来週から中学3年生はカナダ研修へ5年生はスタディツアーに出発します。
本日は結団式を行いました。
5年生のスタディツアー(修学旅行)は今年度より、カンボジアコースと関西・広島コースの2つの行先があります。
カンボジアコースの団長の生徒からは「感謝の気持ちを持って、しっかり勉強してきます」と力強い言葉がありました。
カナダ研修・スタディツアーともに、またその様子をお届けしたいと思います。
来週から中学3年生はカナダ研修へ5年生はスタディツアーに出発します。
本日は結団式を行いました。
5年生のスタディツアー(修学旅行)は今年度より、カンボジアコースと関西・広島コースの2つの行先があります。
カンボジアコースの団長の生徒からは「感謝の気持ちを持って、しっかり勉強してきます」と力強い言葉がありました。
カナダ研修・スタディツアーともに、またその様子をお届けしたいと思います。
10月19日(月)より、中学3年生がカナダ研修に出発します。
本日は、カナダでの交流の準備を第3体育館で行いました。
第8回 北海道高等学校空手道秋季大会
兼 第15回 TANISAWA CUP
平成27年10月12日(月)
女子個人形 5C 平田萌恵 優勝
10月13日(祝日 月)にスミス寮の寮生はバーベキューをしました。
3連休の最終日の良い息抜きとなったと思います。
寮でみんなで過ごした何気ない思い出を、これからも大切にしてもらえればと思います。
「キリスト教週間」は春と秋に行われる、昨年度から始まった新しいキリスト教行事です。
礼拝に特別ゲストをお招きし、聖書の学びを深めます。
5日(月)韓 守賢(はん・すひょん)牧師
お話「わたしに分かること」
9日(金)ロッグヘアー・コーネリア宣教師
お話「Loved & Forgiven to Love & Forgive」
9月30日(水)より、2015年度後期がスタートしました。
1時間目に始業礼拝を行い、
その後、音楽科生による定期演奏会のデモンストレーションがありました。
2時間目からは通常授業です。
生徒のみなさんにとって後期が有意義な学校生活となりますように。
また、本日より今週いっぱいは制服の移行期間です。
講堂では夏服と冬服が混ざり合い、さながらチェック模様を形作っているようでした。