検索 OPEN/CLOSE

英語科の長期留学レポート

英語科の長期留学レポート

ウィスコンシン州キャッシュトン高校に留学中の川畑愛心さんから第2回目の留学報告が届きました。

 Hola!アメリカに来てから抜け毛がひどいウィスコンシン州キャッシュトンに留学中の川畑愛心です!(笑)前回のレポートからもう2ヶ月以上も経ったんですね〜。早いのか遅いのかわからん!(笑)第2回目のレポートでは学校生活について話します!

私の学校は755分から1時間目が始まって、317分に8時間目が終わります。今まで 生きてきて小学生、中学生、高校生を経験してきたけど18時間授業なんて当たり前に経験したことがなかったので、最初はめちゃくちゃ戸惑いました(笑)しかも授業と授業の間の休み時間は3分しかないんです。いくら人数の多くない学校だからと言っても、1階の教室から2階の教室に移動して、移動の間にロッカーに行って授業のものを取って、次の教室に行くとなると3分は本当にあっという間です。いつも競歩の選手並みに早歩きしてます(笑)この前下向きながら競歩していたら、廊下のど真ん中にある柱におもいっきり頭をぶつけました(笑)もう2度とおNEWのブーツかわいいなあって思いながら廊下を歩くのはやめようと思いました (笑)

私の取っている授業は、Algebra 2US GovernmentPE team sportsBandChoirU S HistorySpanishLanguage Artsです。

Algebraはたまーに、ん?って感じの問題が出てくるけど、中学校で習ったこととか、日本の学校ですでに習ったことをやっているのでいまのところはついていけます。因数分解が出てきたときは簡単すぎて暇でした(笑)Algebraの先生は本当に優しくて、もしあこが100個質問を持っていたとしても、私は全部の質問に答えるからいつでも質問してね、って言われた時は感動しました(笑)

Governmentは宿題!宿題!プレゼン!宿題!プレゼン!って感じです(笑)とにかく宿題とプレゼンだらけで最初は本当に辛かったです。でもよく考えるとこのクラスにはランチを一緒に食べている子たちがいるし、よく話しかけてくれる人もいるし、先生も好きなので、今は私の1番好きな授業です。でも本当に宿題とプレゼンが多すぎる!宿題はただ問題に答えるとかじゃなくて、自分でオリジナルの憲法を0から作ったり、法案を作ったり、、、私の頭にそんなに引き出しはありません(笑)プレゼンは週1くらいのペースでやっています。ランダムでペアを決められて、その子と安楽死の賛成派と反対派に分かれてみんなの前で討論したときは、本当に消えたい〜〜〜って思いました(笑)でもみんな優しくて私のプレゼンが終わった時だけ拍手してくれます(笑)てか、オハイオの研修のときもコーディネーターにも Governmentは取らなきゃいけないって言われた気がするので取ったんですけど、なんかそうでもないみたいですね。まあいっか(笑)

PEは女の子が5人に対して男の子が20人くらいで最初はあんまり話せてなかったけど、仲の良い女の子もいるので、今ではフレッシュマンの男の子と全力のバドミントン対決するまで成長しました(笑)その子ハイスクール・ミュージカルのトロイに似てるんです(笑)

BandChoirは楽器弾いて、歌うだけです(笑)

Historyもなかなか宿題とプレゼンが多いけどまあなんとかなっています。先生がGovernmentと同じ先生でわからない事があったら丁寧に教えてくれるので助かっています。もうプレゼンはやりすぎて誰も私の英語なんて気にしないだろうって思うようになって、感情無でやっています(笑)

Spanishはアメリカ人に勝てる教科はこれくらいなのでがんばっています。おかげでテストの点数は良きデース。ちなみにこのレポートの最初の Hola! っていうのはスペイン語です!

Language ArtsEnglishのことです。このクラスもなかなか手強い!この前は授業で銃規制についてのラップを作りました。ラップをレコーディングして、11人授業で流されたんですけどGovernmentの討論の時以上に、消えたい〜〜〜って思いました(笑)ラップを作っていた時は本当に何にも思いつかなくて、常日頃から心の中で思っていること全部ラップにしたくらい追い詰められていました(笑)

これを見てわかると思いますが、私の学校は本当に宿題が多いので私の1日はほとんど宿題で終わってしまいます。今の目標は効率よく宿題をやることです。頑張りたいと思いまーす!

あと、これはアメリカに来る前からわかっていたことだけどやっぱりアメリカの授業は日本の授業と全く違うな〜って思います。まず日本みたいに定期テストはないし、たまに授業中に携帯出してって言われてみんなで携帯のアプリ?的なのでクイズをします。クラス順位まで出るんですよ。すごーい。授業で携帯使うなんて日本じゃ考えられないですよね〜。ちなみに私はEnglishのクラスでこのアプリのクイズをして2位になりました!Englishの授業でアメリカ人 に勝てたのはすごい嬉しかった!(笑)

ちなみにフットボールのシーズンに引き続き、バスケのチアリーディングもやっています!フットボールは寒い&ルール微妙にわかんない、で正直あんまり見てて面白くなかったんですけど、バスケはいつもギリギリで勝つかギリギリで負けるかって感じですっごい面白いです!バスケのシーズンは長いのでこれからもまだまだ続きます。楽しみ!!!

私の学校生活はこんな感じです。今は友達に特に困ることはないけど、友達関係に悩んだ時期もありました。その時の私はもう最悪でした。ランチを一緒に食べる友達はいたけど、色々考えすぎて死んだ顔しながらランチを食べていたと思います(笑)そんな時にある男の子が、君はいつも1人じゃないけど、1人みたいだねって私に声をかけてきました。私の心を見透かされているみたいで怖かったです(笑)結局その後も特に変わりないまま生活していたんですけど、ある日いきなり学校に私のよく会うコーディネーターとはまた別のコーディネーターが私を訪ねて来ました。本当に全く知らない人だったけど、本当に優しい人で、私は今年4人の日本人留学生を知っているけどあなたが一番ちゃんと会話できているよ!とか、あなたの成績は素晴らしいよ!とか、たくさん褒めてくれました。その人のおかげで少し自信がついて、自分から友達に話しかけることに抵抗が少なくなりました。その出来事があった後から、物事がすごくうまくいくようになって、友達関係もよくなりました。やっぱり人生辛いことがあっても何とかなる!(笑)

まだまだ書きたいことはあるけど、全部書いたら手が死ぬのでこの辺にしときます(笑)最後までよんでくれてありがとうございました!では、また来年のレポートで会いましょ〜!バイバイ!2018年!

 

Hi! I’m Ako from Wisconsin. About 4 months had passed since I came here. I don’t know it was fast or slow…lol I’ll talk about my American school life in this report!

My school starts at 7:55, and ends at 3:17. I have 8 hours in American school. It’s not good for me because it’s kind of hard, but I have finally gotten used to school.

I have Algebra 2, US Government, PE Team Sport, Band, Choir, US History, Spanish, and Language Arts. Also, I have a study hall every day, and I always try to finish homework in that class. Study hall is one of the my favorite class because it is so easy lol

Algebra is not difficult because I had already learned that when I was a junior high school student. The Algebra’s teacher is really kind to me, and she said “If you have 100 questions, I can work out with you. Ask me questions! Anytime!”

Government is like HOMEWORK! HOMEWORK! PRESENTATION! HOMEWORK! PRESENTATION! lol Those are really hard for me, but my friends and teacher always helps me. I think Government’s homework is different from other homework. I drafted own constitution, bill, and so on. I debated about euthanasia in front of the class. I was really nervous…

Gym class has a lot of boys, and girls are only 5 people. However, I like this class because my lovely friend also has the same class! I played badminton with a boy, and it was fun. He looks like Zac Efron during his youth…lol

Band and Choir are just playing instruments and singing…lol

I also have a lot of homework and presentations in History class. However, the teacher is very good, so this class is also okay.

Spanish is hard for me, but other students also feel that. I study Spanish hard to get good scores.

Language Arts means English. I drafted a rap about social issues, and I recorded it. That work was really hard, but I did it! I was glad because my teacher and friends said “Ako’s rap was super good!” when they listened it.

I have a lot of homework every day, and those takes many time. My goal is to increase working efficiency. I’ll do my best!

    I was a football cheerleader, but the football season was over, so I’m a basketball cheerleader now! That is amazing! Because I really like basketball! My host sister is also a cheerleader, so we sometimes practices cheer dance at our house.

My school life is good thanks to my friends. My friends are really good! I sometimes go to hang out with my friends. That is a fun! I’ll go to violin concert this week. Before we’ll go, we are going to have Japanese dishes! I’m so excited that!

Thank you for reading my report! See you next year!

IMG_5907 IMG_5908 IMG_5910

カナダのサスカチュワン州プリンス・アルバート高校に留学中の篠島真佑花さんから第2回目の留学報告が届きました。

 こんにちは。みなさんお元気でしょうか?サスカチュワン州プリンスアルバートに留学している篠島真佑花です。早くも2回目のレポートとなりました。読んでいただけると嬉しいです!

8月下旬に留学プログラムが始まり、もうすでに3ヶ月が経ちます。たくさんの出来事や出会いがあり本当にあっという間でした。今は-20°が当たり前の日々を過ごしています。その中でも印象深い思い出はChoralの授業としてみんなで旅行に行ったことです。ホストファミリーと何度か行ったことがある場所でしたが、友達と行く旅行はまた違う楽しさがありました。1日目は22時までゲームセンターでみんなで遊びました。この時まで友達はみんなバラバラで特に仲良い人はいませんでした。2日目はモールに行ってたくさん買い物しました。このモールで偶然出会った友達と挨拶を交わして一緒に回ることにしました。話が弾んで今ではとても仲が良い友達になりました。この授業は週に2回で30分くらいしかないので友達作りが大変でした。ですので、この旅行に参加出来て本当に良かったなと思っています!

