2018.07.31
英語科の短期留学レポート
2018短期留学ーアデレード報告 #7 (最後)
July 30, 2018
こちらに到着してから2回目の週末を迎えました。先週末とは異なり、ファミリーだけでなく、友達同士で出かけた生徒も多くいたようです。バスやTram(市電のようなもの)を乗り換え、活動範囲も広がってきました。今週は友達を増やす、もっと仲良くなることが生徒たちの目標になっています。学校によってはずいぶん雰囲気も異なり、恥ずかしがり屋の生徒の多い学校もあれば、積極的に声をかけてくる生徒の多い学校もあります。いずれにしても、待って様子をうかがうよりも失敗しても何事にも果敢に向かって行くことを願ってアデレードを後にします。
本日の訪問校
Golden Grove High School
Modbury High School
Valley View High School
- コアラやカンガルーを見に行った。
- 英語で夢を見た
- 日本語を学習している生徒と数日に分けてアデレード各所訪問
- なかなか友達の名前が覚えられなくて、申し訳ない。
- ファミリーでWii Sportsを楽しんだ。言葉がなくても大丈夫。
- 通学のためにバスに乗る練習をしたが、バスの後ろからマザーが車でついて来てくれた。
- 英語の先生の英語はわかりやすい。
- 進路について真剣に考える。
- 全校生徒の前で日本のことについてプレゼンテーションを行う。
- 帰国前に滞在についてのプレゼンテーションを行う。
- 初めて一人っ子になって日本とは違う生活を経験した。
- 体育を男子とやるのは大変
- Chemistry の授業が簡単。化学基礎をやっていてよかった。
- Dramaの授業で日本を紹介することを取り上げた。