検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート

アメリカのワイオミング州、ダグラス高校に留学中の木村亜莉沙さんから、第1回目の留学報告が届きました。

 

こんにちは。木村亜莉沙です。報告が遅くなってすみません。核シェルターについての物語を書く課題があったり、サウスダコタに行ったり、クラブが始まったりいろいろあってかなり手こずっていました(笑)。

 

アメリカに来て2ヶ月ちょっとが経ちました。思っていた以上に時間が経つのが速く少し焦りも感じますが、この2ヶ月だけでも貴重な経験が出来たと思います。まずオハイオ州での10日間研修がありました。研修中はクラスの人も地方からの留学生もいてホストファミリーのお家にももう1人日本人留学生がいて、アメリカにいながらも日本語を使う環境にいました。ホストファミリーはとても素敵な人たちでゆっくり、自分のペースでアメリカでの生活に慣れていくことが出来ました。

 

ワイオミング州のダグラスというところに私は滞在しているのですが、ダグラスはとても小さな町で、ここには学校は1校しかなく生徒数も多くは無い、のどかなところです。最初のホストファミリーと過ごした時間は3週間もありませんでしたが、留学する上で心得ておかなければならなかったことを沢山学んだと思います。少しずつホストファミリーと問題が出てきて、この不満を我儘というのか、それともこれはダメだ、嫌だ、と言っていいものなのか、アメリカではこの生活はあり得ることなのか。と悩んだり、慣れれば大丈夫、と言い聞かせていた日もありました。自分がどうするべきか友達やISAの方に相談をしましたが、アメリカにいる以上、日本の人たちは何も出来ません。自分で行動を起こさないと環境は変わらないんです。しかし丁度エリアレップの方に相談しようとした時にファミリーがテキサスに転勤することになり、話を聞いてから数日で引っ越しになりました。驚くほどのタイミングで、結局自分の悩みを打ち明けることなく変わってしまいました。あの3週間は、学校が始まって友達が出来たり授業に出たり、初めてフットボールの試合に行ったり、楽しいことは沢山あるけれど大変、と感じるほうが大きく、何かと不安定な日々でした。でもホストチェンジをして、また素敵なファミリーに出会えて、学校にも慣れて。それから1週間が経ってアメリカに来て1ヶ月になった頃、もう帰りたくないな、と思うようにまでになりました。安定した友達もできて、その伝で新しいクラブに入れてまた新しい友達ができたり。今はchoirとspeech&debateとRotaly Interactというactivityに入っています。中でも大変なのはSpeechの毎週あるmeetingでカードを引いてそれになりきって当ててもらう、というゲームです。ペアでやるのですが会話で表すこともジョークを言うこともなかなか出来ず、上手くいっているのかどうなのかもわからない状態です(笑)。でも必ず英語のためになるよ、と毎回顧問の先生が励ましてくれます。11月にはミュージカルもあり、その練習も忙しいです。

 

10ヶ月しかないなら、自分の英語のためになるような、居心地良く英語を学べるような環境を作ろうと思い、この留学生ちょっと変だと思われても自分のしたいことは言うようにしています。

 

嫌われている理由があってもしそれがただ性格が合わないなどではない時、理由は、話さないからだと私は思っています。東京での研修の時、リターニーさんに、自分の意見を言わなかったり話さなかったりすると気持ち悪るがられるよ、と言われましたがまさにその通りでした。最初の頃、美術の授業で自分を表現したり好きなものを作って、と言われて、作りたいものがあっても何が必要なのか、どうしたいのか。それを伝えるのがとても大変で先生や数人の周りの生徒とコミュニケーションを取るのがしばらく難しくなったこともありました。今では、先生と私が話しているのを見て、徐々に反応してくれるようになりましたがやはり何かを発していないと、気味悪るがる生徒もいます。でもそのことを友達に話した時、留学生が来ている以上、頑張るのは留学生だけでなく、周りも理解出来るように努力するべきだ、と言ってもらえました。本当にそう思っているかはわからないけれど、こう言ってくれる生徒も勿論います。

 

沢山の友達とお互い譲る部分も特別扱いすることもあるけれど、確実にここにいても無理することなく人と過ごせている。そして仲の良い友達が出来るということは苦手な人も出来るということをここでも感じられているのが、とても嬉しいです。

 

皆、I love Japanese!! と言ってくれてアニメや車はすごく人気で、ポケモンの人気は計り知れません(笑)。名前日本語で書いて!と言ってきてくれる人たちもいます。10月の頭にホームカミングゲームがありました。負けましたけど(笑)。フットボールの試合は試合そっちのけで友達と遊ぶのがまた楽しいですよ。

