英語科の長期留学レポート
検索 OPEN/CLOSE
英語科の長期留学レポート
Hello, everyone! This is exchange student report from Nevada states by Hinata Murayama. How are you doing? I’m great and having fun every day with my favorite people. My daily, I keep writing every day till I arrived to Las Vegas, is already yesterday. I feel after Christmas the time passed by two times faster than before. Honestly, I don’t want to back to Japan yet. I have three reasons. First, my English improved finally, so I want to study in here more. I can do most of the school works without teachers or friends help now. English 11 is still hard for me, and I need teacher’s help little bit, but if I watch the movie about the story and read it by myself before the class, it help me, I can understand what the teacher are saying. This is a big improvement for me. These day, I am enjoying English books which I didn’t expect that I can be like this. It take a long time to finish a book, but I found the joy of reading. Second,because I could not jump the 7feet pole vault bar at last Track and Field FAT meet. I practiced so hard and became close to go over the bar. If I had a one more chance… I’m still in pain. I wish I could pole vault next year, too.
The club activity was a one of big thing in my exchange student year. Third, I have a lot of things I want to do with my host family or friend, but it’s not enough to do everything with 2 months. Even I keep whining, the reality would not change, so I’m trying to spend and have fun with my host family and friend as much as possible. This is the only thing I can do now. I have about 2 months. I accept the reality and enjoy my life in Las Vegas.
Thank you for reading .my report.
By Hinata Murayama
皆さん、こんにちは。お元気ですか。さてさて、ネバタ州の村山ひなたより留学レポートです。私は、大好きな人達と楽しい毎日を過ごしています。ラスベガスに来てからずっとつけていた日記も昨日で250日目を迎えました。クリスマスを過ぎたごろから2倍速で進んでいるように感じます。今の正直な気持ちは、まだ日本には帰りたくないです。大きな理由としては、3つほど思い当たります。一つ目は、やっと英語力が向上してきたなと実感できるので、もう少しアメリカで英語に触れたいです。具体的には、ほぼ授業の内容が理解でき、友達や先生に頼らずにほとんどのプリント、ノートができるようになりました。(授業の流れが掴めたのが大きい部分でもあります。)ジュニア向けの英語の授業では、まだまだ苦戦している私ですが、テキストの内容の映画を観たり、事前に読むなどすると、先生の言っていることがちんぷんかんぷんの暗号じゃなくなり、はっきりと人物相関図や状況判断ができるようになりました。ときどき、自分に自分で驚いています。最近では、洋書を読む楽しさに気づきました。一冊読み終わるのに、時間はかかりますが、わかる単語で想像しながら読むのが楽しかったりします。二つ目の理由は、もっと走り棒高跳びがしたいからです。練習を重ね、「目標だった7フィートまであと少し!」と、最後の公式大会では、惜しくも飛び越えられず、悔しい思いをしました。来年もしたかったです。三つ目の理由は、ホストファミリーや友達とまだまだしたいことが残っているからです。きっと、2か月では足りないくらい。嘆いてばかりじゃなくて、2か月という現実を受け止めて、どれだけ有意義なものにできるのか。感謝を表せるのか。楽しめるのか。を考えて、過ごしていきたいと思っています。
ここまで、読んでいただきありがとうございました。
村山ひなた