検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート

アメリカ合衆国 インディアナ州 North Harrison High School に留学中の 吉田 楓さんからの第2回目のレポートです。

 

    こんにちは!インディアナ州に留学中の吉田楓です。もう前回のレポートを書いてから2ヶ月も経ちました。早いですね。インディアナ州の日中は夏のような暑さ、朝晩は北海道の冬のような寒さなので、服装の調節が難しいです。それでもブラザーは半袖で学校に行っています。信じられません。

 

    今回のレポートでは、主に学校生活について書きたいと思います。最初に余談を持ってくるのもおかしな話ですが、前回のレポートは普段の私と比較して文章が硬すぎるとのたくさんの反応を頂いたので、できるだけ自分らしく書こうと思います。恐らく私のレポートを読んだほとんどの方が、この人アメリカで生活し始めて日本語忘れたな、と感じるかなと思います。

 

    まず、授業についてお話します。授業中は電子辞書が必須ですが、先生方の助けは以前より減りました。成績も今のところ順調です。むしろこちらの成績の方が日本で生活していた時よりもいいです。なので、ここで慢心せずにこのままの成績を維持していこうと思います。ちなみに、アメリカの学校ではホームページでいつでも自分の成績を確認することができます。成績が確定してしまう前に確認することで、自分の現状を把握し、どの教科を重点的に勉強すべきかが明確にわかるので、ぜひ日本でも採用してほしいです。

 

    次に、部活動についてお話します。私の運動のできなさを知っている人には未だにサッカー部に入部したことに驚かれていますが、私は日々頑張っています。ですが、9月中旬に人生初めての捻挫を経験してしまい、試合はおろか練習にも参加できない日々が続いていました(今はほとんど良くなりました)。あとで書きますが、つい先日まで9日間の秋休みがあり、その秋休み中にセクショナルというトーナメント式の試合があったので、参加できなくてとてもショックでした。また、今回のレポートの最後に載せた写真は、試合の後に友達と撮った写真なのですが、怪我をしていて試合に出られない人はユニフォームを着ることができないということで、ユニフォーム姿じゃないのが私としては心残りです。試合中は代わりに応援に尽力しました。結果はなんと私の学校のチームは3戦勝ち抜いてこの地区では優勝しました。まさにAwesomeですね。次の土曜日に、他の地区で勝ち抜いたチームとの試合があるので楽しみです。

 

    友達についてもお話します。実はつい最近まで、友達との写真を全く撮ってなかったので、レポート提出が近づくにつれ焦りを感じてました笑。遊びに行ったら写真を撮る習慣を身につけたいです。先月は、シスターとサッカー部の友達と一緒に、買い物とゴルフに行きました。ゴルフと言っても、きちんとしたルールを守らなくても良いものだったので気軽に楽しむことができました。また、前回のレポートでも書いたように私の学校にはたくさんの留学生がいます。ですが、前回のレポート提出後から、さらに2人の留学生が増えました。さすがに驚いています。また、韓国からの留学生の子とタイからの留学生の子がウェルカムファミリーで、新しいファミリーを探していたのですが、なかなか見つからず、苦労していました。なので、彼女達のファミリーが見つかった時は自分のことのように嬉しかったです。私の家にもずいぶん前から声はかかっていたそうなのですが、ブラザーが全力拒否したとのことでした。15歳の彼にとって姉が4人いるのは辛いそうです。

 

    最後に、学校行事に関してもお話します。前述の通り、私には9日間の秋休みがありました。ですが、ほぼ毎日練習と試合の繰り返しだったので、遠出はしませんでした。それでも、ファミリーと過ごしたり、買い物に行ったりと充実した9日間でした。また、他の5Gのみんなのレポートやインスタグラムの投稿でみなさんお気づきかと思いますが、秋休みの前にホームカミングがありました。ですが、私は参加しませんでした。え、めっちゃ大事な行事じゃないの?と思った方もたくさんいるとは思いますが、あくまで参加は任意です。行かなかった理由としましてはいくつかありますが、私の愛するシスター達が行かなかったことと、私自身人が集まるところが苦手ということが大きかったです。もちろん、日本ではなかなか体験できない行事なので行くことをおすすめしますが、もしこれから5Gになる子で私のような子がいたら、無理して参加する必要はないということをお伝えしたいです。

 

    もう少しでハロウィンがやってきます。私のシスター達とブラザーはそこまでハロウィンが好きではないとコメントしていましたが、それとは裏腹に、マザーによって家の中は一気にハロウィン色が濃くなってきています。次回のレポートで詳しくお伝えできたらなと思います。前回同様また長くなってしまいました。最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

       Hi! This is Kaede staying in Indiana state. This is my second report, so I’ll mainly write about my school life. Also, I’ll tell you this first. I’ve already finished writing my report in Japanese 2 weeks ago, so I’ll tell you the experiences after I wrote the Japanese report in this English report.

 

       First, I’ll tell you about my classes. Using my dictionary is essential for me during classes. However, I’ve came to be able to take the class little by little without teachers’ help. In addition, I’m doing well at school. To be honest, my grade at NH high school is better than at Hokusei Girl’s high school. lol I’ll do my best to keep my grades from now on.

 

       Also, I’ll tell you about the club activity. Unfortunately, I sprained my ankle in September, so I couldn’t join practices and games for a long time:(Then, we had the sectional that is big soccer tournament. We won the 3 games in the regional tournament and then became champ. We were so glad for that! A week ago, we had the game with another champ school. We couldn’t win, but we did our best. I’m so glad that I joined this soccer club. I had never played soccer in Japan, but I really enjoyed for 3 months.

 

       I’ll talk about the school events. My school had homecoming 3 weeks ago, but I didn’t join because I’m not good at crowded places honestly. I’m pretty sure if I joined homecoming, I could enjoy it probably, but I have no regret. Anyway, if you don’t wanna go, you don’t have to go. I just tell it to you guys who will go to study abroad, so I wrote it;) By the way, I recently joined the volunteer work that distributed candies to the children at the zoo. It was limited to senior students, but I gut the permission to join this volunteer from school and then I did it with seniors. I enjoyed it, but I was little bit exhausted because we worked for 4 straight hours. Through this experience, I again realized the job’s difficulty.

 

       I have a lot of things that I wanna tell you guys about, but it might get long if I wrote all, so I had better stop here now. In my next report, I’ll write about the experiences and the changes that before and after came to the US.

 

       Thank you for reading my report to the end!

30 楓 #1 30 楓 #2

PAGE TOP