検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート  2024.10

アメリカ、コロラド州に留学中の澤田日菜さんから第1回目の留学報告が届きました。

はじめの3週間は日本人の子たちとコロラド州で勉強をしました。その時の写真を載せておきます!研修中は朝9時半からしっかりと授業をして時々、課外授業として大学に行ったり、山に遊びに行ったりしました。この研修中に出会った友達との思い出は何百年経っても忘れないと思います。一緒に勉強したアメリカの子達も最初は鼻にピアスをしていたり、高身長で怖かったけどみんな優しくて見た目で判断するのは良くないなと思いました。

 

コロラド州でのホストファミリーはジャマイカの歌を歌いながら仕事をしてるファンキーなママと、シャイと見せかけて仲良くなったらでっかい声で大騒ぎする可愛い娘の2人家族でした。ホストマザーがダンスを習っていたのでその間、私とシスターは2人でプールに行ったり、お買い物をしたりしていました。休みの日はダウンタウンに行って有名な美術館に行ったり、研修の時の友達とテーマパークに行きました。私とホストシスターは奇跡的に誕生日が同じだったので2人で祝いあいました!ホストシスターとは今でも話していますし、一人っ子の私にとって初めての妹だったので本当の妹のように思っている大好きで可愛い妹です。   続いては長期のホストファミリーについてです!私のホストファミリーはホストシスター2人、ホストブラザー2人、お父さん、お母さんの6人家族です。みんな20歳を超えているので家にはほぼいません。でも、私の学校終わりにみんなで集まってレストランに行ったり、土日は絶対どこかしら行きます。遊園地に行ったり、私のホストファミリーはニューヨークに家を持っているのでタイムズスクエアや、ブロードウェイにミュージカルに連れて行ってもらっています。ホストマザーは日本が大好きでいつもお買い物に行くと日本食を買ってくれたり、材料を揃えてくれて一緒に作っています!ホストファザーはあまり家にいませんが、いる時はよく話しかけてくれるし、冗談を言ってくるので可愛いし面白いです。普段は静かで何にも干渉をしないタイプのお父さんが初めて頭をポンポンしてくれて本当の娘のように思ってくれていると感じました。日本では何も感じなかったこともアメリカに来てから些細なことも嬉しく感じられます。 

 

では最後に留学の目標についてです!コネチカット州に来てから一か月が経ちましたが、学校から出る大量の宿題、毎日ある部活の試合と練習、歩いてバスを降り次いでタクシーに乗り1時間30分かけて帰る日々、まだまだ慣れないことばかりで寝ても寝ても疲れがとれません。でも、一番大きな問題は会話です。聞き取る力はある程度ついてきましたが、自分の意志を英語で伝えるのは本当に難しいと最近改めて感じます。友達がたくさん話しかけてくれるのに少しの言葉しか返すことができなくて本当に悔しいです。だからこれからは間違っても気にしない、自分に自信を持って何事にもチャレンジするアメリカンガールになります!学校でスペイン語に苦戦していること、日本では運動部にも入ったことないのにアメリカでバレー部に入部してレギュラーになっちゃった話など学校のことで話したいことがたくさんあるので次回楽しみにしててください。

スペイン語と数学のテストに追われてレポートの提出が遅れました。ごめんなさい!そしてレポートを読んでくれた皆さんありがとうございます!また次のレポートで会いましょう!BYE                                                      Hello♪ My name is Hina Sawada, and I am studying abroad in Connecticut. It has already been two months since I came to the United States. It feels very short. We were told that the plane was not going to fly, so we were left at the airport in Seattle to find our own hotel, and we got lost dozens of times.

 

The theme of report 1 is “Family Life and Goals of Study Abroad!

 

For the first three weeks, I studied in Colorado with a group of Japanese kids. Here are some photos from that time! During the program, we had classes from 9:30 a.m. and sometimes went to the university for extracurricular activities or went to the mountains for fun. I will never forget the memories of the friends I made during this program, even if hundreds of years pass. The American kids I studied with were scary at first because they had nose piercings and were tall, but they were all kind and I realized that it is not good to judge people by their looks.

