★ご職業 ★お名前 ★勤務先 ★科・コース★仕事を選んだ理由や嬉しかったこと、北星女子での経験が役立っていることなどを紹介します。
※記事中の所属・役職等は一部を除き、2018年2月、本校制作の冊子『130人の私が輝く仕事』掲載のものです。
005
フリーアナウンサー
佐藤 千草さん
★普通科 1996年卒
コンプレックスだった低い声を活かして、主役を引きたてる司会でありたい。先生が言ってくださった言葉が、自信になっています。
インタビュー記事
021
映画宣伝
宇野 佳林さん(旧姓 三嶋)
松竹(株)
★英語科 2002年卒
中学時代から映画に関係する仕事に就きたいと考え、夢が諦められず転職活動をし、映画配給会社に就職しました。
051
企画・編集
津山 理彩子さん
(株)北海道アルバイト情報社
★中高一貫コース 2010年卒
北海道で頑張る人や企業の方を取材した記事に「こんなに素敵に書いてくれてありがとう」と言われたとき、嬉しく思いました。
052
編集者
可知 佳恵さん
(株)柏艪舎
★英語科 1992年卒
旭山動物園関連本『旭山動物園のつくり方』は、自分の企画が本になり、しかも話題になって売れたことが嬉しかったです。
053
報道記者/ディレクター
菊谷 雅美さん
クリーク・アンド・リバー社所属/関西テレビ放送勤務
★中高一貫コース 1996年卒
報道の意義は、世の中の困っている人が、少しでも生きやすい社会になるきっかけをつくることだと思っています。
054
フードディレクター
対木 真理さん
★普通科 1995年卒
漁船に乗り、番屋で漁師めしを食べるなど普段見られない現場を体験できる。その経験を伝えられることが嬉しいです。
055
イラスト*ライター
矢島 あづささん
★普通科 1979年卒
取材で貴重な話や面白いものに出合えたときが嬉しい。それを絵と文で表現し、喜んでくれる人がいれば最高です。