★ご職業 ★お名前 ★勤務先 ★科・コース★仕事を選んだ理由や嬉しかったこと、北星女子での経験が役立っていることなどを紹介します。
※記事中の所属・役職等は一部を除き、2018年2月、本校制作の冊子『130人の私が輝く仕事』掲載のものです。
007
帽子デザイナー
ホーナー美祈さん(旧姓 島瀬)
hat shimasse
★普通科 1995年卒
趣味で始めた帽子作りがビジネスに。さらに、偶然の出会いからパリコレへ。自分が輝いていたら、いいことは後からついてくる。
インタビュー記事
099
ダンススタジオ主宰 茶道教師
橘内 いと子さん(旧姓 大塚)
スタジオMOONなど
★中高一貫コース 1978年卒
静と動、和と洋。ダンスは舞台創りが面白い。お茶は歴史の中に抱かれ心地良い。料理は人生がグレードアップします。
109
スタイリスト
石切山 祥子さん
スタイリスト事務所 SPUTNIK
★普通科 1982年卒
誰かではなく自分にできることを仕事にしたかった。ファッション・撮影は元々好きで、大学卒業後、働きながら勉強しました。
116
ビューティコンサルタント
山谷 友紀さん(旧姓 香川)
資生堂ジャパン(株)
★中高一貫コース 1996年卒
化粧品が好きでこの道に。お客様が指名して来店してくださること、最新の美容情報や技術を学べることが嬉しいです。
118
バレエピアニスト
高橋 理沙さん
K‐BALLET
★音楽科 ピアノ専攻 1996年卒
Kバレエと出会い、熊川哲也氏監修の下、2010年に自身演奏のバレエレッスンCDを発表したことが嬉しかったです。
119
ラウンジピアニスト
中川 文美さん
中川文美ピアノ教室
★音楽科 1997年卒
音楽科時代のさまざまなできごとは役立っていますし、これからも勉強を続けようと奮い立たせてくれます。
120
ピアノ教師/作曲家
池田 奈生子さん
米国・The Willis Music Company専属作曲家
★音楽科 1982年卒
趣味で書いてきたピアノ曲が米国で認められ出版されました。音楽科で学んだ全てが現在までの活動を支えています。
121
生田流宮城社 筝・三絃 講師
定久 恵子さん
箏・三味線教室 結生の会
★音楽科 1997年卒
日本の楽器であるのに日本人に馴染みがない和楽器。なるべく多くの方にその良さをお伝えできたらと思います。
122
ゴスペルシンガー
Natsukiさん
(株)ブライトサッポロ
★音楽科 声楽コース 1989年卒
音楽教育を専門的に学べ、個性を伸ばしてくださった校風があったので、今の仕事に就くことができたと思います。
123
ダンス講師/振付師
小林 香奈さん
Rei Dance Collection渋谷校・横浜校
★英語科 2008年卒
自分が情熱をそそげるものを体がすり切れるくらいやっていたら、それを仕事にさせていただけることになりました。