 

My host family in Colorado consisted of a funky mom who sang Jamaican songs while she worked, and a cute daughter who appeared shy but became loud and boisterous when we got to know each other. My host mother was taking dance lessons while Sister and I went to the pool and did some shopping. On our days off, we went downtown to visit famous museums and went to theme parks with my friends from the training program. Miraculously, my host sister and I had the same birthday, so we celebrated together! I still talk to my host sister and she is my first sister as an only child, so I love her and consider her like a real sister.   Next, I would like to talk about my long-term host family! My host family is a family of 6 people: 2 host sisters, 2 host brothers, a father, and a mother. They are all over 20 years old and are almost never home. However, we all get together after school and go to a restaurant, and we definitely go somewhere on weekends. My host family has a house in New York City, so they take me to Times Square and Broadway to see musicals. My host mother loves Japan and always buys me Japanese food when I go shopping! My host father is not home much, but when he is, he talks to me a lot and tells me jokes, which is cute and funny. My father, who is usually quiet and doesn’t interfere in anything, patted me on the head for the first time and made me feel like he thought of me as a real daughter. I am happy about even the smallest things since I came to the U.S., even though I didn’t feel anything in Japan. 

 

Finally, I would like to talk about my goals for studying abroad! It has been a month since I came to Connecticut, but I still have a lot of homework from school, club games and practices every day, walking to the bus, then taking a cab for an hour and a half to get home, and many things I am still not used to. But the biggest problem is conversation. Although I have improved my listening comprehension to some extent, I feel again recently that it is really difficult to convey my intentions in English. My friends talk to me a lot, but I can only reply with a few words, which is really frustrating. So from now on, I will become an American girl who doesn’t mind if I make mistakes and challenges everything with confidence in myself! I have a lot to tell you about school, such as how I am struggling with Spanish at school and how I joined the volleyball club in the U.S. and became a regular member, even though I never joined an athletic club in Japan.

I was so busy with Spanish and math tests that I was late in submitting my report. I am sorry! And thanks to everyone who read my report! See you again in the next report, BYE!

アメリカに留学中の薮田名音さんから第1回目の留学報告が届きました。

新しい価値観や文化に慣れることからわたしのアメリカでの留学は始まりました。言語や慣れない生活スタイルに戸惑いながらも、毎日新しい気づきや発見の連続で刺激的な日々を過ごしています。ホストスクールにはわたし以外に12人の留学生がいます。最近ではお互いの国の料理を披露しあったりなどアメリカ以外の国の文化にも触れることができて、とても嬉しいです。

 

My study abroad experience in America began with getting used to a new values and culture. Although I was bewildered by English and unfamiliar lifestyles I am spending my days in the America in a stimulating environment with continuous new insights and discoveries. There are 12 other international students in my host school. Recently, we have been able to experience the cultures of countries other than America like sharing each other’s national cuisines which has been a great experience

 

アメリカ、イリノイ州に留学中の本木りらさんから第1回目の留学報告が届きました。

こんにちは!アメリカのイリノイ州に留学している本木りらです。アメリカに来て、早くも三週間が立ちました。最初の十日間の研修は、研修の先生の家と、長年留学生をホストしているお家にお世話になりました。十日間という短い間でしたが、とてもよくしてもらい、今でも連絡を取っています。正直、こんなにも短い間なのに十日間で自分の中の『出会い』という思いが、がらりと変わるなんて思いもしませんでした。新しい人と出会うときに、一人一人の出会いを大切にしていこうと思いました。今は、学校生活にも少しずつ慣れ、ホストファミリーとも毎日楽しく過ごしています。私のホストファミリーは、明るくて、わからないことがあったらすぐに教えてくれたり、困ったことがあったら一緒に解決してくれるとても優しくて温かいホストファミリーです。また、一つ年下の台湾の留学生とも一緒に生活しています。日本の家族では私は末っ子なのですが、アメリカのファミリーになってからなんだか勝手に姉になった気分で新鮮です。お互いの国の文化を教えあったりして新しい発見がたくさんできました。遊園地やハイキング、スケートなどいろいろなところに連れて行ってもらい、日本ではできないことも、たくさん体験させてもらっています。

