HOKUSEI GIRLS’

北星ガールズ

    HOME北星ガールズ

英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。

English News 442

今週のone point英会話です。すみませんが、90秒は短すぎるのでこれから2分英会話にします。

こちらからご覧ください。

今日から分散登校です。

今日は5年生の日です。

やっぱり、生徒がいると学校は全然違います。

教員の気分は違います。

DSCN1507 DSCN1509 DSCN1531 DSCN1503 DSCN1505

90秒英会話シリーズ#2.熟語です。Better late than never. 遅くてもしないよりはまし。

こちらご覧ください

90秒英会話シリーズ。#1。挨拶。How are you?のこ答えは?

こちらにご覧ください

 

月二回英語の講演を行います。終わってから、動画にしてYouTubeにアップします。その上に質問(選択問題、作文問題)と答えを付けます。話を聞いてから、ディスクリプションのリンクに行って、質問をやってみてね。もし興味があれば、ご覧ください。

こちらからご覧ください

校長先生から生徒へのメッセージ

メッセージはここにご覧ください。

英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。

English News 441

昨日は北星女子の生徒60名と先生4名がゴミ拾いに行きました。学校から地下鉄西18丁目駅までの広いエリアを歩きました。たくさんのゴミが出て、大きなゴミ袋2つ分になりました。北星女子の生徒がボランティアで近所のゴミを拾うのは素晴らしいことですが、そもそもゴミを落とさない人がいればもっと素晴らしいことですね。

DSCN1310 DSCN1315 DSCN1319 DSCN1321 DSCN1323 DSCN1330

モンクホール

先週の土曜日、英語劇を行いました。今年は「Sleeping Beauty」でした。昨年中止になった劇を作れました。

皆さんはディズニー版を見たことがあるかもしれませんが、私たちは最後にひねりを加えた全く新しいストーリーを作りました。
残念なことに、コロナが流行したため、ステージ上で劇を披露することができませんでした。その代わりに、生徒たちは素晴らしい映画を作りました。演出、演技、撮影、編集、衣装、メイクアップ、小道具など、すべて自分たちで行いました。撮影は学校内、円山公園、中島公園の豊平館で行いました。
最終的にはとても素晴らしい作品に仕上がりました。皆さん、お疲れ様でした。

DSCN1273 DSCN1201 DSCN1204 DSCN1212 DSCN1234 DSCN1241

PAGE TOP