検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート

カナダに留学中の小田えみなさんから第2回目の留学報告が届きました。

カナダに来てから三か月目に入りました。今回のテーマは「学校生活」です。私の一日はスクールバスが家の近くに迎えに来てくれるところから始まります。学校につくと一時間目の授業の教室に向かい、国歌を聞いた後に最初の授業が始まります。私の学校では一時間75分の授業で北星に比べると長く感じるかもしれませんが、一日4時間授業なので思っているよりも一日が早く終わります。昼休みには友達とお喋りしたりして楽しんでいます。最後の授業が終わったら自分のスクールバスに乗り、家に向かいます。

私の学校はたくさんの留学生を受け入れていて国際的な友達と交流できるところがこの留学の醍醐味だなと感じられています!学校には慣れてきて、目標を達成できたり、挑戦ができると自分自身の成長が感じられています。新しい環境に飛び込み、挑戦することは難しいし、これからも新鮮なことばかりでわからないこともたくさんあるけど、その分沢山経験していきたいなと思っています。

 

It has been three months since I came here. The theme is “school life.” My day begins with the school bus picking me up near my house at 8:30. After arriving at school, I head to my classroom for the first period and listen to the national anthem before starting the lesson. At my school, each class is 75 minutes long, which feels longer than at Hokusei, but I only have four classes a day. I always spend lunchtime with my friends and enjoy being with them. After finishing the last period, I go back home. My school is accepting a lot of international students, this is the best part of studying abroad. I’m still getting used to my school, but I believe achieving my goals or trying new things will help me grow. Adjusting to a new environment and taking on unfamiliar challenges is difficult, but I’ll keep doing my best.

 

PAGE TOP