私の留学中の目標は、日本でできた習慣をアメリカでもできるようにすることです。もちろん英会話の上達も目標にありますが、今の自分に足りないものは何かと考えたとき、思いついたのがこの目標でした。私は、環境の変化や自分の意識の足りなさから日本でできたことがいくつかできなくなってしまいました。日本にいたころは、母から「あれやったの、これやったの」と言ってもらったおかげで自分のしなくてはいけないことが把握しやすかったですが、アメリカに来てから、自分のことは自分で管理するようになり、より自分自身のことと向き合うようになりました。それでも、まだまだ自分にかけていることがたくさんあります。日々、過ごしていく中で、そのことをとても身に感じました。ちょっとした習慣が続かないだけでも後々大変な日々を送ることになってしまうので、一日の行動をよく考えてから実行し、一日一日を無駄にしないようにしていきたいと思いました。この三週間だけでも、自分の習慣が変わって得たものもあれば、失ったものもあります。まだ自分に足りないものがたくさんありますが、まずは自分の中の基本的なことをできるようにしていきたいと思います。学校では、クラブやボランティア活動など新しいことに挑戦していきたいです。まだ、これといった大きな挑戦はしていないのですが、日本に帰るときには、何かを大きなものを得て家族を驚かせたいと思います!まだまだ留学生活は始まったばかりですが、一日一日を大切に過ごし、自分の目標を行動に移して生活していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

Hello! My name is Rira Motoki, and I am studying abroad in Illinois, USA. Three weeks ago, I arrived in USA. The first ten days of English orientation were accepted of at the home of the teacher and the host family that has hosted exchange students for many years. It was short period of ten days, but I was taking such good care, and I still in touch. To be honest, even though it was such a short time, I never thought that the feeling of “encounter” in me would change dramatically in ten days. When I meet new people, I decided to value the encounter of each person.

Now, I’m getting used to school life little, and I’m having fun every day with host family. My host family kind and warm-hearted host family who is cheerful, will teach me immediately if I don’t understand something, and will solve it together if I have a problem. I also live with an exchange student from Taiwan who is one year younger than me. I am the youngest child in my Japanese family, but since I become as American family, I feel like an order sister and it’s refreshing. We were able to learn new discoveries by sharing experiences with each other about our countries culture.  To date, I went to amusement parks, hiking and skating. Each experience was very unique for me.

My goal while studying abroad is to be able to make habits in Japan from my USA experience. Of course, there is also a goal to improve English conversation, but when I thought about what I lacked now, I came up with this goal. Due to changes in the environment and lack of awareness, I can’t do some things I could do in Japan. When I was in Japan, it was easy to understand what I had to do thanks to my mother saying, “Did you do that?” but after I came to the USA, I began to manage my own things, and more and more, I started to face myself. As I spent every day, I felt very well. Even so, I still have a lot to do for myself. Even if I don’t continue a little habit, you will end up having hard time in the future, so I wanted to think carefully about the actions of the day before doing it, so that I don’t waste every day. In the past three weeks alone, some things have been gained and some things have been lost by changes in habits. There are still a lot of things I lack.  But first, I want to be able to do the basics myself. At school, I would like the challenge by joining clubs and volunteer activities. I haven’t taken on such a big challenge yet, but when I return to Japan, I want to get something big and surprise my family!

I have just begun my study abroad life, but I want to spend every day carefully and put my goals into action.

 

Thank you for reading the report!

