めるために、卒業生の活動が必要なのです。
インスタグラムをフォローして、私たちの投稿をシェアしてください。私の目標は100万人の登録者です。
https://www.instagram.com/hokuseigirls/
グーグル・レビューで私たちのことを評価してほしい。私たちの学校の良さを伝えてください。
https://g.page/r/CWHynWYrWnbqEBM/review
お子さんのいるお友達にオンラインパンフレットのリンクを送ってほしい。
https://www.hokusei-ghs-jh.ed.jp/pamphlet/
そして、学校の名前をつけることに興味があれば、ロゴ入りグッズの販売も始めました。毎年1つか2つ、新しいロゴを増やしていくつもりです。(ゴールデンウイーク明け)
https://suzuri.jp/Hokuseigirls
一緒に、私たちの学校の名前を世界中に広めていきましょう!ご協力いただけますか?
DeepL.com(無料版)で翻訳しました。