そして一番辛かったことについてです。それは、高熱と戦う三日間でした。その日は旅行でファミリーと出かける予定でした。しかし、ちょうどその日に私は39度の熱が出てしまい行けなくなってしまいました。コーディネーターのボスの家に泊まったのですが、その方が迎えに来るまで、ファミリーは旅行に先に行っていたので孤独で凄く寂しかったです。母の手料理が食べたくなります(笑)もう二度と病気にならないように気をつけると心に決めました。水をたくさん摂取する、健康的な物を摂るようにしています。

私の学校も9月から始まり、今は充実した学校生活を送れています。ちなみに私の学校は中高一貫の私立高校で、とても人数が多い学校です。また、北星のようにキリスト教主義の学校ですが、ここはカトリックです。授業についてなのですが、数学を取っている私は大の数学嫌い&苦手です(笑)でも、理科は難しいと私の学校に通っている友達から聞いて絶対取らないと心に決めていたので数学を選択しました。今、授業で教わっている事はすでに日本で勉強した事なはずですが、全く教え方や問題が違います。電卓を使わないと計算できない問題しかありませんでした。私は電卓の使い方すら分からなかったです。しかし、先生からの指示により楽しく授業を受けられています。

前もお話させて頂いたのですが、宗教の授業が一番宿題やテストが多く、特に難しいです。預言者についてやcovenantcontractの違いは?などの質問ばかりです…日本語で預言者は?と聞かれてもあまりパッとしないですし、covenantcontractを電子辞書で調べても全く同じ意味しか出てきません。でも、このことについて聞いてみるとしっかりとした違いがありました。聞いたことないという方がいれば是非調べてみてください!(笑)結果、大きな試験だったのでしっかり復習して友達の手伝いもありなんとか点を取ることが出来ました。

私のファミリーは月に一度Japanese Partyを開きます。日本に興味を持っている人々が集まって日本料理を食べたり、お話ししたりします。その中でも最も仲が良い友達が出来ました。今はその方とジムやショッピングなどに行ったりして毎日がもっと楽しくなりました!日本に少し滞在していたこともあり、日本料理を食べると懐かしくなって号泣していました。私も日本食がとても恋しいです。日本に帰って来たら逆に体重が増えるかもしれないです(笑)このように美味しいものを探っている日々です。

また、一つ挑戦したことがあります。それは髪をばっさり切ったことです!!私は絶対にカナダでは美容室に行かないと決めていたのですが、やはり邪魔でどうしても切りたくなってしまい、切ってしまいました。結果はやはりイマイチでしたが、シャワー時間が短くなって楽になったので満足です!(笑)

少ない期間で180度環境が変わりました。慣れないことにも慣れてきました。とても辛いと思っていることは逆にとても楽しいと思えるようになりました。これからも胸に期待を持ってカナダライフを楽しみたいです。また色々なことに挑戦して行きたいと思います!

以上で2回目のレポート終わります。ありがとうございました。

 

Hi! How are you guys doing? I’m Mayuka Shinojima in PA. It is second time to write report. I’m wondering if you could read this report.

Canada Project was started on September. It was already passed three months. I had many experiences and encounters. So the time until today was passed like a moment. Minus 20 degrees is usual  in my city, and I’m used to live with this temperature like that. Glee class trip is the most impressive things of the school event.  Saskatoon where is this travel destination and also I had been with my host family. But there is a difference like merriment between family and friends to go with. First day, we hanged out to Game Center until 10pm. I didn’t have friends like a “especial friend”. Second day, we went to the mall and shopping. I came across with my friend and say ”Hi”. My friends would decide to go around together. We talked a lot and we’re getting more along. In Glee class, It is hard to make friends, cause we have only twice a week and just 30 munities. So I’m so glad that I could take part in this trip.

Next is about the three day with the worst experience that I’ve never felt before. I had  a plan to go on a trip with my host family in Regina. But I got fever that temperature was like 39 degrees. So, I couldn’t go with them. I stayed at my coordinator’s boss’s house.  Before she come see me, I felt so “lonely”. I just wanted to have the dishes that are made by my mom, Lol. I decided to be sick never ever. I’m trying to get enough water and healthy food.

My school was also started on September, and now I am comfortable at the school now. My school is a private integrated junior and high school and also Catholic school. There are so many people at my school.

I’m gonna write about class. I don’t like math and not good at. However, I had heard that science is more difficult than math from my friend who goes to same school. I have already learned about it. But I can’t cause there are some difference of somehow to solve the problems.  Actually I didn’t know how to use calculator. However, my teacher always helps me. So, I’m fine.

That is what I talked it before, Catholic Studies is the most difficult to figure out and I got lots of homework and exam. These were about like prophets and what is the difference of covenant and contract.      Eventually, I search the word “covenant” and “contract”, I just got the same meaning. However there are different of them. If you can’t find the answer, please search it! Then after. I had a exam about it, so I studied hard and I’ve got the good score.

My family have a Japanese Party once a month. Many people who guys are interested in culture in Japan come to my house and we have Japanese food as a supper. At this party, I’ve got a best friend who has a experience to stay in Japan for a while. We sometimes go to shopping, the gym and her house. I’ve been happier than before I’ve met with her. She and I were getting to miss Japanese food and she started to cry, lmfao. We always find many kinds of foods that taste are good like that.

Also, I tried one thing. That is what I’ve got cut my hair in Canada!!! You know this is a big happens for me. I had decided not to cut in Canada. But I just wanna get easier to take a shower. Eventually, the time to take shower has got shorter, so I’m satisfied with cutting my hair.

My life was all changed just for several terms. The things what I was not used to do is getting more used to do it now. The things what was hard for me is also getting easier and I can get to be fun now. I’m gonna keep to have fun in my life in Canada. Ant then, I’m gonna try many things from now on! That’s all what I wanna say to you guys at second report. Thank you for reading!

IMG_3739 IMG_3824 IMG_3829

フロリダ州サラソタ高校に留学中の佐藤朱音さんから第2回目の留学報告が届きました。

 フロリダ州サラソタに留学中の佐藤朱音です。第2回目のレポートでは主に学校生活について書いていきたいと思います。1回目のレポートからもう2ヶ月経ったということが信じられないくらい時間の流れがあっという間でした。この2ヶ月は感じたこと、経験したことなどたくさん山ほどあり何から書けば良いのか正直わかりません(笑)前回同様、長いレポートになりそうですがどうぞお付き合いください(笑)

では早速私のスクールライフについてお話ししたいと思います!まずはじめに、私はついこの間まで今まで経験したことがないくらいの病み期に陥っていました。(笑)自分でもどうしてなのか、何が原因なのか全くわからないのに、とにかく辛い日々が続いていました。“よし!1日頑張るぞ”ととてもハイテンションな日と、“もうだめだ。誰とも話したくない。関わらないでくれ。”というものすごく心が落ち込んでいる日が毎日交互にやって来ました(笑)自分自身、何度も「頑張れ私はできる!なんてことない!」と言い聞かせていましたが全く効果ゼロでした(笑)若干余談ですが、学校の友達にhow are you?と聞かれたらいつも何も考えずにgoodと私は答えています(笑)ある日、私がその最高の病み期期間だった時に友達にいつものように反射的にgoodというと、「ねえ、goodってどういう意味?どういうこと?」と聞かれました。その彼とはいつもふざけ合っているので、この時もきっと彼に別に深い意味はなくただジョークで言ったのだと思いますが、病み期だった私にはグサッときました。どこもgoodではなく、何もgoodなことなんてない、特に私の心は絶賛badだ!!!とどんどん負のサイクルにハマっていきました。自分で自分の首をしめて、もっと苦しくなっていき孤独感に襲われ、とうとう学校のランチタイムに一人で一度だけ泣きました。学校で私は絶対に泣かないと思っていたのですがもうやってしまいましたね(笑)その時も私を心配して何も言わずに泣き止むまでハグをしてくれた友達もいましたが、その後もいわゆるホームシック的な感情はおさまりませんでした。

そんな私でしたがある日、日本の母に用事があり久々に電話をしたときに自分の悩みを打ち明けました。すると母から「難しいことを考えずに、楽しいことだけ見るようにしてみなさい」と言われました。一度冷静になり自分を遠くから見てみると十分恵まれた環境に置かれているということに気がつきました。その次の日からは自分はなんて単純な人間だと思うほど、人が変わったかのように明るく過ごせるようになりました(笑)またその日一日で私は新しい友達を5人作ることができました。その5人は全員ランチタイムに向こうから私に話しかけてくれました。改めて、明るい気持ちで笑顔で過ごすことがどれだけ大切か気づくことができました。今考えると病み期だった時の私は負のオーラを身にまとって話しかけづらい印象を周りにあたえていたのではないかと思います(笑)クラスの先生から「あなたの笑顔大好きだよ!その笑顔を忘れずに大人になってね!」と言っていただきました(笑)いまの私には笑顔しか武器はありません。英語もまだ完全にペラペラ話せない。何かをするときには友達や先生、ホストファミリーの助けがどうしても必要です。“助けてもらう”ことが多い私は常にポジティブに、相手の心も幸せにしてしまうくらい明るくいるしかありません!!

また、毎日ランチタイムにわざわざ私の席へきてくれて、調子どう?とハグをしてくれる友達や遊びに誘ってくれる友達、私を見かけたら大きな声であかねー!と名前を呼んで駆け寄ってきてくれる友達、たくさんの素敵な“ベストフレンド”を作ることができました。「あかねは親友なんだからいつでも頼っていいんだよ」と言ってくれるような素敵な優しい人が私の周りにたくさんいてくれて、本当に感謝をしていますし幸せ者だと思います。限られた留学期間、ましてやもう少しで折り返し地点です。信じられないスピードですぎてゆく毎日で帰国日まであっという間でしょう。その中で悲しい辛いことばかりに目を向けて落ち込む時間がもったいないので、調子が良すぎるくらいに楽しいこと良いことだけを探して精一杯楽しみたいです!

結局のところ、前回のレポート同様行き着くのは“自分の心しだい”というところです。私が病み期から脱出できたのも考え方感じ方、見方の視点を少し変えたからです。変わったのは自分の心だけなのに、こんなにも楽しい世界に変化するなんて人間は本当に難しく単純な生き物だなと思いました(笑)(恐ろしいほど単純なのは私だけですかね?笑)

最近では友達と沈黙せずに楽しんで話せるようになってきました。私の英語の文法はグチャグチャですし発音は決して良いとは言えません(笑)ですが日本の友達と話すのと同じような感覚でおしゃべりができるようになったことは私にとって大きな成長でした。時には「この発音おかしいだろうな~。文法ごちゃごちゃだな~。」と自分で思いながら話している時もあります(笑)もちろん恥ずかしいです(笑)ですが学校の先生も友達も、ホストファミリーも日本語を話せる人がいないので英語を喋る他ありません。

またこの間スペイン出身の留学生に出会いました。アメリカにはスペイン語を話せる人がたくさんいるので、その子は学校にいる間ほとんどスペイン語を話しているそうです。ですが私と同じように英語を勉強しにきているので彼女いわく本当はスペイン語を話したくないそうです。その時私は、じゃあなぜ英語で話さないのか疑問に思いました。スペイン語が話せる人はたくさんいますがそれよりはるかに英語を話す人の方が多いからです。私は彼女にそのことを尋ねました。すると「英語を話すのが怖いから」と言っていました。私と英語で話せるのは同じ留学生として英語をいま勉強しており、もし彼女が間違えた文法、おかしな発音をしてもきっと私は気がつかないからと言われました。彼女の英語はとても上手ですし、私より先にアメリカに来ているぶん英語の理解力も素晴らしいです。ですが彼女の第一言語であるスペイン語が身近にたくさんあるぶん彼女にとって英語を話す必要がないのです。またそのように今まで過ごしてきたぶん英語を話すことに慣れておらずとても不安になってしまうのだと思います。

私ももし学校に日本語が話せる人がたくさんいたらきっと同じことをしていると思います。自分の英語を聞き取ってもらえず、その単語を何度もいわなければならないのは予想以上に恥ずかしいですし、ごちゃごちゃな文法だとわかっていながら話し続けなければいけないのはとてもテンパります(笑)ですが英語を“話さなければいけない”環境におかれているぶんそれにも慣れてきて日常になります(笑)彼女の気持ちも痛いほどわかりますし、私だって英語を話すのが怖いと感じる時はもちろんあります。英語を聞き取れず何度か聞き返した時に、もういいやと手で払われそっぽをむかれたこともあります。ですが英語を話さないという選択はここにはないので英語を勉強したくてアメリカにきている身としてはなんと恵まれた環境なんだと改めて思いました。とても学びやすい環境におかせてもらっていることに感謝です。間違えることを恐れず、気にせずにどんどん積極的にこれからも話せるように頑張ります!

