教育

英語科の長期留学レポート

カナダに留学中の塚田真子さんから第4回目の留学報告が届きました。

こんにちは!今回は留学生活を通じて成長したことについてお話したいと思います。
カナダに来た初めの頃、私は日本とは異なる部分に対して「日本ではこうなのに」と悲観してしまうことがありました。しかし、異なる文化を持つ人々と交流する中で、多様な価値観や習慣を理解し、受け入れる力が養われました。この経験は私にとって大きな成長でした。また日本にはない授業やカナダの生活、風景を見て感じることによって、将来自分が何をやりたいのか、どんなことに携わりたいのか、誰に向けての仕事をしたいのかをより深く考える時間が増えました。これによって、より具体的な将来像を思い描けるようになりました。
このように、留学生活は私にとって多くの学びと成長を与えてくれました。留学生活もあと少しとなりこれからもより良い経験になるようにしていきたいなと思いました。

 

Hello! This time I would like to talk about how I have grown through my study abroad experience.

When I couldn’t get used to living in Canada, I sometimes felt pessimistic about the differences between Japan and Canada, “this is the way it is in Japan”. However, through interacting with people from different cultures, I have developed the ability to understand and accept diverse values and customs. This experience was a great growth for me. Also, by taking classes not available in Japan and experiencing the lifestyle and scenery in Canada, I had more time to think more deeply about what I want to do in the future, what kind of things I want to be involved in, and for whom I want to work. This helped me to envision the future.

In this way, my study abroad experience has provided me with a lot of learning and growth.

PAGE TOP