カナダに留学中の塚田真子さんから第1回目の留学報告が届きました。

塚田真子皆さんこんにちは。カナダのBritish Columbia州に留学している塚田真子です。

 

私は727日に日本を出発し、Vancouverで一か月語学学校に通いました。その後Vancouverから車で1時間30分のChilliwackというところで学校に通っています。

 

Vancouverでの生活では、ホストファミリーが韓国の方だったため、日本食に近いご飯を食べることが出来ました。また、私のほかにも留学生が3人いたためその子たちとVancouver巡りなどをすることが出来ました。語学学校では日本人学生が多かったため、カナダにきて不安なことも多かったですが素早くなじむことができ、高校に行く前の良い準備期間になりました。

 

そしてChilliwackでの生活は、Host fatherHost motherの二人暮らしの家で生活することになりました。Host fatherは料理がうまくよくマフィンを作ってくれたり、湖などの場所にも連れて行ってくれたりします。Host motherは高校の先生で私が学校でわからないことがあったときにすぐ教えてくれるなどすごく優しいです。また私以外にもう一人スペインの留学生がいます。彼女はとてもフレンドリーで、私が英語を理解できなかったときにやさしく説明してくれる優しい子です。高校に入学して早くも1か月が経とうとしているところですが、たくさんのインターナショナル生やカナダの生徒と関わることが出来ています。まだ英語力がすごく上がっているわけではないので、話すときに伝わらないこともありますがみんな優しく接してくれます。授業は日本ではない陶芸のクラスを受講することが出来、とても楽しく授業を受けています。他の授業は新しい単語が毎時間出てきて大変ですが、どの先生も優しく教えてくれて順調に授業を受けられています。

 

私の留学の目標は英語力を上げることはもちろんのこと多くの人と出会い、いろいろな経験をして自分に自信がつく人になりたいです。

 

Hello, my name is Mako Tsukada and I’m studying abroad in British Columbia, Canada.

 

I left Japan on July 27th and went to a language school in Vancouver for a month. After that, I’m going to a school in Chilliwack, which is 1 hour and 30 minutes by car from Vancouver.

 

In Vancouver, I did a homestay with a Korean family, so I was able to eat food like Japanese food. I also can tour Vancouver with three other international students who were also my host family. I was worried about being to Canada, which I was not used to, but I was able to fit in quickly because there were many Japanese students at the language school. It was a good preparation period before going to high school.

And life in Chilliwack, the host father is a good cook and often makes muffins and takes me to the lake and other places. The host mother is a high school teacher. She is a good person to helps me out when I’m have questions with school stuff. I also have another student from Spain. She is very friendly and kind enough to explain to me when I don’t understand English. It has already been a month since I started high school, and I have been able to meet many international and Canadian students. My English is not yet very good, so there are some things they cannot understand when I speak, but they are very kind to me. I can take classes in ceramics, and I am really enjoying the class. In other classes, I must learn new words, but teachers help me, and I take the classes smoothly.

My goal for studying abroad is not only to improve my English, but also to meet many people, experience many things, and become a person who has self- confidence.

ニュージーランドに留学中の小嶋海空さんから第1回目の留学報告が届きました。

こんにちは。現在ニュージーランドのWakatipu high schoolに留学している小嶋海空です。Wakatipu high schoolはニュージーランドのQueenstownという大自然の中にある学校です。私はQueenstownに来て、約2ヶ月が経ちました。留学で特に苦労したことは、生活に慣れることでした。ニュージーランドの学校ではテストが始まったりと特に忙しい学期が3.4学期なのですが、私が留学を開始した3学期は、留学が開始し始めたのにも関わらず、ありえないくらいに忙しい学校生活でした。生活に慣れてきたなと思ったら、テストやら課題やらに追われてホームシックになる暇もないくらいの高い壁にぶつかりました。学校での生活は日本と全く違い、授業も全く違います。授業ではほぼエッセイを書かされてエッセイの書き方すらも分からなかった私は苦労しましたが、ニュージーランドは本当に優しい人ばかりで色々な人に助けられながらなんとか頑張っています。先週、一旦3学期が終わり、2週間の学期休みに入りました。留学先での英語の課題やテストが終わった時の達成感や開放感は、日本の期末テストや課題が終わった時とは全く違い、大変でしたがやり遂げることで自分に自信がもて、同時にもっと頑張ろうと目標も持たせてくれました。ここに来て、まだ2ヶ月しか経っていませんが、私はその2ヶ月の生活で大きな目標を持つことができました。学校生活で大きな壁にぶつかったと書きましたが、その時に将来についても沢山深くのことを考えました。これからの学校での課外活動や、学校の成績を上げることで、その大きな目標に着実に近づいていけるように頑張ります。

