HOKUSEI GIRLS’

北星ガールズ

    HOME北星ガールズ

こんにちは!北星学園女子高等学校英語科です。

今年も英語劇の季節がやってまいりました!
今回は「Les Misérables(レ・ミゼラブル)」を上演します!

なんと今年は、講堂ではなく札幌市教育文化会館で行います。
日時は4月24日火曜日 開場17:00 開演17:30です。

平日に行うので、学校帰りや仕事帰りに是非お越しください!

入場料は無料です。チケットもいりません。

6年F組44人でお待ちしています!

2018.3.24

2017年度 終了礼拝が行われました。
3年生・6年生が卒業のため、少し寂しい礼拝になりました。

この1年を振り返り、新年度にはそれぞれの新しいスタートを
迎えることができますように。

また、今年度で北星女子を卒業する先生からの挨拶もありました。
30年以上北星女子を支え続けて下さった働きに、感謝IMG_6488いたします。

 

IMG_6507 IMG_6496

2018.3.20
修了礼拝が行われました。

天候の安定しない1日でしたが、
多くの保護者の方々に見守られて、修了礼拝を無事行うことができました。

いつもより、ちょっぴり緊張しながら修了証書を受け取る生徒たちでした。

今まで一緒に生活していた仲間ですが、
高校課程では別の科に進む仲間と過ごす最後の1日です。
それぞれの道での活躍をお祈りします。
IMG_6446 IMG_6453 IMG_6463 IMG_6455 IMG_6460 IMG_6469 IMG_6482

2018.3.19
3年生を送る会

部活や委員会で頼もしかった先輩たちに感謝をこめて
後輩たちからビデオレターや合唱のプレゼントです。
3年生からのお礼の合唱は、先輩らしい素敵なハーモニーでした。
進級しても、ますますの活躍を期待しています。

明日は中学課程修了礼拝です。
6か年一貫課程とはいえ、やはり中学課程の修了です。
それぞれの新しいスタートにふさわしい礼拝になりますように。
IMG_6298IMG_6316 IMG_6317 IMG_6348 IMG_6361 IMG_6362

2018.3.19
スピーチコンテスト

各クラス予選を経て、12名の代表による決戦スピーチ大会が行われました。
それぞれが2年間の学校生活を振り返り、悩んだこと、乗り越えたこと
新しい自分に出会えたことなど、ひとり一人の成長を感じることのできる
素敵な発表でした。

最優秀賞
2年C組 小林南花
第2位
2年B組 米山芙蕗
第3位
2年A組 太田咲月
IMG_6376 IMG_6442

2018.3.16
商品開発プレゼンテーション

今年度で5回目となる企業とコラボの商品開発。
今年度は、よつ葉乳業とパフェの商品開発に取り組みました。
クラス予選を勝ち抜いた5グループによるプレゼンです。
思いもよらないアイディアや、思わず食べたい!と思うような
組み合わせを次々と発表してくれました。

【最優秀賞】「オランジェットコースター・パルフェ」
【優秀賞】 「ナッツ香るサクサクパイの濃厚キャラメルパフェ」

選ばれたパフェは5,6月にJR札幌駅地下街にある直営カフェ
「よつ葉ホワイトコージー 札幌パセオ店」で提供されます。
IMG_6218 IMG_6238 IMG_6242

2018.3.2
悪天候のなかですが、卒業記念礼拝が行われました。
卒業生ひとり一人、証書を受けとる笑顔が印象的でした。
北星女子で学んだ3年間、6年間を糧に努力を続けてほしいと
願っています。
これからも、自分らしく輝くことができますように。
応援しています。
IMG_5968 IMG_5960 IMG_6074 IMG_6061 IMG_6115 IMG_6164 IMG_5946

2018.3.1
卒業礼拝を明日に控え、3年間・6年間を振り返る礼拝です。
卒業生2名の感話、東札幌教会の黒田牧師のお話しがありました。

明日は卒業礼拝です。
天候が心配ですが、「それぞれの道」に羽ばたいていく卒業生たちを
見守りたいと思います。
IMG_5884 IMG_5866 IMG_5888

PAGE TOP