英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
2017年12月21日(木)
雪が舞うなか、多くの皆さまにご参加いただき
クリスマス礼拝を行いました。
2017年12月21日(木)
市民クリスマス
18:00 開場
18:15 ハンドベル ウェルカムコンサート
18:30 開演
*公共交通機関をご利用ください。駐車場はご利用いただけません。
*ホームカミングデーとして、同窓会室を開放しています。
懐かしい先生たちも来てくれます!
また、10月に新設されたイングリッシュラウンジも、ぜひ見ていただきたいです。
お待ちしています!
生徒たちが一生懸命準備したステンドグラスは圧巻です。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
2017年度クリスマス礼拝に向けて、
全校生徒での準備が本格的にスタートしました。
中学・高校で取り組むステンドグラス制作、
中学の奉仕活動の一環としてのプレゼント制作
礼拝でのステージを支える特別聖歌隊やページェントのチームなどなど…
21日(木)の礼拝当日まで、しっかり準備を整えていきます。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、本校、英語ネイティブスピーカーの教員が、その週のTOPICを新聞にしています。