 

Kia ora. My name is Miku Kojima and I’m currently studying at Wakatipu high school in New Zealand. It has been about two months since I came to Queenstown. The most difficult part of my study abroad experience was getting used to life in New Zealand. In New Zealand schools, There are 3.4 terms that are particularly busy, such as the start of exams,  but in the third term, when I started my study abroad, school life was unbelievably busy even though I had just started my study abroad. when I started studying abroad. Just when I thought I was getting used to life, I was so busy with exams and assignments that I didn’t have time to get homesick. Life at school is completely different from Japan, and the classes are also completely different. I had a hard time because I didn’t even know how to write an essay, but New Zealand is full of really kind people and I’m doing my best with the help of many people. Last week, the 3rd term came to an end and we entered a two week break.  The sense of accomplishment and freedom I felt when I finished my English assignments and exams abroad was completely different from the feeling I get when I finish my exams and assignments in Japan. It was hard, but completing them gave me confidence and also gave me a goal to work harder. It’s only been two months since I came here, but I was able to set a big goal in those two months. I will do my best to steadily get closer to that big goal by participating in extracurricular activities at school and improving my grades at school.

 

 

 

カナダに留学中の小田えみなさんから第1回目の留学報告が届きました。

カナダのノバスコシア州に留学中の小田えみなです。カナダに来てから約一か月が経ちました。この一か月学校も家庭も新鮮なことばかりでとても速く感じました。私のホストファミリーはとてもフレンドリーで協力的で楽しく過ごしています。また、中国とスペインからのホストシスターも一緒に同じ学校に通っています。この一か月の一番の思い出は留学生とアンバサダー向けのピザパーティーです。その時の写真を載せておきます!この留学を通して英語力を向上させるだけだはなく、自分から沢山行動し色々なことに挑戦し有意義な時間を過ごせるようにしたいなと思っています。

 

 It has been about a month since I came to Canada. The past month has flown by with all the new things I’ve been doing at school and home. My host family is incredibly friendly, supportive, and fun to be with. I also have host sisters from China and Spain. One of my best memories so far is the pizza party for international students and ambassadors. I’ll post a photo from that time. Through this study abroad program, I hope to not only improve my English skills but also take on challenges and make the most of my time here.

 

アメリカ、ウエストバージニア州に留学中の酒井萌衣さんから第1回目の留学報告が届きました。

ウエストバージニア州に留学中の酒井萌衣です。
アメリカに到着してから約3週間、ウエストバージニアに来てから約2週間が経ちました。
私はミズーリ州での現地研修を終え、10日間をともに過ごした家族のような仲間との別
れを経て、この町、モーガンタウンに無事到着しました。この町は、決して大きな街ではあ
りませんが、WVU(West Virginia University)という大学があるため、若者も多く、常に
賑やかで明るい町です。
さて、私がここへ来てからわずか2週間ほどしか経っていませんが、既に沢山の経験をさ
せてもらいました。大学の周りをお散歩したり、ダウンタウンを案内してもらったり、家族
総出で(ホストファミリーの両親と犬も一緒に)ハイキングにも行きました。私のホストフ
ァミリーは姉妹が2人で暮らしています。2人ともとても多才で沢山のことに興味があり、
一緒にいるとこれまで知らなかった分野について知ることができてとても楽しいです。1
0ヶ月後にはお別れしなければならないと考えると、今からとても寂しい気持ちになりま
す。
As I mentioned above, I’m really enjoying every day in Morgantown. I will absolutely miss
this town and its people after the whole year. In order to tell all my feelings and gratitude to
those lovely people after 10months, I need to understand myself and explain them. That is
one of my goals through the year. In addition, I would love to have a broad perspective. During
this exchange program, I try to experience everything and meet many people here. That will
make me developed very much.

