HOKUSEI GIRLS’

北星ガールズ

    HOME北星ガールズ

2020.7.4
第1・2体育館

コロナ禍の影響により多くの行事が中止になりましたが、
やっと、ひとつの行事を作り上げることができました。

距離をとっての開会式やマスクをしたままの応援など、
いろいろ配慮をしながらの実施でした。

久しぶりの行事に、生徒たちの笑顔が一段と輝いていました!
球技大会ですが…障害物リレーや大縄跳びもあって
盛り上がりました!
最後に担任の先生からアイスのプレゼントがあったクラスも…♪
今年のたのしい思い出の一つになりますように。

総合優勝 2年A組
総合2位 3年B組・2年B組
IMG_6483 IMG_6482 IMG_6495 IMG_6501 IMG_6534 IMG_6533 IMG_6527 IMG_6647 IMG_6661 IMG_6674 IMG_6688 IMG_6706 IMG_6707 IMG_6733 IMG_6744 IMG_6763 IMG_6811 IMG_6813

2020.8.29

今年度初めてとなる学校説明会。
1回目は生徒たちによる、学校紹介などをオンラインで行いましたが、
(現在は教員による説明会がアップされています)学校開催は久しぶりです。

ただ、残念なことに、在校生の案内ができず、
ステージで距離をとってのインタビューと
高校生活紹介ブースを設置してのお出迎えとなりました。

ブースの設置に協力してくれた高校生たちの
思いは、参加者の皆さんに伝わったと思います。
多くの方が、展示を熱心に見ていました。

次回は10月24日です。どんな説明会になるのか、
社会情勢をみながらの判断になりそうですが、
2度目の方も、初めての方も楽しめるように準備したいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Never stop looking up! 最近、生徒、教員、または市民の皆さんが疲れているし、ストレスや不安な気持ちが多いです。それで、皆さんにこの言葉を伝えたいです。上を見て歩こう!これを見て、元気を出してください。

 

IMG_5092 IMG_5087 IMG_5083 IMG_5079 IMG_5078 IMG_5075 IMG_5073 IMG_5072 IMG_5070 IMG_5069 IMG_5068 IMG_5065

2020.7.6
町内会ゴミ拾い➀

久しぶりの晴天の放課後。
前回のリベンジゴミ拾いが行われました。
町内会の方も参加して、学校周辺を中心にゴミ拾いを行いました。

IMG_6348 IMG_6357 IMG_6360 IMG_6367 IMG_6368 IMG_6378 IMG_6390 IMG_6416 IMG_6419 IMG_6425

6月27日(土曜日)
北星女子の生徒が
HBCのあぐり王国に出演しました。
1年間の商品開発を密着した内容でした。
放送後、番組に視聴者からのコメントが届いたとのことです。
その一部をご紹介します。

「中学生が一生懸命にプレゼンする姿に感動しました。安全で美味しい
北海道の野菜をたくさん食べていきたいと思います」(40代女性)

「すぐそばにある北星学園の回でした。最後の生徒の感想の中に
大人になってもいいなという言葉に、ジーンときました。そう思って
もらえる機会を大人が共につくっていけたらいいなと思いました」(60代女性)

視聴いただき、ありがとうございました。
*7月4日までは見逃し配信もあります!

konishi2 konishi1

2020.6.20 前庭

今年も、町内会の方たちとリンゴの袋掛けを行いました。
秋には美味しいリンゴがたくさんできるといいですね。
S__6307851 S__6307844 S__6307842

ホクレン案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品開発の商品の発売日が決まりました!
6月13,14日と20,21日です。
ビュッフェ形式ではなく,取り分けによる提供です。単品の購入はありませんが,是非沢山の方にくるるの杜に足を運んでいただきたいです!
くるるのHPのリンク先

2019年度で商品開発の取り組みも6年目となりました。
昨年度は、ホクレンさんと行い、一押しの「よくねたいも」と「てんさい糖」を使った
中学2年生が「菓子」と中学3年生が「総菜」作りに挑戦しました。
クラス予選を行い、本選ではホクレンさんの営業課の方など6名が審査員となり、
厳選な審査の結果次のものが選ばれました。

2年生菓子部門  「べりぃぽてると」

3年生総菜部門  「野菜たっぷり!じゃがいもキッシュ」

この2商品が北広島にある「くるるの杜農村レストラン」に並びます。
本来ならば3/20~22に店頭に並び生徒たちが商品紹介をする予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響により、延期となりました。

ホクレンさんからは「絶対にレストランで商品化します」と力強いお言葉を頂いています。
レストランに並ぶ日程が決まりましたら、お知らせしますので、
ご家族そろってご賞味いただけると幸いです。

また,2年生のインタビューが,ホクレンさんのGREENウェブで紹介されています。
こちらも是非ご覧ください。
https://www.hokuren.or.jp/_greenweb_/?post_type=student_reason&p=2450

IMG_3606 IMG_3610 IMG_3601

Stay healthy and study hard. We miss you! 健康に気を付けて、勉強もしっかりね。早く会いたいよ!

IMG_4375IMG_4381 IMG_4368 IMG_4376

校長先生から在校生へのメッセージ

ご覧ください

PAGE TOP