HOKUSEI GIRLS’

北星ガールズ

    HOME北星ガールズ

英語を身近に感じてもらうために、外国人教員が、その週のTOPICを新聞にしています。

English News 23

English News 22

10月13日(木)~14日(金)

中学2年生がファームステイに行ってきました。

協力いただいている農家さんのお宅で、
農作業のお手伝いをし、宿泊させていただきました。

多くの生徒が自宅では体験できないことから、
様々なこと学んでくれたと思います。

DSC_0357 DSC_0360 IMG_1115 IMG_1119 IMG_1146 IMG_1150 IMG_1152 IMG_1153

 

様々な価値観や文化を実際に体験することが生徒の成長につながります。

中学3年生 カナダ語学研修
10月17日(月)〜28日(金)

高校5年生 スタディツアー
10月16日(日)〜21日(金)カンボジア
10月17日(月)〜22日(土)国内(広島・関西)

現地での様子は、引率教員から連絡が届き次第、
HPにてご紹介します。

IMG_1289

10月11日(火)〜17日(月)は、秋のキリスト教週間です。

「キリスト教週間」は春と秋に行われるキリスト教行事です。
礼拝に特別ゲストをお招きし、聖書の学びを深めます。
また、特別献金活動を行います。

14日(金)講堂礼拝 主題:「つながる、広がる」
講師:石川 宣道(いしかわ・ひろみち)牧師
   室蘭知利別教会牧師
   日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センター委員
           お話:「静かに聞けますように」

17日(月)「English service」
Guest speaker:Mr. Thomas H. Goetz
          Master of Divinity
          Hokusei Gakuen University School of Social Welfare
                         Sermon Title:「This I Believe」

⭐︎特別献金:「熊本地震の被災者の方々をおぼえて」
  避難所生活の被災者の人たちを支援する「ドリームカフェ」活動のために

IMG_1286 IMG_1288

9月25日

第43回オープントーナメント北海道空手道選手権大会

中学生女子の部 準優勝 1年C組 関口 那瑠

英語を身近に感じてもらうために、外国人教員が、その週のTOPICを新聞にしています。

English News 21

10月3日(月)

本日より、2016年度後期がスタートしました。

制服も本日から冬服となったため、
9月29日(木)の前期終業式が今シーズンの夏服の見納めとなりました。

前期終業式後には、避難訓練が行われました。

IMG_1247 IMG_1249 IMG_1257 IMG_1264

10月1日(土) 
秋晴れの素晴らしい青空の下、今年もオータムフェスト10丁目での「元気札幌文化祭」のステージに参加させていただきました。
今年はチアチーム1組とダンスチーム3組で参加し、温かい声援をいただきました。
また来年もたくさんの方々に楽しんでいただけるよう頑張ります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

PAGE TOP