検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート

アメリカのオレゴン州、サウス・セーラム高校に留学中の藤井美縁さんから第1回目のレポートが届きました。

 

こんにちは〜みよりっぽ〜いって言われていたオレゴンにいるふじいみよりです 笑 こっちにきてもう2ヶ月がすぎてしまったと思ったら時間って早いんだな…って改めて思います。私はすごく楽しくて、きらめきハッピーな毎日を過ごしてます︎今日はその2ヶ月分のわたしのアメリカ生活をまとめてみましたが、短いけど長く紹介したいと思います!

 

最初の10日間ベミジでの研修は最高でした。一生忘れられないアメリカでの初体験…笑( と言ったらなんか変な感じもしますけど)ができました!ショッピングに行ったり、消防士さんの仕事の体験もして、口に卓球のボールくらいのマシュマロを9こ入れてみたり…笑 湖で泳いだり、ボートカヌーにも乗って、湖の上でトランポリンもしたんですよ!人生初のビキニも着て、ファミリーとは毎日大好きなトワイライトを見て、美味しいご飯を食べて、家の後ろがすぐ山だったのでキャンプファイアで使う木を得にいったり…毎日が楽しすぎてあっという間で日本からアメリカに来る時もボロボロ泣きましたが、ベミジからオレゴンに来る時はもっと泣きました。ファミリーも先生も友達もベミジの親切だった方々も自然いっぱいで少し田舎っぽい感じも本当大好きです︎

 

オレゴンの話をしますね!オレゴンにつく時、飛行機の上で見たオレゴンの第一印象は「やべえ、木しかねえ」でした笑 韓国から北海道に来る時おばあちゃんが半分冗談で「北海道は人よりクマが多いところだからね」と言ってましたがこっちは本当に人口より木が多い気がします笑

 

ホストファミリーはとてもやさしいです。でも本当にやさしいし、私をすごく心配してくれますが、この家にきた時はショックばっかりでした。シングルマザーだからか家がとても汚いし、皿洗いは機械に入れるだけなのにみんなシンクの中に入れといて3日放置…シスターやブラザーはスマホばっかりで、他のみんなは豊かそうでキレイで旅行も行っているみたいなのになんで私はこんな惨めなんだろう。と思っていました。その時たまたま北星のホームページである先輩が考え方一つで留学は変わりますと言った言葉と、お母さんが「目に見えるもの…。誰もがいいねって思うものなんだけど、うちらがいいねって思っていても神様はそうじゃないって事ってあるよね。反対に人間からはイマイチに見えても神様には意味があるものもあるはず。」と言ってくれて、あ…私って今目に見えるものしか考えてなかったんだな。と思いました。この家は私がクリスチャンだから選んでくれたんだし、こんな家が汚い以外にもいいものもいっぱいあるはずだ。考えてみようと思ったら私のマザーはフィリピン人なんですが、友達が多くて毎回会うたびに私を一番最初に紹介してくれるし、ダメなところははっきりと、いいところはたくさん褒めてくれて、宿題も手伝ってくれて、移民の歴史なども教えてくれたりと…いいことがいっぱいでした!考えかたってやっぱすごいですね!その日からポジティブに考えて行動することにしました。例えば床が汚かったらスリッパーを履いて、仕事を分けてしようと言ってみたり、シスターはヘアーやメークが好きなので一緒にする機会をつくったり…そのおかげか今はとても仲良くしています

 

私が通ってる学校はSouth Salem High schoolで、約2000人の生徒がいます。学校が北星の3倍くらいあります。Miyoriは長くむずかしいようで、Miyoと呼んでと言ってもみよも難しいようです笑 でもみんなHi!Miyo!って言ってくれてすごく幸せです!私はanimal behavior, Spanish, Team sports, Algebra, U.S. History, Englishを選びました。留学生や移民してきた生徒が英語を勉強するELDというクラスもとっています。全体的に授業の理解はまったくできないんですけど先生たちや友達たちがすごく優しくて、わからないのがあったら”Are you okay Miyo?”と聞いてくれたり、簡単な英語で今はこれをするんだよとかヒントをくれたりしてなんとか授業をしていますが、理解できないのさえ楽しいです笑

ランチはAランチBランチと分かれてあって、グループではあまり食べないようです。それで自分もまだどこかのグループに入っていなくて、誰かと食べるとかも決まってなくて、最初は毎日ランチを食べる前の時間などに一緒に食べたい!と言いに行くのが私の日常でしたが、最近はだいぶ決まってきて、アマンダという友達と学校離れて5分くらい歩いたらあるドーナツ屋さんや車でカフェやレストラン、マックなどに行ったりとアメリカンハイスクールランチタイムを過ごせてます!アマンダはユニークな友達がいっぱいいて、毎回紹介してくれて、彼女を通してノリノリの友達がいっぱいできました!