もうすでに書きすぎている気もしますが(笑)少しだけ勉強の方にも触れておきたいと思います(笑)最初の1ヶ月くらいの間は本当に勉強が大変でした。毎日学校から帰ってきた後すぐに勉強をしても日付を越すまで寝られませんでした。ですが最近ではだんだん勉強のコツがつかめてきたのと、授業の内容を理解できるようになってきたのでとても楽になりました。先生方や友達も私のことをいつも気にかけてくれるので、わからないところがあればすぐに教えてくれますし、今のところ特に困ったことはありません。

今回のレポートもかなり書きすぎてしまいましたが、もうおわかりの通りとても充実した留学生活を送っています。決して楽しいことばかりではないですし予想していた百倍日本が恋しいです。ですがこの貴重なチャンス絶対に無駄にしないように最後まで楽しみながら努力をしていきたいと思います。どこかで聞いた話ですが、人が出逢うものすべてには意味があり道端に転がっている石でさえもその人と巡り合う運命になっているのだそうです。そう考えたらどれだけ嫌なこと傷つくことがあっても出逢えた全ての人、感じたこと、起きたことにしっかり向き合い大切にしていかなければならないと思いました。

まだまだ語りたいことはたくさんありますが、この辺で第二回目のレポートは終わりにしたいと思います!最後まで読んでいただきありがとうございました。残りの留学生活も頑張ります!ではまた次回のレポートでお会いしましょう!

 

Hi, this’s Akane Sato. I have been staying in Sarasota, Florida. In this my 2nd report, I’ll tell you about my school life. I can’t believe that two months has passed since I wrote my first report. I had a lot of experience and I learned many things.

First of all, I will talk about my friends! I made a lot of wonderful friends, and they are really kind to me. They always help me a lot. I appreciate it so much. Also they teach me many things, for example, American culture, their favorite American candy, American song, and even new English word!

Btw, on Halloween day, teachers gave students American candies. Then my friends ask me “Have you ever eaten this candy?” so I was like “Nope, Do you like this one?” then they said “Yes!! These’re our favorite! You should eat! You can eat, try it!”, and they gave me a lot of their favorite candies!

Also one day, I gave them Japanese candies. They were so glad to get these, and they said they love Japanese candy’s taste. I was happy too.  Also someone keep this Japanese snack packets even now lol It’s funny, but makes me so happyhaha

Also when I can’t understand what they say to me sometimes, because they use English word what I don’t know. In those case I always get upset. So they ask me “ oh you don’t know this word?” and they teach me what’s the meaning of the word. They give a thorough explanation, so I can understand very well. I really appreciate it

And in English class, we learned about kind of old American novel. You know, I can’t understand at all cause this old novel’s English is unnormal. Hahaha…I was struggle so much, then my next table friend asked me “Do you understand this story?” so I was like “ not at all lol”. Then she told me whole story! also she drew pictures so it would be easy for me to understand!

Everyone help me a lot, so I’m doing pretty good  thank you so much my friends

Btw a lot of my friends are interested in Japanese. So they always ask me “ How to say in Japanese? How about in Japan?”. It makes me so happy, and I think I have to know about Japan more. Also I feel American people more interested in their country than Japanese. They really love their country, and they know a lot of things about own country. I think that’s why they ask me about Japan a lot. Also everyone say Japan is so cool! I want to go Japan someday! It makes me so much happy! And I feel like I’m proud of Japanese lol

These days, I feel my English is improving little by little. I couldn’t talk with my friends a lot before. But now, I can enjoy talking with them very much. and we talk a lot of silly things as when I was in Japan lol

Also I fell American people is really friendly! That’s why I love America! lol

And Spanish people is so kind and funny so I have a lot of Spanish friend. And they teach me some word in Spanish! That’s why I become interested in Spanish!

I love my friends so much!

Btw the other day, I hung out with my friend! We watched movie. To be honest, I couldn’t understand story before. It’s because their English is very fast to me, so I couldn’t understand what they say. But the day, I could understand almost whole story!! I was really surprised and happy!! I had a good time there

Well, next, I’ll talk about study lol Of course, it is difficult for me to learn something in America. So first month, I struggled so much hahaha…It was really hard for me, so I was cried alone many times… I stayed up late to study a lot. But these days, I’m getting used to it and I feel better now! Also many friends and teachers help me a lot. So I think I’m doing pretty good lol

Also some friends correct my English when I say something wrong. I really appreciate it. And they teach me English pronunciation. it’s difficult for me to pronounce word to be honest lol  So I always practice pronounciation different between R and L sound!

Btw these days I can talk with my host sister a lot!! I’m so happy, and I love her so much.  She is really nice and kind.  Almost every day, we talk each other a lot in my room. And we often watching movie.  The other day, we watched horror movies. We were screaming a lot lol  It was funny hahaha  I love her so much, so I always feel like she is real my sister! Lol And she teach me a lot of things.  Also her friends are kind too! I love them!

You can see, I really enjoy American life. And I learned a lot of things!  I will try many things from now on!

Thank you so much for reading I will see you in my next report!

1542376438370 1542376694473 1542399494450

イリノイ州セロ・ゴード高校に留学中のマット光さんから第2回目の留学報告が届きました。

 Bonjour! Vous allez bien? C’est Hikari Matt. J’habite à Illinois et moi lycéenne à Cerro Gordo.

みなさんこんにちは、マット光です。見ての通りフランス語はそんなに上達していません。だから間違っていても責めないでくださいよ。言語って難しいですね。エリックサティのje te veuxって曲あるじゃないですか、あれってお前が欲しいって意味らしいですよ。トキメキとにやけが止まりません。

そういえばレポートに「テーマ」なるものがある事をついこの間知りました。通りでみんなの1回目のレポートに留学の目標が書いてあるわけだ、納得です。

最初に書いておきたいんですが、1回目のレポート私すごく遅れたので前回とこれの間が1ヶ月くらいしかないんですね。その間大したことが起きてないんですよ、ぶっちゃけ。でも我慢してせめて日本語のところだけでも読んでやってください。マットが喜びます。

まずあれですね、10月31日です、ハロウィンです。私は友達とトリックオアトリートに行ったんですが、これまたユニーク!さすがアメリカ!大量のお菓子だけじゃなくて、宿題を一回パスできるチケットをあげる先生がいたんです。(ちっちゃい町の特権なのかな、でも私が先生だったら絶対に生徒に自分の家教えたくないしトリックオアトリートなんて来てほしくないです笑)

あとはついこの間、イリノイ州のCHIの交換留学生が自分の母国の料理を作って集まるインターナショナルホリデーディナーというのがありました。留学生が母国の料理を一品ずづ作ったのですが、想像してみてください、日本、ベルギー、フランス、タイ、スペイン、イタリア、中国、ベトナム、ブラジル、あとまだまだたくさんの国の料理を一晩で食べられるんですよ、、、?そんな幸せあります?少なめに見積もってもその日私の体重は5キロ以上増えました。間違いありません。

食べ物関連で忘れちゃいけないのがサンクスギビングです。私の家族はマザーのお姉さんのお家に家族大集合でした。それこそ子供だけじゃなくて、その子供、さらにその子供、、、と大家族です。そして美味しいご飯を食べました以上!できごととしてはこれくらいです。

今回のテーマの学校についていい加減書きます。と言っても1回目のレポートの英語の部分でかなり触れているので2回目になっちゃうんですが、、、。私はフランス語、美術、数学、体育、英語、USヒストリー、生物を取っています。いたって普通ですね。他のレポートを読んでいるとアメリカでしか取れないような授業がたくさんあって羨ましいです。数学はgeometry(幾何学?)というクラスを取っているんですがもうめちゃくちゃ簡単です。ほぼ中学で終わっているようなことばかりなので、自分が天才児になったかのような気分が味わえます。でも簡単すぎてつまらないので来年留学する人たちにはそこまですすめません。

やっぱり英語、USヒストリー、生物は難しいですが、不幸中の幸いと言うべきか私のクラスはどれもエッセイやレポートを書く課題があまりないんです(その分小テストがたくさんありますが笑)なのでその分かなり他の5Gの人よりも楽な気がします。

私の1番のお気に入りのクラスはフランス語です。私がとっているのはfrench1という一番簡単なクラスでなんと私のクラスには私含め生徒が10人しかいません!なので授業でわからないところがあったらすぐに質問できるし、ペアワークなんかもたくさんあっていつも和気藹々と楽しいし、爆笑の連続で多分日本に帰ったら一番恋しい授業になると思います。でも私のフレンチのクラスメートは学年がバラバラなので、みんなが卒業したら日本に遊びに行くから!といつも言ってくれるのでそれを楽しみにしています。

学校が始まる前には会社からC以上の成績を取らなきゃいけないと言われ、そんなの無理やーーーんって思ってたんですが、なんとですよ、なんとなんと、北星の先生方見てますか?読んでますか?このマット光がですよ、なんとファーストクウォーターの時点で成績優秀者(honors)と言うのに認定されたんですよ!!信じられないですよね、私もです。そして私の学校は一時間目が始まる前にホームルームの時間があり勉強しなきゃいけないんですが、成績が全教科B以上の生徒は行かなくて良いんです。この私、毎朝40分の朝寝坊ができるんです。いやあ素晴らしい。この調子でキープしていきたいですね。

後輩に向けて勉強面で一つ言いたいのが、文法ってめちゃめちゃ大事です。話せたら留学なんとかなるって勝手に思って文法の授業ぼけーと過ごしたり、ワークとか問題を適当に解いたり(去年の私です。田邊先生本当にごめんなさい)そう人結構いると思います。でも文法できないでアメリカきたらきついですよ。日々痛感します。英語圏で生活したって文法は特別勉強しない限り全然伸びません。なのに宿題やテストでは文法力問われます。だから授業はちゃんと受けておいた方がぜっっっっっったいにいいです。Academic Writingもエッセイを書くときにすごく役に立つので5年になったらそれも頑張ってください!

