英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
2018.12.13
モンクホール
4・5年生
2018年度、それぞれの科・コースで取り組んだ
スタディツアーでの学びを共有するために、報告会が行われました。
英語科の短期留学、普通科の国内・カンボジア研修、
音楽科ウィーン研修と盛りだくさんの報告でした。
どの報告でも楽しかったこと、学んだことをしっかりとまとめ、
後輩たちに伝えることができた会になりました。
2018.12.1-2
帯広の森スポーツセンター
第71回北海道高等学校スケート競技選手権大会
兼 第70回北海道体育大会冬季大会スケート競技会
兼 第74回国民体育大会冬季大会スケート競技会北海道予選会
★学校対抗 第3位 林奈々葉・堀内彩乃
★少年女子 第7位 堀内彩乃
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
2018.12.6
モンクホール
2018年度カナダ語学研修報告会が行われました。
後輩たちへ「役に立つ」内容を考え、
インタビューあり、失敗談ありの報告となりました。
まだまだ先のことですが、覚えておいてもらえるとうれしいです。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。