土曜日に、6年生英語科の英語劇を行いました。不思議の国のアリスでした。とてもよかったです。感動しました。生徒たちの努力のおかげで、最後のパフォーマンスは素晴らしかった。
土曜日に、6年生英語科の英語劇を行いました。不思議の国のアリスでした。とてもよかったです。感動しました。生徒たちの努力のおかげで、最後のパフォーマンスは素晴らしかった。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
土曜日に入学礼拝を行いました。たくさんの新しい生徒は入ってきました。皆さんは緊張をしていると思いますが、優しい先輩はたくさんいますので、すぐなれますよ。北星の人生が今日で始まります!!
We had our opening ceremony last Saturday. So many new students have come into our school. Everyone looked very nervous, but don’t worry because there are so many kind older students who will help you. You will soon get used to our school. Today is the first day of your Hokusei life!!
4月20日(土)開場13:30開演14:00 入場無料です!今年の英語劇はAlice in Wonderland.
場所は北星学園女子中学高等学校のスミス記念講堂。
札幌市中央区南4条西17丁目2-2
第21代目浅里慎也校長先生が今日退職になります。これは退職の挨拶です。18年間校長をやっていただいて、感謝します。退職の後の生活は楽しく過ごせたらいいと思います。またお会いしましょう。
中学3年生の修了礼拝をお行いました。とても素敵な式でした。在校生のことばはとてもよかったです。皆さんはいい高校生活を過ごすように!
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
音楽科4,5年生のアンサンブル試験が行われました。4,5年を混ぜた縦割りグループで1曲ずつ合唱を演奏しました。さらに学年別のグループでは、アニメやポップスなど自分たちで演奏したい曲を選び、アレンジやパフォーマンスを加えた演奏をしました。それぞれのグループの個性が輝いた演奏になりました。