話す力に関しては最近成長を感じ始めました。本当にホストマザーのおかげだと思います。私のマザーは映画が好きで(私も好き)、読書が好きで(私も好き)、古い音楽がすきで(私も好き)、一緒に映画を見たり、おすすめの映画や本を教えあったり、色々な話をします。もう退職しているので学校の行き帰りも毎日送り迎えしてくれて(徒歩5分だけど)、毎晩夜ご飯をつくってくれて、宿題を手伝ってくれて、私のたどたどしい英語も全然急かさないで聞いてくれます。とっても素敵で尊敬できる人です。

書く力については、、、聞かないでください。また今度にしましょう。

だいぶ話の方向転換をして、これを書いている時点で4ヶ月と11日アメリカに来て経ちました。毎日がルーティン化してきてはいるものの、まだまだ気持の起伏が大きいです。一喜一憂、栄枯盛衰、紆余曲折、大波小波、爽健美茶、焼肉定食、回転寿司、岡本太郎、有島武郎、、、日本に帰りたくなっちゃうのでいい加減にします。帰ったら有島武郎記念館行きたいな。学んだことは、当たり前だけど、死ぬほど楽しい日も、死ぬほど悲しい日もどっちも二十四時間で終わるんですよね。だったらそんなに心配しなくていいじゃないか、自分らしくいればいいじゃないか、最近やっとそう思えるようになりました。私にとってはとてもとても大きな心の変化です。毎日3時に学校が終わって、宿題したり、昼寝したり、読書したり、友達の家に遊びに行ったり、マザーとお話ししたり、学校のスポーツチームの試合に行ったり、町に一件のレストランでただただ友達とくっちゃべるとか、この町では時間がゆっくり流れているように感じますが、実はとても早いです。あと1ヶ月で冬休みが始まり、そうしたらもう留学の半分が終わりです。

今更ですが私の留学の目標を書いておきます。それは日本に帰ってから留学を思い出して後悔しない生活を送ることです。縁起でもないけれど死にでもしない限り私はあと185日くらいで帰国するんです。だったら恥かいてもいいじゃないか、迷っていいじゃないか、泣いて苦しくて鼻水だらっだら流しながら生きてやるわい。帰国してからあの時これをやればよかった、とか、あれに参加すればよかった、とか、あの時あの人にこれを言えばよかった、もう少し頑張ればよかったとかそういう思いを絶対にしたくありません。とかなんかかっこよく言いきってしまいましたが現実はやっぱり大変なこと多いんでしょうね。シンプルに、頑張ります。頑張りましょう。感謝したい人が多すぎて書く気になれません、、、(笑)恵まれているなあ私。16年間私に関わってくれた全ての人にありがとうレベルです。

トイレ行きたからこれくらいで。こんなながーい文章、最後まで読んでくれてありがとうございます。英語のほうには私が入っているクラブのことについて書いたのでそっちもぜひ読んでください。ていうかレポートって英語と日本語の内容全然違ってもいいんですかね、、でも一緒だったら誰も読まないよね、うーん

それではÀla prochaine.

 

Hi. This is Hikari Matt, staying Illinois. As I mentioned in Japanese part, I am going to write about the clubs I’m joining in my high school here. I will promise that it won’t be long, so just hang on and read it to the end, s’il vous plait:)

Currently, I belong to five clubs. Chess club, film analysis club, theater (we call it the Company, don’t know why), art club, and scholastic bowl. You might wonder how I manage doing all these clubs. It is just because most clubs I am doing is more like 同好会 in Japan not 部活…except theater and scholastic bowl they a pretty hard.

First let me explain about chess club, which is one of my favorite. It is simple, we just play chess once a week. I’ve no idea how many people belong to chess club, but usually eight to fifteen people gathered playing either normal chess or four people chess. Isn’t it cool four people play chess at the same time, on same board?

Film analysis club, just as the name, we watch and talk about the movie. We have watched the Six Sense, the Matrix, The imitation game, Inception…those are the only I could think of now we watched a lot and I’m liking it so much.

Theater is theater. I had never imagined participating to the theater, and still I don’t know why I decided to join it. It was only because I have friend in the company, and there were people I wanted to become friends, and it is fun.

I’m tired doing this. Ok, art club here I come. Art club. Art club means club doing art. Simple enough. What is cool about art club in Cerro Gordo high? It’s that we get to do whatever we want, painting, drawing, charcoal, pastel, calligraphy, etcetera etcetera.

This is the last. Finally. Scholastic bowl. I think many of you have never heard of it before. Well, me, I haven’t and that is why I’m in scholastic bowl team. It was kind of accident. I saw the poster of the scholastic bowl and I asked my friend what the heck is scholastic bowl, then she told me it is like quiz. And asked me if I want to join, so I said yes. I thought it’s only for one day, “Ok boys and girls let’s try to answer these trivia question whoo” kinda thing. Straight to the point, it was a TEAM for extremely SMART KIDS going to practice 3 DAYS A WEEK and have MANY GAMES with other school. It was not for me at all, but I don’t regret joining scholastic bowl. If you want to know what scholastic bowl looks like, go to the youtube. I’m sure you will find many videos.

So these are the club I belong. Hope it will give you some visions of American high school life looks like.

It is already winter here and we had few days that snowed. Snow remains me so much of my hometown. Pretty sure it’s really cold in Hokkaido. Take good care. See you on my next report. Bye-bye.

IMG_9853 IMG_9854 IMG_9855

アーカンソー州アトキンス高校に留学中の小島華萌香さんから第2回目の留学報告が届きました。

皆さん、こんにちは?おはようございます?こんばんは?まぁ、どれでもいいですよね。アーカンソー州のアトキンスに留学中の小島華萌香です。気が付けば前のレポートから2か月がたつんですね、はやい!!フットボールのシーズンも終わってしまいほぼ毎週行っていたので私に金曜日を感じさせてくれるものがなくなってしまいました。今回のレポートでは学校生活についてや、前回のレポートの後の出来事などについて話していこうと思います。よければ最後まで読んでいってください!

学校が始まってから2か月以上経ちました。はじめは緊張しすぎて毎朝吐き気と戦いながら学校に向かっていましたが、いまではもうだいぶ慣れて、次は睡魔と戦いながら学校に行っています。これに勝ったら次は何と戦うんでしょうね…私の一日の時間割は一時間目から順にVocal Music, EnglishⅡ, Environmental Science, Instrument music, Advisory, Enrichment, American History, Family Science, AlgebraⅡで毎日同じ時間割の8時間授業です。はじめは毎日同じ時間割とかしんどいなぁと思っていましたが毎クラス移動なので覚えやすくてありがたいですね(笑)実質、成績が付くのは7個なんですけどそのうちEnglish, Environmental Science, そしてAmerican historyの3つは私の敵です。はじめは変えようかと思ったんですけど、それぞれ好きな先生だったり、仲良くしてくれる友達がいて助けてくれて、American Historyにはタイからの留学生の子がいるので助け合いながらなんとか生きてます。でも主に私が助けてもらっていますね。ちなみに私の学校、今年留学生が私をふくめ7人もいるんです。小さい学校なのに。よく留学生が来るみたいで、みんな留学生の扱いに慣れてる気もしますし、いろんな国のことを知っています。聞いていて楽しいですよ。話は戻りますが、一時期英語の成績がとんでもないことになってしまって…原因が授業でほぼ毎日出るhomework私が一日で終わらせることができないために未提出がたまっていったことです。ただ後からでもだせばPoint入れてくれるので、土日にGoogle翻訳に頼ってしまいながらも提出して無事に成績を上げることができました。ほんとアメリカの制度と助けてくれた先生様様です。皆さんhomeworkはこまめにやりましょう。

学校で過ごしていて改めて思いますけどアメリカ人ってほんと自由です。堂々とマック片手に授業遅れてきたり、毎日ランチの後なのにおなかすいたって言ってカフェテリアからリンゴ4個ぐらい持ってきてむしゃむしゃ食べてる子もいます。でもみんなもリンゴほしがるのでみんなして食べています(笑)その子お菓子も持ってきてくれるのでクラスの人たち(10人くらい)みんなでなにかしら食べながら授業しています。こんな自由な中で過ごした後に日本に帰って授業受けたら苦痛だろうなぁ(笑)

さて、話は変わりますが一回目のレポートの後いろいろイベントがあったのでそのことについて少し書いていきますね。9月の終わりくらいに友達の誕生日パーティーがありました。アメリカってその辺のコミュニティホールみたいなとこ借りてやるんですね。お菓子食べたり、音楽に合わせて踊ったり楽しかったです!はじめはどうすればいいのかわからず端っこに立っていましたが友達が「おいで!」って真ん中のほうへ連れて行ってくれて、端っこにいたのに気付いてくれてたんだなと思ってうれしかったし、すきが増しました。いつかその友達とおでかけしたいなぁなーんて考えています。

そしてそして10月31日といえばハロウィンですよね。あいにく当日は大雨に雷でほぼお菓子もらいに子どもたちは来ませんでしたが前日にTrack or treatっていうイベントの手伝いに行ってきました。自分たちの車とかトラックを飾りつけして仮装した人たちがお菓子をもらいにきます。みんな本格的でかわいいのからこわいのまでいて、みてて面白かったです。ただ顔が別人なのでおなじ教会の子が「ぼく君のこと知ってるんだよ!」って会いに来てくれましたがさすがにピエロのかおではだれかわかりませんでした(笑)

そんな感じであっという間にもう11月です、はやい。最近はいろいろイベントが終わると来年はここにいないんだなと少し寂しく思います。充実してる証拠ですかね。2018年の私のレポートはこれで終わりなのでみなさんまた2019年にあいましょう~。少し長くなりましたが最後まで読んでくれてありがとうございました!まだはやいですが、メリークリスマス&よいお年を~!!

 

Hi guys! I’m Hamoni Kojima in Arkansas. It passed 2 months from my first report. I feel time is fast. At this time, I’ll write about my school life in America and events that happened after my first report.

More than 2 months passed since the school began. At first, I went to school with fighting to nausea because I was so nerves but now, I’m fighting with sleepiness. If I’ll win it what will I fight next? Well is doesn’t matter. The flow of my day is starting from the first class, Vocal Music, English, Environmental Science, Instrument music, Advisory, Enrichment, American History, Family Science, and Algebra. My school is same schedule every day. At first I thought It is tough but I could learn classroom movement thanks to it. Three subjects in all of subjects I taken are hard to get grade. I had thought to change the class but I’m going my best because there are good teacher and my favorite friends who help and support me. By the way, there are 7 exchange students including me in my small school.  My school often seems to come to exchange student so I feel that students are used to contact with us, and they know about many countries. It is fun to hear their talking. The story return, my English grade have been terrible for a while. The cause is that I couldn’t turn in the homework. This homework was hard for me because it has to read long sentence and write impression and abstract. I couldn’t finish it just one day but this homework was almost every day. When talking to teacher, she suggested to can be late and reduces the amount of writing. Thanks for it, I could increase the grade. I really appreciate her. Also, it starting new unit witch my weak and I’m having anxious but I’ll do my best with help from someone.

              I feel again at school, American are too freedom lol. Someone is late to class with McDonald and a boy who taking same class bring and eating some apples every day from cafeteria. And he brings also snack and distribute so most students in class eating something almost every class. I’m very free now, so I’m worry about lesson that after back to Japan.

              Next, I’m talking about events that happened after first report. There was my friend’s birth day party around the end of September. They borrow community hall and held party at America. I enjoying dancing, eating, and talking. At first, I didn’t know how should I do and standing corner of the room but my friend realized and take me center. I was happy to her solicitude and I love her more and more. I hope that someday I can hang with her.

              And peaking of October 31th, it was Halloween. Unfortunately, kids who wearing costume didn’t came home because it was strong rainy and thunder, but the day before Halloween, I helped the event called “Track or Treat”.  We decollate our truck or car and give treat for children. It was fun to see their costume. There is some kind costume like authentic, interesting, and cute things. My most favorite is the costume of a grandma who a little girl did. The boy who going same church talked to me “ I know you” but I didn’t know who is he because his face was clown so I didn’t have no idea who was it. I’m sorry. I’m thinking that I’m sorry thought je talked to me.

