英語を身近に感じてもらうために、外国人教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
英語を身近に感じてもらうために、外国人教員が、その週のTOPICを新聞にしています。
11月18日(金)
中学校球技大会が行われました。
総合優勝3B
準 優 勝 2A
第 3 位 3A
一生懸命にボールを追う姿、素敵でした。
札幌市消防局の方にご来校いただき、人工呼吸のやり方やAEDの使い方を教えていただきました。
11月5日(土)English Dayが行われました。
ゲストと一緒に英語を使いながらゲームをしたり、
中学1年生はカボチャを彫り、
中学2年生は巻き寿司を作りました。
生徒たちは普段とは違う体験を楽しんでいたようでした。
ご協力いただいたゲストの皆様ありがとうございました。
また、保護者の方にもカボチャの調達・運搬に
ご協力いただきました。ありがとうございました。