アメリカ、ユタ州に留学中の佐藤花柚さんから第1回目の留学報告が届きました。

みなさん初めまして!私はアメリカのユタ州に留学をしている佐藤花柚です。

留学が始まってから約1ヶ月経ちました。最初の10日間は他の日本人留学生とともにアメリカに慣れるためのオリエンテーションを行いました。ここで出会った友達やファミリーとは今でも連絡を取り合うくらい仲が良くなりました!このオリエンテーションのおかげもあり、何もわからない状態で留学をスタートすることはありませんでした。

私のファミリーはスペイン人の家庭で私以外にモザンビークからの留学生がいます。アメリカにいながらスペイン、モザンビークという多様な文化を学ぶことができています笑最初はファミリーとうまくやっていけるかなと心配していましたが、そんな必要もないくらい毎日笑い合いながら過ごすことができています。料理もアメリカだとピザやハンバーガーなどを想像される方も多いと思いますが、スペイン料理を提供してくれるので野菜など比較的ヘルシーに生活できています笑

話は変わりますが面白いことがあったので紹介させてください笑学校生活が始まってから1週間も経たないうちに自転車を乗っていた時に交通事故に遭いました。笑これだけ聞くと心配される方も多いと思いますが、レントゲンなどを撮って何も問題がなかったので大丈夫です!!(海外の病院はまた日本と違う感じで良い経験になりました笑)面白いのはここからで、ユタ州は15歳から車を運転できるのですがぶつかった相手はまさかの同い年で同じ授業を取っていました笑文化の違いはこういうところで出るのだなと痛感しました笑いまだに学校で会うのは気まずいです笑みなさんも他の国に行く際は必ず交通ルールを理解してから行ってください!!笑

最後に私の留学中の目標をお伝えします。私の留学中の目標は「何事にも挑戦する」です。アメリカに来てから自ら行動しないと何も起こらないと良く思います。ですからこれからの約8ヶ月間全力で様々なことに挑戦して、充実した留学生活にしようと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます。また次のレポートで!

 

Hello everyone! This is Hana Sato from Utah.

Today I’ll introduce about my best memory in this 1 month. I went to the yellow stone national park with my host family and my host family’s friend. They had 2 exchange students too. They were from Denmark and Germany. I’m Japanese and my host family is Spanish my roommate is Mozambican, and their family was American, so we had 6 country 4 continent at that time. Isn’t that funny? We went camping for 3 nights. It was the first time going camping, but I had sooooo much fun. The view was of course beautiful, and it was really relaxing. I was touched to see this view because it was a completely different view from Japan. If you have a chance to go to Wyoming, you should go!!

Next, I’ll tell you about my goal for the exchange year. My goal is “try everything”. My daily life is totally different from Japan and it’s difficult to make a move, but if you won’t move you can’t do anything in here. I’ll do my best to try everything and make this exchange year a great one!

Thank you for reading! See you next time!

カナダに留学中の佐孝瑞葉さんから第1回目の留学報告が届きました。

It’s been about a month since I arrived in Canada, and while there’s much to share about family life here, I’ll keep it brief.

My first host family was an elderly couple with two adorable dogs. We got along well and watched movies together every night. Unfortunately, due to my host mother’s health issues, she was hospitalized, and I had to change host families. In my new home, I quickly became close with my three host sisters. A week after the move, I received the news that my first host mother had passed away. It was my first experience losing someone close, and it took time to process. I attended her funeral to say my final goodbye.