              Like these, it is already November. It is toooo fast. Recently I miss that I can’t be here and join some events at next year. It is quite strange. My report during 2018 is finish by it to see you again at 2019!! It is a little early but merry Christmas and I hope you can coming happy new year!!

IMG_6928 IMG_7026

アーカンソー州コンウェイ高校に留学中の福島文香さんから第2回目の留学報告が届きました。

 こんにちは、アーカンソー州のコンウェイ高校に留学している福島文香です。もう前回のレポートから2か月も経ったなんてびっくりです。本当に時間が過ぎるのはあっという間ですね。。今回は、私の学校生活について書こうと思います。

私の学校は2000人以上の生徒が通っている、とても大きい学校です。生徒数はともかく、敷地がとっても広いので、毎時間、本当に急いで教室を移動しています。合間の時間が短すぎるので、授業の後に先生に質問しに行くのは諦めているんですが、それでもたまに全力で走らなきゃいけない羽目になります。先生には基本的に放課後質問しにいきます。そのほうが先生たちを独り占めできるし、私のペースでできるので良いです。もちろん、授業中に全部解消できるならそれが一番だと思いますけどね。

私は、アメリカ史、fashion merchandising、アート、スタディーホール、英語、family consumer sciencegeometry を今はやっています。アメリカの高校は自分の興味のある分野を選択できるので、大学みたいでいいな!!と思います。アメリカ史は、たぶん一番正統な理由で好きな教科です。先生がとても親切です。テストも2週に1回あるんですが、8.5割以下はとったことないと思います。日本のテストよりちょっと簡単くらいだと思います。とりあいず自分が持っているプリント、パワーポイントなどは全部覚えます。全部覚えていけば、とくにひねられた問題もないので、1問か2問しか間違えないです。このくらいはっきりどの教科も点数に現れたらいいな~って思います。ファッションのクラスはただただ楽しいです。お店を立ち上げると仮定して、ショーケース(お店の一番表にある透明のケースでマネキンが服とかカバンとか身に着けているやつ)をつくったり、ブランドを立ち上げたらどんなショーをどこでやるのかを考えたりします。アートは普通の美術です。スタディーホールは自習です。初日、生徒はスマホをいじっているだけだし、先生もハンバーガー食べていたのでとってもびっくりしたのを今でも覚えています。英語は、本当に難しいです。当たり前だけど、日本で習う「外国語」としての英語とは全然違います。現代文のような感じなんですが、それでもAnalysisとかQuoteを求められたことは無かったので、慣れるまでは本当に大変でした。日本で読んでいた英文とも、求められる問題、課題もレベル違いで難しいです。英語っていう教科にここまで苦手意識持ったのは初めてです。。。でも(?)だから(?)ほかのネイティブの生徒たちの10倍くらいは全力で頑張っていると思います。それでもクラスで断トツビリだと思います。厳しいです。帰国するまでに平均くらいの力ついていて欲しいです。これは簡単そうで相当大変な課題です。Family consumer scienceのクラスは家庭科と保健と道徳のようなことをします。楽しいです。Geometryは、ある意味とってよかったなと思います。先生も優しくて、友達も結構いるので一番楽しく授業を受けられます。余裕があるっていうのもあると思います(笑)でも、7時間目で精神的にも体力的にも疲れて、ネガティブになりがちな時にGeometryのクラスに行ったら元気が出ます。学校どうだった?と聞かれて楽しかったよと言えるのは100%このクラスの人たちのおかげです。

次に友達について話します。日本の友達くらいの友達を作るのが目標の1つでもあったんですが、これがたぶん1番難しいです。今までのバックグラウンドも考え方も笑いのツボも違います。何言ってるかわかっているはずなのに、私だけ笑いの輪に入れなかったりします。でもここはポジティブに、この違いは自分たちが生きてきた中で身につけてきたものなんだから。って意外と開き直ることにしています。そうすると、自然と爆笑した時に、いま笑ってた!!これ共通なんだ!!って嬉しさが増します。考え方って大事だなと留学していて実感します。本当に。なんだか上手くいってなさそうな雰囲気が出ちゃっていますけど、そんなことは無いです。一緒に映画見たり、カフェに行ったり、お泊りをしたりもします。いつも友達が計画立てて、誘ってくれるのでとっても楽しいしうれしいです。この前お泊りに行ったときに、友達の妹とも仲良くなれたんですけど、友達がいつもあやかの話するから知ってるよー!って言われました。家でも私のこと話してくれているの!ってとっても嬉しかったです。私のこと好いてくれてとっても良くしてくれる友達たちには感謝いっぱいです。

そんなこんなで学校生活楽しんでいます。時間がたつのは思った以上に早いです。自分ちゃんと成長しているのかなぁと不安になる毎日だけど、あんまり悩みすぎないでポジティブにあと6か月くらい?頑張ります。私だけじゃなくて5Gみんなそれぞれ頑張っていますしね!ではまた次のレポートで!

 

Hi, I’m Ayaka Fukushima, live in Arkansas.  I am surprised 2 month has passed since I wrote last report.  Then now I’ve realized “Time is money.” At this time, I am going to talk about my school life.

There are more than 2000 people in my school, and it is huge and hard to move to next classroom. I am always in a hurry.  I’ve given up asking teachers after classes because I need to go to next classroom on time.  So I always ask them or after 7th period(or during classes) I think it is better because they don’t have any students which mean I can have them as long as I need.

I learn US history, fashion merchandising, art, study hall, English, family consumer science, Geometry in this semester.  I like the school system students can choose our subjects in America.  It is like a collage.

I like US history so much because the teacher is really kind.  I have test once two weeks.  But I have never got under 85% because I always study hard.  English class is the most difficult for me right now.  They are totally different between English I learned in Japan and English I am struggling here.  Of course, I am studying over and over, and doing my best. I believe I am getting better than before.  Anyway, I love Geometry because I have the kindest and funniest friends and teacher there.  I’ve already learned Geometry stuff so it is easy which mean I can enjoy learning with my friends by teaching it.  Through I teach my friends, I can practice my English and make more friends.

Then I am going to talk about my friends.  They are really nice to me. I ate lunch with my host brother’s girl friend on the first day of school. Then my friend told me “I saw you ate lunch with only three. I eat it with many of my friends. It should be more fun! You should come! If you don’t mind, I will come for you during lunch.  I was so surprised because only two days (two hours for a class) had passed since we met.  I am pretty sure her action made my school life happier. Now, my best friends are the girl I was talking about and one more girl who is one of the lunch members. We went to homecoming, hung out, and had sleepover together. Those were one of my favorite memories. I can not thank them enough.

As I was saying, I am enjoying my school life. I am always worried about if I’ve improved my English skill. But I know what I need is only do my best.  So I believe myself and just do it!! Thank you for reading my report!

66FCE91F-5F68-4EC0-9397-A7B8910893CE 9832B7B4-0D19-4D45-B470-2E796083F3D5 E3653C98-BA3B-4074-B5AB-62D205069366

フロリダ州ハーモニー高校に留学中の渡辺ありささんから第2回目の留学報告が届きました。

2ヶ月越しのフロリダからこんにちは!下半身が安産型から超安産型に急成長している渡辺ありさです(笑)帰る頃にはダイエットします(笑)さっそく本題に入ります。今回は主に学校生活について書きたいと思います。

私はフロリダに来てから2つの学校を経験していて、前に行っていた学校もとても大きくて生徒もかなりいました。そこで友達もできていましたが、ホストチェンジと同時にホストスクールも変わってしまったので、さよならも言えずにその友達とは別れてしまいました。でも、その友達は私にとって真っ白な羽が生えた天使のように優しい人で、学校では誰にも興味持たれないし誰も話しかけてこないし、自分から行かないとやっぱりダメなんだ。っていう不安と緊張とストレスで、もう学校初日から心ズタボロで挫折して泣きそうになりながら(ほぼ泣いてた)1人でいた私のそばに来て「この学校初めての年?日本からの留学生なの!?ランチ一緒に食べようよ!」って話しかけてくれました。学校の後もテキストを送ってきてくれたり、とってもとっても優しい子で感謝しかありません。今でもテキストをお互いに送りあっていて、今度ディズニー行こうね!って話しています!はっはっ!楽しみ!

今、私が通っているHarmony high schoolも生徒数が2000人くらいいて2階建てのbuilding9個くらいあるほんとに大きな学校です。9個もbuildingがあるのに5分間でクラス移動するとか結構大変でたまにキレそうになります。いや、トイレ行きたいわ!って(笑)今はこの学校でもランチを一緒に食べる友達には困っていませんが、正直自分では学校での友達関係が上手くいっているのか分かりません。たぶん上手くはいってないです(笑)きっと自分に合う友達がまだ見つけられていないんです。私にとってアメリカでの友達ってなんだろう。友達の作り方すら忘れてしまっています。今は自分の留学生活のゴールさえも見失ってしまいそうです。だから最近はひたすら悩んでこの答えを出すために毎日必死です。みんなのレポートとか、この時期の先輩のレポート読んだりすると、みんな友達に恵まれてるなぁって感じて、1人ですごく落ち込んでいる自分がいます。なんで自分ってアメリカではこんなにシャイで引っ込み思案でネガティブなの?って自分でも不思議になります。もっと自分らしくいることが1番いいっていうのは分かってるんですけど、なかなかそれが上手くできません(笑)

さて、私が取っている教科の話をします。私は、Marine scienceChorusUS history、名前はよくわからないけど大学のこととか考えるクラス、Technical theaterAlgebra 2English 3 を取っています。Marine scienceは私が一番好きな授業で(先生が好き)、海のことについて勉強します。Chorusは名の通り歌を歌って、たまにコンサートがあります。この間初めてのコンサートがありました!次はクリスマス付近にコンサートがあります!US historyは前回のレポートでも書きましたが、ほんとに難しいです(笑)授業で先生がなんて言っているのかを理解していないと、テストでは点数は取れません。なので、授業中は眠くても、まぶたにセロテープ貼ってでも起きて、話を聞いてないといけないです。大学について考えるクラスは、先生がかなり適当で今週までにここのやつやってね~みたいな感じなので授業中はほぼ毎回自由時間。みんな携帯をいじっているだけで友達もできません(笑)自分にとってなんの得にもならないので、次のタームで変えれるのであれば変えるつもりです。Technical theaterは、自分たちが演技をするのではなく、舞台のセッティングをしたり小道具を作ったりしています。algebra2 は中学校、高校で既に習ったものを復習している感じなのでめちゃくちゃ簡単です。たまに新しいことも入ってくるけど、あまり深く考えないで、これはこういうものだ。っていう風に捉えて勉強しています。English 3 は授業はそんなに難しくないし、どちらかといえばかなり自由だけど、理解していないとついて行くのが大変です。でも、わからない時は先生に助け求めたら優しく教えてくれたりハンデくれたりするのでとても助かっています。ちなみにこの学校の成績基準がかなり低いのか、私が天才なのか分かりませんが、割と成績は優秀です(笑)でも、唯一苦戦しているのはやっぱりUS historyです、、それでも毎回テストの点数はそんなに悪くないし、1回目のタームではA取れたし、自分の中では満足です(笑)毎日同じ時間帯に同じ授業なので、正直日々の生活に飽き飽きしています(笑)北星にいる時から、毎日同じ生活すぎてつまんないって言っていたのに、まだ北星は毎日同じ時間帯に同じ授業じゃなかったから全然つまんなくないわ!って今は思います(笑)

