英語科の長期留学レポート
検索 OPEN/CLOSE
英語科の長期留学レポート
皆さんこんにちは。New Jersey州に留学中の田中美羽です。第5回目、すなわちこのレポートも最終回となるわけです。気づけば冬も終わりまだ安定しない気温ではありますが、気温も高くなってきました。そうだ、北星の先輩方ご卒業おめでとうございます。そして中等部、高等部にも可愛らしい後輩たちが入ってきたんですね。おめでとうございます。そしてよろしくね!…ということは、私も6年生…何の実感もないなあ。留学から帰ったらあと学校に通うのは半年もないのですね。そう思うと寂しいです。
さて、ここ2ヶ月私はソフトボールとバンドに勤しんでおりました。放課後は基本毎日このどちらか、またはどちらともの活動があります。ソフトボールを始めた最初のころは、ほかの子たちがみんな小学校低学年から始めているのもあって、技術的にもチームの仲的にも浮いてしまいがちで入ったのを後悔していましたが、試合のシーズンが始まってからチームメイトともどんどん仲良くなることができて嬉しい限りです。しかも私のチームはplayerが10人、でもよく誰かしら休むので必然的に私も試合に参加せざるを得なくて、まだソフトボールを初めて2ヶ月なのでしょっちゅうミスしてしまってそういう時は罪悪感が半端じゃないのですが、チームメイトがたくさん声をかけてくれるし、何といっても自分のplayがうまくいった時の喜びが癖になってて、日本でも続けたいくらいソフトボールというスポーツ自体が大好きになりました。もちろん優しいチームメイト達と理解あるコーチに恵まれたおかげでもあります。
そんな感じで過ごしていましたらもう帰国まで2ヶ月を切りました。
まず後輩のための英語面について。あくまで私の英語力ですが…。この留学は英語を話せるようになるのが目的ではないというものの、語学面だけで言うと、私はいま日本に帰るのがとてももったいなく感じます。正直本当に今留学9か月目にしてやっと友達やら知り合いが増えて、生活が体に浸透してきて、やっと、やっと英語を受け入れて吸収して英語がどんどん伸びるんじゃないかっていう器の準備ができたように感じるんです。実際私の友達にアメリカ5年目の韓国人の友達がいるのですが、私から見るとほぼネイティブレベルなんじゃないかっていう英語力です。正直今の私は耳は慣れたけどまだ話すのはぎこちなく、日常会話ならいけるものの専門的な、例えば学校の授業内容は未だに苦しんでいます。なので私の考えではまだ私は英語が話せると胸を張って言えるものじゃないです。私の中でネイティブが英語を話せるといえるレベルだと思ってますから。だからこの留学で英語を完璧にできるなんて思わないでくださいね。
最後にこの留学を通して全体的な私の思いを書かせていただきます。
正直に言うとこの留学中辛いことが7.5割くらいでしたヨ。家族じゃない人たちと生活するのって、ストレスや気に食わないこともあります。また、ファミリーといても学校にいても疎外感を感じるのはしょっちゅうで、なんなら友達といる時でさえ思ってしまうこともありました。実際アメリカは基本地区で決められた高校に進学するので特にメンツは変わらず小学校からいっしょの人がほとんどです。例え英語が話せたとしても話題についていくのは大変です。もちろんファミリーも。例えばアイドルグループの嵐が好きな人同士が嵐について話してて、そんなに嵐に興味のない人がその話についていけないのと同じです。ましてあの時ああだったよね、とか話されてもへーとしか言いようがありません。確かにふと振り返ってみるとたくさんの人に出会って、励まされたり仲良くなったり友達も初めに比べるとずいぶん増えました。今では学校が楽しいと感じます。廊下を歩いてたら誰かしらが声をかけてくれて移動するのも友達と話しながら行けるのが当たり前になりました。
それでも未だにああ、私よそ者だもんなあ、って感じることまあまああります。私の中では「留学=孤独」と言えるくらいです。しかし先程も言ったように、部活や普段の学校生活を通して気づけば沢山の人が私を気に掛けていてくれてこれは私がアメリカで頑張った証かなと思います。
アメリカでの反省点は言語の壁を言い訳にして言葉以外のところも消極的になってしまったところです。思っていたより私ってshyなんだなあって。しかしアメリカに来てつらい時も沢山あったからこそ自分と向き合い自分のことをよく知ることができましたし、なにより家族や友達のありがたさとうか、自分にとってどれだけ彼らが大切な存在なのかがわかりました。アメリカに来て気づけたこともたくさんあるし、何より日本に誇りを持つようになりました。日本に生まれて幸せです。正直、「留学楽しかった?」と聞かれて素直に「楽しかった」と答えることはできないけど、そんな薄っぺらな一言で表すことのできない自分にとって新鮮で、つらかったり我慢したり、日本で過ごしていたら経験できなかったことも沢山したし、何よりここに来なければ一生出会うことのなかったはずの人たちと笑って過ごせたアメリカ生活は少なからず私の人生において大切なものとなりました。
今まで日本に帰りたいと思ったこと正直何度もありますが、最近帰る日が迫ってきて、寂しいと言ってくれる現地での友達を思うとなんだか私も帰るのは寂しいです。でもあと少しの留学生活楽しんで日本で応援してくれているみんなに会うのを心待ちにしています。
ここで出会えた友達、先生、日本から応援してくれている友達、何より私の家族、そして6年G組の戦友達、本当に感謝しています。皆がいなければ留学にくじけていたかもしれません。ありがとう!!!
Hello, everyone. This is Miu Tanaka who is staying New Jersey. This report is 5th … which means the LAST report. Here’s weather is getting warmer and warmer and I can’t believe that we had snow last month. By the way, congratulation people who graduated from our high school, also new people who entered our high school. I became senior of my school then. I can’t believe it. After I come back the school, we have only less than 6 months to go school. I’m kinda sad.
