第72回 北海道高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会
第71回 北海道体育大会冬季大会スケート競技会
第75回 国民体育大会冬季大会スケート競技・アイスホッケー競技会北海道予選会
★総合7位 5年 堀内彩乃
(SP:7位 FS:7位)
2020年1月22日~ 帯広でのインターハイに出場します。
応援よろしくお願いします。
*部活動ではない参加のためこちらのページで紹介しました。 ご了承ください。
第72回 北海道高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会
第71回 北海道体育大会冬季大会スケート競技会
第75回 国民体育大会冬季大会スケート競技・アイスホッケー競技会北海道予選会
★総合7位 5年 堀内彩乃
(SP:7位 FS:7位)
2020年1月22日~ 帯広でのインターハイに出場します。
応援よろしくお願いします。
*部活動ではない参加のためこちらのページで紹介しました。 ご了承ください。
2019.11.23-24
北海道札幌工業高校
第11回札幌支部高等学校空手道選抜大会
兼 第37回北海道高等学校空手道選抜大会札幌支部予選会
★女子個人形 準決勝進出(全体8位)
4年 田口陽菜
※1月15日~17日
小樽での全道大会に出場決定!
応援よろしくお願いします。
*部活動ではない参加のためこちらのページで紹介しました。 ご了承ください。
2019.11.22
前庭
今週月曜日、悪天候のなかでも実施しましたが…
天気の良い、本日に再収穫!!
たくさんのリンゴが撮れました!
2019.11.19
English Lounge
ゾンタクラブのメンバーの方が参加して、
これまでの取り組みの報告が行われました。
また、これから課題としていくべき問題について、
高校ライラック役員からプレゼンがありました。
2019.11.18
モンクホール
講堂礼拝で特別メッセージをいただきました。
ゲストはDr.ボブ・フレイハートさん。
貴重な機会をいただきました。
「一人ひとりが大切な存在であり、そのままでいい」
というメッセージをみんな、真剣に聞いてしました。
英語でのスピーチでしたが、教頭により
同時通訳がおこなわれました。
英語科の生徒は、通訳を必要とすることなく、
聞き取っていた姿が印象的でした。
また、YWCA部の手作りクッキー販売が行われました。
売り上げはそのまま寄付させていただきます。
職員室では、教員も協力していました。
2019.11.14
モンクホール
カナダ語学研修報告会が行われました。
3年生の取り組みの紹介やその成果が報告されました。
実際に現地で披露した「よさこい」も実演してくれました。
次年度以降、カナダへ向かう後輩へのアドバイスなど
充実した内容の報告会となりました。
2019.10.31
第1体育館
それぞれの希望の進路を実現させるために、
真剣にお話を聞く姿が印象的でした。