最近は1番辛いって言われている3ヶ月も経って、重いホームシックの壁も乗り越えました。でもたまにホームシックになることはあって、それでも少しの、あ~帰りたい~って思う時があるくらいで、前みたいに泣きじゃくるっていう期間は終わりました(笑)そんな長いようで短かった3ヶ月が経って思うことは、まだまだ自分は成長できてないなってことです。確かにアメリカに来る前より、新しく覚えた単語やアメリカ人がよく使うスラング、リスニング力は前よりレベルアップしたかもしれないけど、まだ会話全部を理解することはできないし、聞き返すことも頻繁にあります。このままじゃ帰れないっていう焦りも出て来始めました。でも焦っても仕方ないし今できることをやるしかないので頑張ります。小さな失敗で落ち込むより、どんな小さなことでもこれをしたことによって少し成長出来たんじゃない?って思えればそれでいいんじゃないかなって思うし、自分の中で自分のハードルを高くする必要もないなって思っています。自分のペースで今自分はこの状況で何ができるのかなっていうことを考えて行動することが大事なんだ。って自分に言い聞かせながら最近は生活しています(笑)

ここまで読んでくれた人ありがとうございます(笑)この2ヶ月間は山あり谷ありで色んなことがありました。なんか上手くまとめられたかどうかは分からないし、わかるよその気持ち。とか、いやその考え方は違うんじゃない?って感じるのは人それぞれだと思います。でももうここに1人でいる以上自分の考えと共に突っ走るしかないと思っているので少しずつ毎日の小さな幸せを見つけながら頑張りたいと思います!英語の方は少し違うことも書いてあるのでぜひ読んでみてください!次のレポートってもう2019年じゃないですか!!みなさん2018年後悔しないようにしてくださいね!私も後悔しないように頑張ります!ではまた2019年にお会いしましょう!

 

Hi. I’m Arisa. Two months have passed since my last report. Also four months had passed since I came here this month. Anyway I am going to write the main subject. I write about friends and host school in this report. It will be longer than last time.

I have experienced two school (Toho and Harmony) since I came here. I could make friends at Toho high, but when I changed my host family, school was also change. So I couldn’t say “good bye” to them. However we still text each other, and we have plan to go to the Disney together.

I honestly write about relationship with my friends at Harmony high school. I can’t say it is good so I always feel this is the reality of exchange student life in here. I have tried to belong to some sports clubs to make friends before, but I couldn’t because it had some problems like tryout was over and this school’s sports clubs are strict… I still don’t know what I should do to make friends. However Wrestling is starting this term so I have to go wrestling tournament because my brother does and my dad is wrestling coach. I want to make friends there, but there are no girls so I think I can’t lol When I read other 5G and 6G girl’s reports, I feel nervous because they have already made good friends and have good relationships with them. However no matter what happened to me, I never give up. I do my best at the end.

My grade is so good. I got almost all A at the first semester. I think this school criterion is low for taking good grade. Or just I am a smart lol So I don’t have a lot of stress for my grade.

My three months had already passed at last month. I was heard by senior students that three months are so hard for exchange students to stay. I realized that because four months have passed since I came here this month, and I overcome hardship of homesick lately. Sometimes I miss my Japanese family and friends, but it’s not like before. I always disappointed at my English now. In addition I’m afraid to speak up myself. Even when I talk with my family I can’t do this. Exactly I think I have learned new words, and some slangs. Also I can think my listening ability was improve a little bit. However I can’t understand conversation at all and I ask again almost every time. I feel impatient that I can’t go back to Japan as it is. I know I just have to do my best.

I had a lot of experiences until now. For example I went to Disney, Sea world, Homecoming, Trick or Treating, fun spot, and I ate some Japanese food and Thanksgiving food, etc…. I can’t write all.

I’m staying in here without my real family and my lovely friends, but I do my best with my way of thinking, little happiness and my great host family!! I don’t want to regret this special experience. So I try to do some new things every day!! Thank you for reading. See you next report:)

IMG_8573 IMG_9066 IMG_9067

カナダのマニトバ州バーデン・コリゲート高校に留学中の田中莉乃さんから第2回目の留学報告が届きました。

 みなさんこんにちは。カナダマニトバ州バードンに留学している田中莉乃です。

前回のレポートから2ヶ月経ち、カナダにきて3ヶ月経ちました。ようやく時間が経つのが早いと感じるようになりました。この3ヶ月でかなり心情が変わったと思います。今回は、私の学校生活についてお話しします。

私の学校は、9月5日に始まりました。本当に緊張して行きたくなかったのを覚えています。笑 私の学校は、毎朝校長先生の放送とカナダの国歌で始まります。最初の1ヶ月は、全く聞き取れなくて一日の情報が入ってきませんでした。なので、とにかく人に確認してなんとかって感じで生きてきました。私の学校には、留学生に嫌がらせをする悪い人はいないし、むしろみんな優しく色々教えてくれます。きっと、移民の国だからですかね。ただ、ブラジルの留学生の子は、カナディアンに喧嘩を売ってf****ing exchange studentって言われていました。笑 これは、私も入っているのか?と謎の疑問。笑 私の学校には、日本、スペイン、メキシコ、ブラジル、オーストラリアなど沢山の国から留学生が来ています。毎日、あの先生はダメとか、かっこいい人は誰々とか日本のJK並みに楽しんでいます。学校の先生はすごく良くしてくれます。校長先生なんかは、私たちを呼んで私たちはあなたたちに何をしたらいい?何をしたらここでの生活がより良くなる?と聞いてくれたり自分の意見が言いやすい環境を作ってくれています。

私が今学期取っている教科は、Biology, gym, choir, math, food and nutritionです。全部難しいってことはないのですが、全教科いろんな意味で難しいです。Gym, choir, foodは、勉強が難しいというよりは、人とコミュニケーションを取らないといけないことが大変でした。笑 gymは、友達がいないとチームに入れてもらえないとか余るとか、choirはコンサートの時のバスの席とか、私は個人的に音符、英語以外の歌詞が読めないのでもう耳コピ状態です。笑 foodは、レシピが読めない、2人1組だから協力しないといけないけど男子は世界共通なのですね、やらないやつはとことんふざけているという。日本なら、男子ちゃんとやって!っていうお決まりのやつ言えるんですけどね。まあ楽しいからいいやという。笑 でもこのクラスは本当に仲が良くてスナップチャットでグループ作ってひたすら授業中に面白い写真や先生のドアップ写真を送るというくだらいのですが授業中にやると普段の100倍面白いという。笑 先生が、いつも手を焼いています。ですがここでまた私に難しい問題が。スラングが読めない!笑 チャットならではですね。特にスナチャは皆写真に文字を打つので理解する前に消えるという、速読の練習ってことにします。数学は、一番簡単なのを取ったはずなのに私には全然難しい!苦手なのはどんなところでも、例えみんなが簡単だって言っても苦手なのです!Biol.は医者になりたい訳でもないのに血液とか勉強しています。ホストマザーがおすすめして来たので取ったのですがやっぱり変えるべきだったかと後悔中。でも先生すごく良いので変えられません。Food はかなり鬼ですよ。ほとんど調理実習なのですがたまにプレゼンテーションを入れてくるのです。鬼畜ですね。クリスマス前にまたあります。本当にやりたくありません。こんな壁があるのが留学ですかね~。ちなみに、部活はバレーボール部に入りました。入ったと言っていいのかわかりませんが。体育の時に先生にバレーボール部に入らないかと言われて入ったのですが、トライアウトは受けていないし、ユニフォームももらっていなかったので試合に出ることはできませんでした。むしろ、私が入って4回くらいでシーズン終わった?っていう本当に微妙でした。でも、楽しかったです。ファザーと地域のバレーボールにも行っているんですけどスポーツは世界共通なので楽しいです。

まあこんな感じで1回目のレポートよりかはだいぶ雰囲気が変わって楽しい感じになっていますけど、全然辛いことまだまだあります。学校に行きたくないと泣いて行かなかった日もあるし、授業中に泣いたことだってあります。その度に、マザーが私はここにいるからねとハグしてくれたり、友達も僕たちが君の家族だからねとハグして沢山励ましてくれました。英語力はまだまだ皆無だし、本当に大変です。聞き取れるけどまだまだ返しに時間かかるし、ゆっくりスピードだし、発音もダメダメです。ESLという教科で先生と1対1で会話するようになってからかなり変わった気がします。変われないと思って自分からマザーに相談し取った授業ですが、やはり自分から行動することはとても大切だなと思ったし、努力した分だけ伸びるとはこういうことかと思いましたが、ならばもっと努力が必要だなと感じました。まだまだ、先は長いですし、こんな所では挫けていられないのでもっと成長できるようになります。ではまた次のレポートで!

 

              Hello, It’s Rino from Manitoba. It has been two months since my last report and it has been three months since I came Canada. Recently, I can feel time is fast. I think that my feeling changed a lot for three months. I’m going to talk about my school life in this report. My school began on September 5th. I remember that I didn’t want to go to school because I was so nervous. It usually starts from school public address system of principle and national anthem. I couldn’t understand for a month. So, I always confirmed with friends. There are not bad person and everyone tell me a lot and who are very kind in my school. I think that the country of immigrant in here. I have a friend from Brazil. She had a quarrel with Canadian. Canadian guy said f***ing exchange student! I have a question “Is this including me?” There are a lot of exchange students from Japan, Spain, Mexico, Brazil and Australia in my school. We always talking about school teachers and friends like the JK in Japan. It’s so fun. My school teachers are very kind and friendly. Principle asked us some question and he makes good school life for us.

              I take Biology, physical education, choir, essential math and food and nutrition in this semester. Not everything is difficult but in many ways everything is difficult. PE, choir and food and nutrition are not study hard. But I have to talk with someone. It was hard for me. For example, in PE class, if I don’t have friends, I can’t join the team. In choir class, when I go to choir concert, I can’t choose beside person. Also, I can’t read note symbol and other language lyrics. This is hard. In food class, I can’t read recipe and I have to make a pair but boys are stupid. Guys don’t work every time. But I like this class because everyone are good friends and we make a group chat on snapchat and sent funny picture during the class. This is so funny and ridiculous. Our food class’s teacher always angry and scream with us. But I have problems. I can’t read slang. It is a big problem because almost people use slang on chat. Especially, they usually write word on picture and it has time limit on snapchat. So, it runs out before I understand it sentence. I have to think that practice of rapid reading. I think that I chose the easiest math in school but it is hard. I’m not good at math anywhere I’m not good at it. I don’t want to become a doctor but I take a biology class. It is hard too. I thought I want to change the class but biology class’s teacher is very kind and nice. So I can’t change the class. Food is unnatural class because there are almost cooking but sometime there are presentations. There is it before Christmas. I really don’t want to do it. I joined the volleyball team in school. When I was in gym class, teacher invited volleyball team but I didn’t take a tryout and I didn’t give uniform from coach. So, I can’t play on game and I could go practice few times. But it was fun and teammates were very kind and funny. I could spend great time. Also I go to volleyball practice of neighborhood with host dad. It is fun too.