While these unexpected events have made my days busy and emotionally exhausting, my new host family has been incredibly supportive. Their warmth has helped me keep going. Sometimes, I find myself reflecting on deeper questions like, “Why are we born?” or “Why does life end?”—philosophical thoughts I hadn’t considered much before.

My goal during this exchange is to chill. One of my host sisters said her goal is “to live calmly and do what she enjoys,” and I found that beautiful. At 16, I realize I’ve been rushing through life, so I want to learn how to manage my emotions better and live without unnecessary pressure.

カナダに到着してから、約一か月が経ちました。今回のレポートのテーマ「家庭生活」では、文字には収まりきらない程のたくさんのことがありました。ほんの少しだけですが、皆さんに共有したいと思います。最初にお世話になったホストファミリーは、老夫婦の方で、可愛い犬が二匹もお出迎えしてくれました。毎日二人から様々なことを学び、映画好きの私たちは、毎晩一緒に鑑賞しました。コミュニケーションに困ることもなく、いい関係が築けていたと思います。しかし、ホストペアレンツが持病を持っており、ホストマザーが病院に搬送される事態になりました。そのため、急遽ホストチェンジすることになりました。新しいお家では、ホストシスター3人と仲良くなることができました。移動して一週間ほど経ってから、私のお世話になった最初のホストマザーが亡くなったという知らせが届きました。自分の身近な人を失った経験がなかったため、受け入れるのも理解することにも時間がかかりました。彼女のお葬式に参加し、最期のお別れをしてきました。予想もしていなかったことが次々に起こり、本当に忙しい毎日です。心身が疲れ切った日々を過ごしていますが、ホストシスター達やファミリーからたくさんの温かい言葉をもらい、何とか頑張って生きてます。時に、「なぜ人間は生まれたのか」、「なぜ命には終わりがあるのか」、そんなことを考えてみたり、哲学の世界を行ったり来たりしました。

そんな私の留学の目標は、「チル」です。ホストシスターたちと将来の話をしたときに、「ほんわり、自分の好きなこと、したい事をする」と言っていたシスターが、とても素敵だなあと思いました。まだ16歳、もう16歳と思う方もいるかもしれませんが、今までの私は生き急いでいたように感じます。プレッシャーを感じてストレスにならないよう、うまく心のマネジメントをしていきたいです。

アメリカに留学中の宮崎野永さんから第1回目の留学報告が届きました。

先生お久しぶりです!!期限ぎりぎりでしっかりと出しました!!家庭生活ではとてつもなくエンジョイしています。最近の連休ではホストファミリーのお友達の湖にある別荘に連れて行ってもらい、ほかのホストファミリーのお友達が持っているボートに乗ったりジェットスキーに乗ったりチューブに乗ったり、しっかり日焼け止めも乗らず真っ赤になりました。やはりテキサスの日差しは侮れないです。日常的には最近はホストしスタートずっとギルモアガールズを夜通し見てそのままソファーで寝るという何とも幸福な毎日を送っています。たまになんか重いなと思って目を覚ますと目の前にネコの尻の穴があったりなどビッグサプライズもあります。最近、三匹いた猫の中の子猫が肺がんでなくなってしまってとても悲しむ―℃が流れましたがホストファザーが手作り人力飛行機を披露してくれてとても和みました。そのほかは家の近くのウォルマートに一段だけジャパニーズコーアがあるのですがそこにおいてある商品をひとつずつホストファミリーと食べて評論会をしています。今のとこ人気なのはコアラのマーチです。しかもノーマルのチョコ味ではなくイチゴ味のほうです。家事等は私が小腹をすいたときに食べ物を作ったり、ホストファミリーの誰かが料理をしているときは私がお皿を洗ったりとか、しっかりファミリーの一員です。

ほかに何を書けばいいのかわかりませんが、ホストシスターのクラッシュの話をするときが一番楽しいです。ホストシスターめっちゃモテます。こんな感じでいいのはわかりませんが、これで提出します☆

PAGE TOP