 

話は変わりますが、私が一番大きなショックを感じたことをお話します。英語では書きません。9月11日、この日はアメリカにとってとても悲しいことが起こった日でした。歴史の授業の時間、同時多発テロ事件のついてまとめた動画を見ました。内容を知っていてもアメリカ人目線の報道や動画には言葉を失いました。授業では、9.11で必死に救助をした警察や消防者に感謝の手紙を書きました。そして彼らのことを ” ヒーロー ” と呼びます。日本で3.11のことについて授業を割いて学習するでしょうか。手紙を書くでしょうか。まだ時間も経ってないし、学校によるとも思いますし、しているのか私は知りませんが、多くはないと思います。学習したつもりでいましたが、ある程度、じゃ足りません。少なくとも私は、自分は自国のことをあまりにも知らなすぎる、と改めて思いました。日本はどんな国か、アメリカとの違いは何か、どんな祝日があるのか、アニメを知っているか、津波が来たのはどこか、クリスマスやハロウィンは祝うか、どんな歌を歌うのか、どんな文化があるか、どんな食べ物があるのか、何歳から何が許されるのか。説明出来るし、知っているけれど基本的なことしか教えられなくて、もっともっと詳しく伝えるべきなんです。震災については行ってすぐに何人にも聞かれました。英語だけでなく日本についても勉強不足を痛感しました。

 

日本とアメリカの違いや、日本はどう思われているかというのを授業でだったり生活の中でだったり、色々な場面で感じます。人間性の違いは本当に感じます。自己主張が激しく、気持ちを隠さない、人のことを信じている、自分の国が大好きで色んなことを知っている、家族をすごく大切にする。見習うべき点が山ほどあります。これから8ヶ月ほどありますが、もっと沢山のものを吸収して生活していきたいです。

 

書いてから随分固い内容になったことに気がつきましたが、毎日楽しいことだらけでお腹が痛くなるほど笑えてます(笑)。長々とすみません!最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

Hello, I’m Arisa. It’s over 2months to came to the America. Although I’m anxious because time goes by so fast, I could have great experiences on 2 months. First, I went to the Ohio to study English for 10 days. This training had many Japanese exchange students and I stayed with other Japanese exchange student in host family’s house. So I used Japanese almost time. Host Family was really great people and I could be used in America slowly. 

 

I stay in Douglas Wyoming, where is small town and has only one school. Of course students aren’t many here. It was less than 3 weeks staying with ex-host family, I learned very important things as study abroad. I had some problems staying with host family. But I didn’t know these torelations were my selfish or problems. I told myself everything will be fine. I talked about this to friends and ISA, what should I do. But People in Japan can’t do anything for me. I must do by myself. But fortunately, when I was going to talk to ASSE, host family had to go Texas for their job. So I moved new house couple days since I heard that. After all, I didn’t tell problem to host family…These days were not just good. I can say these days are harder than happy. I had classes, made friends, went to the Football game. But I did host-change and could meet nice hostfamily, also I’m uesd in school. Since then past 1 week, I came America 1 month, I felt I don’t want to go back to Japan. I could make many friends and join choir, Speech and debate, and Rotary Interact activities. It’s not easy, especially, speech is the most difficult activity for me. I cannot act well in English. I cannot speak fast, and say American Joke. First day, I regretted to join this club, but teachers and other students courage me all time,  They said, “It must be help your studying English.”

 

I have 10 months to stay here, it is not long time. So, I would like to use time just for my English. If I am thought disgusting by students, I don’t care. It is better than if I don’t say anything. Because if I do this, they cannot understand what I am thinking about. And there are many type of people in here.  I had problem with few people in sculpture class. One of reason, I couldn’t tell to teacher what kind of work I want to make. So they couldn’t y7understand what I want to do. It was my fault. But When I talk to my friends, they said me that we should think and care about exchange student.( I don’t know they think that whether true or not.) I was glad. 

 

Many people like Japanese, especially, Pokemon is the most popular game and animation here. My friends wear Pokemon’s dress! That’s pretty! Also we had homecoming game, but that game lost… I like to play with friends during game by the way, it is fun. 

 

79E0B857-C274-47A4-A33F-57E9893474B9 A9C92BFF-BC10-4D66-A9D3-1D6D5EAFF236 C2D94611-ECDF-4847-B8AA-3F0D263B8DE5

PAGE TOP