 

私はチアチームに入りました!ダンス部に入りたかったんですけど満員だったそうで…涙 チアはとても高かったです…600ドルも払いました…(北星のダンス部は月1000円なのにちゃんと払わなかったです。ごめんなさい小元先生…戻ったらちゃんと払いますね)お金の大半を部費で払うとは想像もしてなかったですが、それ以上に素晴らしい経験ができると思うのでnever mind!!!でございます笑 フットボールゲームのチアに出ました!とても楽しかったですが、最初の試合では途中でブーイングも受けました笑 チアのみんなが怒ってくれたり、これも私しかできない経験だと思うと幸せです笑  あと、オレゴンは雨が多くて(私の人生はやっぱり湿気が多いようです…札幌も雪で、オレゴンは雨…)試合中に急に雨が降ってビチャ濡れになりながら踊ったこともありました!とても寒くてハーフタイムや休みのタイムにみんなで抱きって歩きながらもっと仲良くなれた気がします!でも、ずっとダンス部の大会で鍛えたダンススマイルで踊ってたらMiyoすごく素敵だったよ〜とみんなが言ってくれたり、笑saxonのチアに楽しそうなアジアンの子がいたよとかいってくれて、ヘイチアガールとかいって一緒に写真とってくれる子供とかもいてとてもうれしかったです!私の学校はあまり強くないそうですがこっちのチアは本格的で、スタンツもしました!私はさすがのアメリカでもスモールではなくやっぱりどすこいの守ってあげますのがっつり体型のようで、上に行く人を下から持ち上げて支えて下ろす人に選ばれました笑。スタンツはとてもやりがいがありますが、上にいる人が落ちないようにずっと体勢を変えずにキープしければならないのでとても大変です。私も私で怖いですが上に上がっている人が一番怖いんだっておもうと頑張ろうと思えます。そしてフットボールのプレーヤーにポスターも作りました!まだ学校に行って1ヶ月しか経ってないですがもう好きな(?)子ができちゃって…笑 チアのみんなに言うとその子の書きなよみよ!と言われて照れながらも愛情を込めて…︎書きました笑 喜んでくれたらいいなと思います︎

 

そして昨日はホームカーミングでした!ホームカーミングダンスは金曜でその1週間は服装を決めてディズニーやパジャマや1980スタイルできたりとファンキーな感じでした! まずホームカーミングゲームでは生徒みんな赤の服を着て応援して、チアの子はその日だけフットボールの子のユニフォームを借りてねと言われ、自分から聞きに行って借りることができました!そしてフットボールの選手たちとチアと一緒にディナーをたべたり…!最高でした!!!あ…!ゲームの前日の夜にはシニアのフットボール選手たちの家にのドアにポスター貼りにいきました!ばれないようにしたんですがまあバレバレで…でもみんな喜んでくれました!そしてゲームの日にはわたしの学校が56対14で勝ちました!あと、上で言った好きなことも一緒に写真が取れてもっと幸せです︎ホームカーミングの日には髪を巻いてメークをして…可愛くして踊りに行きました!2時間はあっという間で本当にコンセプトのシンデレラにそっくりで、あ〜こんな気持ちだったんだな…とシンデレラ気分も少し味わえました!みんなかわいいよ〜ってお世辞半分で言ってくれた言葉がとても嬉しかったです︎ わたしの想像のホームカーミングはカップルで典型的なパーティ用のダンスを踊るかと思っていたんですがDJが来てただただノリノリに踊るだけでした笑

 

こっちにきて辛い思いも悔しい思いもいっぱいしてます。ですがそれが留学の成長の一段階と思うと乗り越えよう。ポジティブになろう。と思えます!本当今毎日夢のようです…!幸せでいっぱいです。応援してくれる方々にいつも感謝しながら残りの200日毎日一生懸命過ごしたいと思います!

 

私はこの短いようで長い間でいろんなことを経験し学べたと思います。これから残ってる10ヶ月間でもっといろんなことを吸収できると思うととても楽しみです。最後まで読んでくれてありがとうございます!

みなさんお元気で〜〜〜

20151014藤井2

20151014藤井3

20151014藤井1

 

PAGE TOP