在校生&保護者

在校生&保護者

    HOME在校生&保護者

今年の女子中高関東支部同窓会の様子
 北星創立130周年、おめでとうございます。私たちは関東の地にあっても北星で学んだことを感謝し、今後の学園の発展を祈るものです。
 さて関東支部同窓会は、6月2日(金曜日)、梅雨入り前の晴天に恵まれ、今年も市ヶ谷の私学会館アルカディアで開催され、129名がご出席くださいました。札幌からは理事長の大山綱夫先生、女子中高校長の浅里愼也先生、懐かしい後藤美子先生、現役教師でもあり同窓生でもある貞広康子先生、高野珠子先生、また同窓会本部からは佐藤多登利副会長他3名がご出席。関西からもご参加下さいました。
 礼拝、総会が粛々と進み、その後は楽しい会食。午後は女子中高の現在の様子をまとめたDVDを浅里先生の解説で見る事ができました。後藤先生のメリハリ聞いたお話は現役当時と少しも変わられていませんでした。同窓生(現音大生)の中目早友加さん、金子愛英さんによる若々しいピアノとフルートの演奏もありました。これからのお二人のご活躍を期待いたします。
 最後に恒例になりましたハレルヤコーラスと校歌を合唱して今年の同窓会を終えました。なお席上献金はスモエ奨学金にお捧げいたしました。
 来年は6月7日(木)同じアルカディアで行う予定です。同窓会にまだ参加したことのない方、しばらく参加していない方も是非足をお運びください。関東以外にお住まいの方も歓迎いたします。     
                  詳しくは関東支部へご連絡ください。
            (関東支部 支部長 野副めぐみ 044−987−6515)

楽しい会食 生徒の様子をDVDで見る 音大生の演奏を聴く

進路学習指導部から
生徒ひとり一人の学習意欲をサポートするために
「進路だより」が発行されています。

2017進路だより 第3号

2017年度 学校だよりです

ライラックの風 3

北星学園創立130周年記念同窓会総会と懇親のつどい

日時 2017年7月1日(土)
    受付 10時から  開会 10時30分
場所 センチュリーロイヤルホテル 20階グレイス
    札幌市中央区北5条西5丁目 (011)221-2121
会費 6.000円

□創立130周年記念講演
  講師 学校法人北星学園学園長 酒井玲子先生
   「サラ・スミス先生と女性宣教師たち」-北星学園を築いた人たちー
□音楽科生徒による演奏

【問い合わせ】
北星学園女子中学高等学校同窓会
      (011)561-7153

2017年度 学校だよりです

ライラックの風 2

進路学習指導部から
生徒ひとり一人の学習意欲をサポートするために
「進路だより」が発行されています。

2017進路だより第2号

学校評価アンケート結果です。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。

在校生へのアンケート報告書

2017年度 学校だよりです

ライラックの風 1

PAGE TOP