英語科の長期留学レポート
検索 OPEN/CLOSE
英語科の長期留学レポート
アメリカ合衆国ミシガン州 Sparta High Schoolに留学中の 大屋 沙緒さんからの第2回目のレポートです。
こんにちは!!
アメリカミシガン州に留学中の大屋沙緒です。
今回は主に学校生活についてお話ししたいと思います。
私の学校は全校生徒が800人と少ない学校ですが、校舎は新しくとても綺麗で開放感があります。私は学校ではsenior に所属しています。そして私が受けている授業は
English developmentという第一言語が英語ではない生徒のためのクラス、2. English college prepare 12 というsenior の授業、3. Biology、4. Health、5. UShistory、6. Algebra Ⅱ。そして授業の最後にseminar という自分で勉強する時間があります。一人一人にコンピュータが配られてそれを使って基本授業を行います。毎日毎日この授業の繰り返しです。正直飽きます。けれどsemester が2に変わったらHealth がBehavior Science(心理学)に変わります。朝7:20から授業が始まり2:30に授業が終わります。朝が早いため早起きをしなければいけないけれどその分早く帰ることができ自分の時間が増えるのでもっと充実した生活を送れていると思います、楽です、嬉しいです。私は最初Algebra Ⅱが本当に分からなくて困ってたんですね、だけどでっかい計算機の使い方を覚えたら本当に余裕ですよ!!ほんとうに!!四年生の時の数学嫌いが嘘みたいです。それくらい簡単っていうことです。そして今現在苦戦しているクラスはBiology とUS history です。ほんとうにわからなくて困っています!!!だけど普段のプリントをしっかり記入して提出したり自分が出来そうな課題を余分にもらったり、相談したり。できないものはできないのだから自分で何ができるか考えるのが大事です!そして5Gの何人かの子もレポートで書いていたけれどここでは自分の成績をいつでもネットで見れます!だから自分が今何を勉強すればいいのか焦点が置きやすい。すごく助かっているしもっと頑張ろうと思えます。
次に友だちについてお話しします。私ほんとうにお友だちが出来なかったんです。涙涙涙
夏のシーズンにバレーボールに入っていたんですけど(運動と友達作りを兼ねて)まずまず最初選手ではなくてマネジャーやってって言われたんです!!下手すぎると!!恥ずかしい!!悔しい!!選手になりたかったからその次の日に練習させてもらったら上手いね!!!と言ってもらえて選手になれました!!だけど入ったチームはjv(2学年下のチームで構成されているチーム)でした。最初ほんとうにそのことを気にしましたすごく。だけど周りはそんなこと気にしないので二か月ちょっとコートにもたくさん出させてもらってバレーをすることができました。感謝です。だけどほんとうにバレー部のjvの子たちとは仲良くなれなっかた!!!しょうがない。だけどみんなほんとうにsweet な子たちでアメリカでアメリカのjkに混ざってバレーした思い出なんで一生頭から消えないなって感じです。すごくすごく楽しかったんです。そして普段の学校生活でも全然友だちが出来なかったんです2、3か月。焦って焦って。毎日毎日笑顔の練習もしました。どう頑張っても出来なかったから、学校の先生にも心配されたくらいです!!!笑っちゃいますよねほんとうに!!!だけど、ついに、私も友だちと呼べる友だちができました!!!バレー練習試合の時にhomeでの試合でjvもvarsityも同じ体育館だったことがあったんです。基本jvとvarsityは練習や大会などでそんなに関わらないですがそのときは同じ体育館で練習試合だったので関わりがありました。そのときにvarsityの子に沙緒ランチ何?一緒に食べようよ!その方がもっと楽しくなる!って言ってもらえたんです。(私の学校はAランチ、Bランチとあって時間が2つに分かれています)その時はほんとうにほんとうに嬉しくて嬉しくてずっとニヤニヤしてました! ほんとうに嬉しかったんです。ご飯一緒に食べない??って言われたということはわたしご飯を一緒に食べる友だちもいなかったっていうことなんですよ。まあ孤独は感じていたけれどすごく辛いってわけじゃなかったです。だけど誘ってもらえて学校が楽しみになって、その子たちと話すようになったらなぜかもっと友達も増えてとにかくハッピーです。もっともっと仲良くなりたいです。
最後まで見てくだっさてありがとうございました!
Hi!!
My name is Sao Oya. I’m in Michigan. Today,I will talk about my school life.
I’m taking English development,English college prepare 12,Biology,Health,US History and AlgebraⅡ. We have a seminar end of the class every day. This time is for finishing homework. I’m a good at Algebra now. It is very easy and simple for me. But I wasn’t a good at Algebra in Japan. I think every Japanese student can get good score in here!! Also,we can look at score computer by ourselves. It very useful and important for me. Because I can know what subject I should study. So I can focus about that.
I couldn’t make friends long long time… I was in volleyball team at summer season. This is for to prevent gain weight and making friends. My couch didn’t allow I will be in the team as a player. I was so embarrassed. I went to volleyball practice and I joined practice next day. My coach said you’re play is good. So I can join in volleyball team finally. I was trying to make friends hard. But I couldn’t there. But I have a great experience in my volleyball team. I was able to play in a match. Also I can be starting member. I can’t thank you enough.
I could make friends finally!!! She is in varsity volleyball team. I was in JV volleyball team. I wanted to be in varsity volleyball team. But I couldn’t. I was frustrated that I couldn’t be a player in varsity. I want to tell you when I met her. When we have a game in same gym, she talked to me. She invited me her lunch time. I couldn’t believe at that time. I am enjoying my lunch with my sweet girls now.
Thank you very much for reading my report through to the end.
See you