              So, I had great time with a lot of people but there are hard things. I didn’t go to school because I didn’t want to go to school and crying. Then my host mom said I’m here and gave me hug. I was crying in class. Then, my friends said we’re your family and gave me hug and encouraged me. My English skill is still terrible. I can catch the English but I can’t response and if I speak English, slowly and terrible pronunciation. I take a ESL because I thought that I can’t change my English skill. After I take a ESL class, I think that my English change little bit. But,  I can notice it is important effort and I make an effort, results come with it. So, I need more effort for me. I have seven months left, I will be able to grow more. Thank you for reading my report and see you in my next report.

image4 image3 image2

ミズーリ州ヒルクレスト高校に留学中の下山栞奈さんから第2回目の留学報告が届きました。

こんにちは。アメリカのミズーリ州に留学している下山栞奈です。ミズーリ州は北海道とあまり気候が変わらず、寒くなってきています。雪は少し降りましたが本当に少しです。北海道と比べたら積もる量とか少ないですけど、関東生まれ育ちの私にとっては幸せです(笑)今回のレポートでは私のホストスクールでの学校生活について話したいと思います。長いですよ~(笑)まず部活動ですね。こっちの部活動って日本と少し違います。私は10月までテニスチームに所属していて、今はシーズンが終わってしまい、スイミングチームに所属しています。私の学校のテニスチームには元々2人しかメンバーがいなくて部員を募集していたので入ることができたんですよ!部活動は入れるチャンスがきたら絶対はいるべきです。これから話しますが本当に友達もできていいですよ(笑)友達の話の前に教科について簡単に書きますね。私はホストスクールで政治経済、歴史(アメリカ)、美術、地学?(Earth Science)、音楽?(choir)、数学、家庭科(cooking)、英語2を取っています。政治経済と英語は特に難しく、沢山先生の力を借りてなんとか頑張っています。私の学校には留学生が私を合わせて4人います。タイと韓国の男子ともう一人のノルウェーの女子です。ノルウェーの子とはクラスがかぶっていなくて話す機会があまりないですが、韓国やタイの子とは授業などもかぶっていて、この前は韓国の子に韓国語を教えてもらえ、タイに友達もできました。他の留学生がいたら絶対話すべき!(笑)

ここからは少し重めの話ですが、読んでほしいです。アメリカの友達との話です。私はつい最近仲良かった子とすれ違いが起きてしまって、本当に苦しいときがありました。私はそのとき同じテニスチームだったTianaに相談し、すれ違いが起きてしまった子とまた仲良くなり、同じテニスチームの子にはランチに誘ってもらって他のテニスチームのメンバーだった子たちや新しい友達とランチを食べています。私は本当にTianaに感謝しきれないです。言語もまともに通じなく日本という他国から来た私にTianaは“何か困ったこととか話をしたいこと助けてほしいことがあったらいつでも言って。私はかなのためにベストを尽くすし、私はかなのそばにいるって約束するよ。友達なんだから。”と言ってくれて、本当に号泣しました(笑)最近は友達と泊まったり放課後遊んだりしたいって思っていて、仲のいい子に遊びたい!とメールで伝えたら、金曜日に友達と泊まって、友達は“思い出もっと沢山作らないと!来週も遊ぼう!”と言ってもらえて来週にも予定ができました(笑)少し部活の話ですが、私のテニス部の部員の7人がシーズンのとき毎日一緒にいたので本当に仲良くて今度もその7人で遊んだりする予定がたくさんです。私はここに来て、自分の意見をしっかり人に向かって言えるようになったと思います。日本のときは人のことばっかり考えて自分らしくいられないときがあったり我慢するっていうことが普通になっていた気がします。こっちに来て自分から友達にhelpをだしたり遊びたい!と言えています(笑)自分の気持ちを正直に友達にぶつけています!自分のこと伝えるようになってから友達も増えて仲良くなってきている気がします(笑)このレポート書いて少し成長できているって感じました。

もう一つ学校生活で起きた素敵な話をします。これも読んでください!私は今このレポートを書いている合間に英語の授業の宿題のようなもので“coming to a new country is scary”という題でessayを書いています。私はこの機会に日本とアメリカや韓国、さまざまな国とのことをアメリカ人に伝える機会だと思い、正直に私や他の留学生が思っている、アメリカ人は日本や日本人のことが嫌い。このことが特に怖かったことと他のideaと理由を紙にまとめて、英語の先生に下書きとして授業のときに見せました。私は先生のほかにもホストファミリー、他の生徒に見せました。私は本当にその人達からもらった言葉に驚きました。先生は“私たちアメリカ人は日本人のことを嫌っていないよ。日本人がそう思っているのが歴史のせいならごめんなさい。”ホストファミリーは“歴史はあると思うけど、日本人は嫌いじゃない。好き!今は歴史に対する目は変わっている。”他の生徒は“日本人ってだけでかっこいい!好きだから心配しないでほしい。”友達は“日本は面白そうだし美しい。一度は行ってみたい国!”こんな言葉が実際に返ってきたんです。私はアメリカ以外に韓国とのことを友達の同じホストスクールの韓国からの留学生に日本のことどう思ってる?と単刀直入に聞きました(笑)。その子は“歴史もあるけど、ほとんどの人は日本のこといいって思っているよ。僕の友達にも嫌いな人はいないよ。”と返ってきました。すごいこのことを他の留学生やいろんな人に伝えたくて長々と書いてしまいました。結果、私の学校生活は充実しています(笑)

色々まだ学校生活以外に悩みもありますが解決できてきてほんとに充実しています。英語も頭で日本語変換をほとんどせずに話せるようになったり、音楽の歌詞も聞き取れるようになってきて、夢はもともとほとんど見ないので英語で夢を見ている他の生徒がうらやましくてたまらないです(笑)あと7か月ほどですが(過ぎるのはやすぎてあせっています笑)目標目指して頑張ります。長々となってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。少し重めだったと思いますが、なにか気持ちとか考えが変わってもらえたらうれしいです。また次回のレポートで会いましょう!bye-bye!

               Hello. This is Kana Shimoyama from Missouri. Here is becoming cold, but here and Hokkaido are not difference to the climate. Here is not many snow like Hokkaido, but I’m happy, because I born in Kanto. I’m going to talk about school life in my host school. First is club activities. It is different with japan. I joined the tennis team, but now, the season finished, and I’m joining the swimming team now. I could join the tennis team, because the team recruited the member. I think the exchange student should join the team, because I could make many friends, and make a lot of good memories. I’m going to talk about my taking subjects. I’m taking government, U.S history, art foundation, earth science, choir, algebra 1, cooking, and English 2 in my host school. I think English 2 and government are difficult for me, but my class teachers help me many time. My host school have 4 exchange students ( 3 other students and me). A boy is exchange student from Thailand, and other one boy is exchange student from South Korea, and a girl is exchange student from Norway. I don’t have time to talk with Norwegian student, because we don’t have same class, but I have same class with Korean student and Thai student. So, Korean student tell me about Korean, and Thai student introduce me his friends from Thailand. I think if your host school has other exchange students, you should talk with them.

              I’m going to talk about my friends in my host school. It is heavy story, but I’m glad you read this story. I couldn’t make good relationship with one girl, and I ate lunch alone. It was so painful. I consult to Tiana who is my same tennis team member, and I and a girl became good friends, and I’m eating lunch with Tiana, other tennis member, and new good friends. I appreciate to Tiana. I am from Japan, and I can’t speak English well, but Tiana said me “If you ever need help with anything or need to talk or want to hang and go do something, I will try my very best to make it happen. I promise you I’m here for you. We are friend!” when I read this message I was crying. I told to my friends about I want to hung out, come over, and spend night to my friends. So, my friend came to my host house and spent a Friday night. She said me “we should make many memories! Let’s come over and spend night next weekend too.” My tennis member is 7 members ( 6 other member and me). We spend almost time together every day. We are best friends. We have many plan. I think I became to say my opinion. I could say to help to my friends, and I could say my feeling to my friends. I felt to grow up myself.

 I’m going to talk wonderful story. Please read this story! I wrote essay about “coming new country is scary”. It is my English class’s assignment (like homework). I thought I can convey about relationship between japan and other country to American student. I wrote about “American don’t like Japanese.” I think many other exchange student and Japanese is thinking about this. I wrote draft about this and other my idea and reason, and my English teacher read this draft, and I showed the draft to my host family, my friends, and other English class students. I surprised the word which the teacher and other people said My English teacher said me “It is not right. Americans like Japan. If this cause is our history, I’m sorry.” My host family said “We have history, but American like Japanese. I think our thinking is changing.” Other students said me “American like Japanese. You are Japanese. It is so cool! Don’t worry.” My friends said me “japan is interesting and beautiful. I want to go to japan.” It is the real word. I asked a Korean student about “how do you think about Japanese?” I thought Korea and Japan have history and I heard news about opposite activates many time. Korean student said “We have history, but it is not right about we don’t like Japanese. I don’t have friends who don’t like Japanese.” I wanted to convey about this to other exchange student and Japanese. I like my host school.

                I have many other troubles, but it solved. I became to not change Japanese in my brain, and listen to music lyrics. Thank you for reading my report. See you next time! 

            

IMG_0083 IMG_0094 IMG_0096

 

カンザス州セント・ポール高校に留学中の瀬戸沙彩さんから第2回目の留学報告が届きました。

こんにちは!アメリカのカンザス州に留学している瀬戸沙彩です!みんな元気ですか~ 私は前のレポートでも書いた通りタイ人とダブルプレースメントなんですがタイはとても暖かく北海道は寒いのでタイ人はこんなに着込んでいるけど雪国から来た子はこんな薄着でも大丈夫なのね~というイジリに負けずぶっちゃけめちゃくちゃ寒かったけど薄着をしていたら風邪をひきました。もう二度としません。まあそれは置いといて第2回目のレポートは学校生活について書いていこうと思います。

最初は私の学校についてです。私の学校はきっと5Gの中でイッッッチバン規模が小さいです。目の前には牛の大群と畑が広がったまあ趣がある学校ですわ。学校は週に4日です。まだあまり学校が好きになれていない私にとってこの制度は正直めちゃくちゃ嬉しいです。笑 全校生徒は約70人なんですよ~、私だって驚きました。知らない人いない自信ありますもん。笑 小さい学校っていうこともあってやっぱり行事とかは他の学校と比べたら全然少ないしホームカミングもドレス着る機会はなかったしハロウィーンもやらなくて全然アメリカの行事参加できなくて悲しかったけど、参加できる行事は積極的に参加してます。この前はveterans dayでダンスの発表会があったのでチームを作ってダンスをしました!最初は本当にしんどかったけど最後はやってよかったなって思えたのでみんなにも参加できる行事は絶対加することをお勧めします。あ、あともうシーズンは終わりましたがバレーボールをやっていました!バレーを通してみんな私を知ってくれて全くの初心者なのに試合に全部出してもらってとってもいい体験になりました!このシーズンはどこにも入ることができなかったので次のシーズンでは絶対何かのスポーツに参加したいです。