Anyways, on this 2 month, I really work hard with music band and softball team. Most day, I have activities of these team. The first days since when I joined the softball, I actually regret about to join the team because most students started softball since they are 5 or 6 years old, so they are very close and of course they have softball skill much better than me. But the game season started and, then I could be closer with team mates. It made my feeling much better. In addition, I actually play on the games because we don’t have many players. I play softball for only 2 month, so unfortunately I often miss the ball on game, I really sorry about it, but teammates encourage and cheer me. And when I can play well, I feel so good. Now, I love softball and my teammates. I think I’m very lucky because I have good teammates and a good coach.
Lastly, I would like to talk about what I’m thinking through this studying abroad in U.S.
To be honest, the most time of here is difficult for me. Maybe, it’s like 75% time of life as an exchange student was feeling loneliness. To live with people who are not family is sometimes very stressful or I have to bear. When I am with host family, or even when I’m with friends, I often feel loneliness. In U.S., students go to school which is decided by areas where they live. Which means most students came from same school since they are students of elementary school. So I think you are possible to imagine how it’s difficult to catch up their conversation if I could speak English perfectly. Like, people talk about the happening 5years ago, I totally have no idea, you know.
But also, I could many friends here. That’s very impressed things and I guess that’s one of evidence how I’ve been spending here. I said I feel been lonely, but it’s natural, and now, also I have many friends. When I walk at school, somebody call me and can go next classroom together. I’m enjoying school life now.
Thanks of I came here, I could notice my weakness point, or good point. I proud of Japan more than before come here. I think I was too shy to speak English especially first time of American life. That’s my kind of regret. But I could spend fulfilling life here and these experiences are definitely big issues in my life. I can’t say just “that was fun” because that’s too cheap word to express my studying abroad.
I really want t say thank you to my friends in U.S., teachers, also my friends who cheering from Japan. Of course my family, and my lovely classmates of Hokusei.
THANK YOU SO MUCH!!