次にクラスについてです。私はアメリカ史、英語、数学、ESL、化学、体育、スタンダード(自習時間)を取っています。まずアメリカ史は正直めちゃくちゃ難しいです。私は歴史が結構好きで来る前にアメリカ史勉強したり山川先生に作ってもらったアメリカ史のまとめをほぼ暗記したり英語にも訳したり割と自信満々で行ったんですね。でも行ってみると先生は何を話しているのか全くわからないし授業のスピードは速いしそれに加えて授業の範囲は山川先生のプリントには無い空白の時間のアメリカ史から始まりました。別に山川先生に怒っているわけじゃ無いですよ。(正直この野郎とは思いましたごめんなさい)私めちゃくちゃ泣き虫なんですけど初日の授業で泣きました。笑 気を取り直して頑張ってついていこうと思いましたが全然ついていけませんでした。テストもいつも半分くらいしか取れなければ宿題の量も半端なくて何回も泣いて本当にアメリカ史は私の悩みのタネでした笑 でも特別扱いをされるのは私自身嫌だったので対応を変えてもらうんじゃなくて、家に帰って教科書たくさん読み返して授業内容のわからなかったところを明確にして、朝学校行ってまず先生の所に行き説明してもらって自習時間も先生のところに行って教えてもらって、これを繰り返したら少しずつ点数が上がるようになりました。そして次に授業の受け方を変えました。最初の頃は板書をするのに精一杯だったのですが板書は諦めて先生の言っていることをめちゃくちゃ集中して聞いて大事だなと思ったことをメモみたいな感じでノートを取るようにしました。そしたら点数がとっても上がったんです!まだまだですけど今はもう90点台とかアメリカ人よりは全然いい点数を取れるようになりました。諦めなくてよかったな~って思っています。次に英語のクラスです。少し前まで文法をやっていたんですが正直文法は日本人みんながアメリカ人に唯一勝るものだと思っています。だから文法をやっている間は特に問題はありませんでした。しかしですよ、今長文のちょっと古い文書を読んでいるんですけどまあわからなくて泣き虫な私は泣きました。もう本当にめちゃくちゃに難しいです( ;  ; )思い返したくないくらい勉強しました。先生はとても優しいので毎回助けを求めたら助けてくれます。本当に嫌いだったけど先生だけが私の頑張れる理由でした。笑 でもある日友達にも頼ってみたんです、そしたらめちゃくちゃ嬉しそうに教えてくれました。その時に私は人に頼ったりするのがすごく苦手で一人で頑張りたいタイプだったんですが人に頼る大切さに気づきました。もちろん全部じゃ無いですよ。でも人に頼ることでコミュニケーションもできるし理解も早くできます。なのでみんなも人に頼ることに恐れず頼ってみることをお勧めします。 次に数学です!先輩は数学めっちゃ簡単だよ~と言っていたけど数学が大の苦手な私に取ってはもうそれはそれは不安のタネでしてドキドキしていましたが行ってみるとめちゃくちゃ簡単でした。きっとAlgebla 2を取っていたら死んでいたと思います。なので来年留学する子にはぜひAlgebla1をオススメします。天才扱い間違い無いですよ本当に。こんな数学ダメダメな私が何回も天才って言われましたもん!笑

気づきましたか?そうなんです今私気づきました。ひとつずつ説明していくと広辞苑並みにレポートが長くなりそうですねごめんなさい。広辞苑は作りたく無いですけどまあでも書くのでここで一回謝っておきますごめんなさい。次にESLクラスです。この学校は留学生が私とタイ人しかいなくそもそもESLという制度がなかったので私のために作ってくれたクラスなんですよ、とってもありがたいです。このクラスを取っているのは私だけでもちろん生徒は私だけです。でも教室にはもう二人生徒がいます。ESLという名のおしゃべりクラスです笑 このクラスは私の英語力向上のためのクラスなので英語の問題を解くのが基本です。なので最初は私めちゃくちゃ黙々と解いていたんですね。そしたらなんでそんなに静かなの?と言われました。私ここにきて沙彩って静かだよねってめちゃくちゃ言われて日本では明るさと元気さとうるささが取り柄だった私に取ってその言葉はとっても心に刺さる辛い言葉でその授業中に泣いてしまいました笑 本当に泣き虫なんですよー私。霊長類最強なんて嘘ですメンタルはメレンゲです、吹けば飛んでいきます。自分を出して生活していくのってこんなに難しいことだと思わなかったんです。来る前に沙彩なら絶対大丈夫って何人にも言われました。でもそんなことありませんでした情けないですね。。静かだねって言われるたびに心の中では『チゲーーーよ!!』と叫んでいますが本当に言われるの辛いです。そしてその日から問題を解くのを20分と決めてその後の時間はおしゃべりしてもらうように頼みました。静かだねって言われるのはすごく嫌ですがその時言ってもらってよかったなって思いました 今はお気入りのクラスの一つです! 次に化学です。このクラスは2人しかいません笑 そしてそのうち一人もタイ人なのでとてもやりやすいです。先生がとても優しくてすっっごく丁寧に授業をしてくれます。内容は少し難しいですが先生のおかげで頑張れています。このクラスで友達は作れませんが私の一番のお気に入りのクラスなんです先生大好き笑 次に体育です。体育は楽しいです。主な内容はバレーやドッジボール、バスケ、ソフトボールとかです。スポーツっていいですよね本当に。コミュニケーションを取れたらもっと楽しいですけど取らなくても楽しくできるじゃ無いですか、体育は私の永遠のお気に入りですどこにいても。

最初はこんな小さい学校だったら友達作りやすいのかな、とかみんな家族みたいなのかな、とかポジティブなこと考えていたけど実際まあそんなことはなく心が折れました。みんな優しいんですよ、友達もできました。でもみんな本当に生まれた時から一緒なんです。幼馴染なんですよベストフレンドなんですよ、そんな輪の中に入っていきたいけどもう壁を感じてしまいます。でもやっぱり私もベストフレンド作りたいです。なんでベストフレンド出来ないのか考えました。きっと私がシャイすぎるからです。いやですよーこんな私。自分が自分で嫌です。シャイになることは絶対ダメって学びました。このままの自分で絶対に終わりたく無いので自分ガラッと変えて頑張りたいと思います。——このスペースはこの文章を打って三日経ったスペースです。お弁当食べるメンバーが変わりました!とっても喋るようになりました。やっぱ文字にすると頑張ろうっていう気になりますね。これから留学する人、優しい人はどこにだって絶対にいます。先生なんて特に絶対何か言えば協力してくれる。助けを求めるのも頼るのもダメなことじゃないよ絶対に必要なこと!シャイにならないで積極的に行動することが大事って沙彩は身に染みて感じたから恐れずたくさん話しかけてください!

長くなっちゃったけど読んでくれた人ありがとう! みんなにハグしたい気持ちでいっぱいです大好きーーーーーーーー

じゃあ次は第3回目って、え、もう3回目。。時が経つの早すぎますね。地球の方に自転停止要請提出しておきます。それでは!

 

Hello:) This is Saaya from Kansas. How’s going guys? I caught a cold a few weeks ago because I was showing off too much. That’s a silly story, so if you want to know what it is, please read Japanese report. Anyway, in this report, I will write about my school and studying.

Firstly, it’s about my school. I guess my school is the smallest school in 5G. There are about 70 students…  I know!!! I also couldn’t believe it.lol I probably know all students in my school. School will start at 7:50, and will end at 16:00. It’s pretty long, right? BUT! My school has only 4 days a weeklet me guess your feeling. Are you jealous, aren’t you?lol But, because of too much small, my school doesn’t have events so much. I couldn’t participate homecoming, dance party and halloween,,, That was disgusting for me, but instead, I tried to join some events which is I can join. On veteran’s day, we had a dance, so we made a team, and we participate in it. At first, I regretted to join it, but I could make lots of fun memories through it, so I recommend that to join events for people who will study abroad. By the way, I totally forgot it. I was joying volleyball team before. That was quite challenge for me because I’ve never play it as a member of volleyball club. But everyone is really kind and nice, so I was having fun. I could participate in all game, and made friends through this sport. I appreciate everyone who supporting me.

Next, it’s about my classes. I’m taking U.S. history, English, Algebra1, ESL, Chemistry, P.E. and Standard( which is the time to study by myself). Honestly, U.S. history is really hard for me. I like history, and I was studying about U.S. history before I came here.( using a print which made by Mr. Yamakawa. Thanks for making it!) Because I studied it, I had a confident that I can understand U.S. history class. However, I totally couldn’t understand what teacher said, and that was too fast. In addition, The class started from content which I don’t know( I mean this content was not on the print,,,,,,, It’s okey I wasn’t upset.)  Remember I am sensitive, so I cry a lot even before I come here.lol And I cried during my first class.lol I decided to try hard, but I couldn’t improve my score. I don’t like that give me special treatment, so I read textbook a lot, and make sure what does not make sense for me. And I went to ask my teacher before the class start, and during standard class. And then I could increase my score little by little. And also I changed the style of taking the class. I was so caught up with taking notes before. But I gave up it because I thought that it’s important listening to what teacher saying, and take note the important things. And then I could increase score more and more! Now, I can take a score more than 90! That made confident:)  English was pretty easy for me because we studied about grammar. I think this is a only thing that Japanese people definitely can do more than American. So I have no problem before. HOWEVER, I read long story book which is quiet old. I totally don’t understand it because it is too much difficult for me,,,,, I studied a lot like crazy.. I don’t wanna remember it. The teacher is really nice, and that’s why I can still try. One day, I asked friend, and she looks really happy to answer it. She said me that I’m really willing to help you, so if you need help even if it a little thing, you can ask me anytime. When I hard it, I noticed that it good way that to ask someone. Because I can talk with friends, and understand more quickly. So I recommend that to ask someone if you need a help even if it’s a little thing. I guess Algebra1 is too easy for Japanese. It’s real! I also didn’t believe that because I’m not good at math. But, I’m taking full score all test! Who can believe it!! I’m famous for not good at math in Japan.lol Everyone say me genius.lol If you take Algebra1, you can also be genius. I promise you.  Did you notice that? I noticed that rn. If I introduce all of class, It’s gonna be dictionary. So, I will stop it here.lol If you want to know ESL, P.E. and Chemistry, please read my Japanese report.lol I’m sorry. But let me write one thing which I want to say for you guys. Don’ t be shy, and don’t afraid to ask someone. It took long time that I noticed that. So I don’t want you do same thing if you go studying abroad. Being myself in a new place which nobody know me is really difficult. I knew exactly how difficult it. But if you do not be shy, you got this. Your life will be worth full. I will try too.

Before I came here, I thought small school is easy to make a friend, and probably it’s like a family. However, it’s not. Everyone is nice. I could make friends. But, everyone know each other when they are young, and they are already best friends. It’s really hard for me to become someone’s best friend because they already have. I know what I should do. So, If there someone who in same situation with me, try something from now! I will try too. ——–This space means that It have passed 3 days when I write it. I could make new friends! I also noticed that it’s good way to write my goal.

It’s pretty long, but if there someone who read all of it, I want to say thank you for reading my second report, and love you so much!

I will see you in third report.  Hold on, how come time seems to fly by so fast? I can’t believe it, but it will be okey because I will ask the Earth that to stop the rotation:) anyway, see you.

IMG_0076 IMG_8808 IMG_9931

PAGE TOP