英語科の短期留学レポート
検索 OPEN/CLOSE
英語科の短期留学レポート
I went to Australia to study abroad for a month. I was spend wonderful time. I learned many things and I had good memories.
First, I will talk about high school in Australia. I went to Black wood High school which accepts many international students and there are many Asia international students. It is hard for me to look for class room, but my buddy took me class room and ate lunch together. When I didn’t know what should I do, many people helped me so Blackwood high school students were so kind for me. When I went to school first time, I was uneasy and nervous but when I was getting used to school, I was so fun to go to school.
Second, I will talk about my host family. There are father, mother, 8 years old’s sister and 10 years old’s brother in my host family. They had bright personality and they were so close and kind for me every day. They took me many place for example, wild animal park we can touch kangaroo and koala, beach house, beach and their friend’s birthday party. My host mother and father picked up and dropped off to school and station. My host father is good at cooking so everyday meal was so delicious and I loved it. I always watch TV, talk with my host family and watch the netball but, when I was tired, I rested in my room. I gave Japanese souvenirs for example, kendama, darumaotoshi, folding fan, chopstick. They were interested in Japan so it made them happy but They had a hard time with use chopsticks.
At the end, I really had fun and experienced many new things, I could meet many people, I learned not only English but also about different of culture between Japan and other country. I thought that it is fun to be able to speak English because if I can speak English well, I can talk with people in the world. I felt regretful when I want to talk a lot with friends from Blackwood High school and host family, I couldn’t speak English well so I decided to study English more than now and I want to be able to speak English well. If I have chance in the future, I want to study abroad again. I really appreciate people I’ve met in Australia and my parents and teachers.
わたしは一か月の留学でたくさんのことを学び、とても充実した楽しい思い出になりました。わたしが通った学校はBlackwood High school というところで留学生を多く受け入れていたためアジアの留学生がたくさんいました。最初の一週間は教室がわからなくて大変でしたが、覚えるまで毎日バディーが案内してくれてランチも一緒に食べました。学校の生徒はみんな優しくて、場所を聞いたら丁寧に教えてくれて、授業でわからない時も教えてくれました。最初は緊張と不安で大変でしたが、だんだん慣れていって毎日学校に行くのがとても楽しみになりました。
私のホストファミリーはファザー、マザー、8歳のシスターと10歳のブラザーがいました。ファミリーはとても優しくて、休日は動物と触れ合うことができる公園やビーチハウスに連れて行ってくれて、シティーに友達と遊びに行くときや学校の通学も車で送り迎えしてくれました。ファザーはとっても料理が上手で毎日のご飯が本当においしかったです。シャワーは10分以内で出るようにしていました。普段はテレビを見て、ファミリーとたくさんお話していました。わたしは日本のお土産としてけん玉、だるま落とし、扇子やお箸をプレゼントしました。日本に関心を持っているファミリーでとっても喜んでくれましたが、お箸を持つのに苦戦していました。
わたしはこの留学でたくさんのひとと出会うことができて、英語だけでなく文化の違いを学び新しい経験がたくさんできました。また今回の留学でもっと英語をはなせるようになりたいと思ったので、これからはもっと英語をがんばって機会があればもう一度留学に行きたいです。
I went to Adelaide for a month. I’m going to share two things which I learned through my study abroad. I think I grew up a lot. Let me share about school life and my host family.
First, I went Seaford secondary college. There were no Asian except a few international students from Japan so I was very nervous first day. However, I could make friends from Italy, Germany, Brazil and I spend time with them at school. At school, I had a hard time in class because it’s very difficult for me to understand fast teacher’s English. But class can’t wait so I tried to talk to my friends. My friends were kind to me so I could understand. I learned that it’s important to do something when I need some helps. If I don’t do anything, it’s not good for me to improve my English and must be regret. Also I made many memories with my friends. For example, at lessee and lunch I spend time with my friends and talk about our country. It was interested learn to other country’s culture. We have group of Instagram and we went hung out after school such as shopping and roller skating. I thank for them to kind to me. Before I go to Australia, I thought Australian people are not kind to Japanese but in fact they were very kind and friendly. So I thought I shouldn’t decide personality by image. Also, my school had three excursions then I went to the famous beach, city and zoo with international students. Especially I enjoyed zoo because there were many animals and we can touch and feed to them. At last day, I got koala doll from my school and my friends and classmate wrote their name on it. Seafored College taught me many important things.
Second, my host family was so nice. There are Mom, Indy(10), Maya(8), Paris(dog) and Mia(cat). Indy and Maya like playing games so they played Wii with me. I don’t play Wii or something like that in Japan, so I noticed they’re fun. Host mom is kind and she likes children so much. I think that’s why she accepts international students. She interested in Japan so we talked each country’s culture. Also she comes from Holland, so she made Dutch food and talked to me the story which when she went study abroad. In Australia, I tried to talk my opinions clearly and my host mom said to me “That’s helpful for me you say your opinions clearly. The student who I accepted last time said only good every time.” At weekends we went shopping, beach, playground, picnic, water fall and more. All of them are my treasure. However, I couldn’t success without supports from my family, teachers and my friends. Especially, I want to say thank you for my parents because they paid the cost of study abroad. I want recognize for them a lot.
To sum up, I could improve my English and myself. I want to visit Australia someday. Thank you for leading!
私は、オーストラリアのアデレードに1ヶ月間留学に行ってきたので、私の学校とホストファミリーについてお話しようとおもいます。
初めに、私はシーフォードセカンダリーカレッジというシティーからかなり遠い田舎の学校に通っていました。私の学校には、日本から来ていた留学生4人を除きアジア人が全く居ないという状況だったので、学校初日はとても緊張していましたが、イタリア人、ドイツ人、ブラジル人の友達を作ることができました。そして学校でも一緒に時間を過ごしたりしました。学校では、先生の速い英語を理解するのが大変で、授業でとても苦労しました。しかし授業は待ってくれないので友達に聞いてみると友達はとても優しく教えてくれ、理解する事ができました。このことを通して私は、何か助けが必要な時受身ではなく自分から動いてみることが大事だと学びました。もし私がなにもしなかったとしたらわたしの英語を成長させることもできず私はきっと後悔したでしょう。また、学校生活で友達と沢山思い出を作ることができました。例えば、リセスとランチの時間を友達と過ごし色んな国の人と自国の文化について話すのは、とても面白かったです。その友達とはインスタグラムでグループを作り皆で放課後ショッピングセンターに行ったり、ローラースケートに連れて行ってもらいました。留学生の私たちに親切にしてくれた彼らには、とても感謝しています。留学する前は、差別的なことがあったりオーストラリア人は日本人に親切じゃないのかなと思っていましたが、実際はとても親切だったので、人の性格をイメージで決めつけるべきではないと思いました。また、私の学校にはエクスカージョンが3回あり、有名なビーチとシティーと動物園に行きました。特に、私たちが行った動物園には柵が無く、直接触ったり餌をあげたり出来たのが楽しかったです。最後の学校の日、学校からプレゼントされたコアラの人形に友達が名前を書いてくれました。色んな事を学ばせてくれたシーフォードは良い学校だったなと思います。
次に、私はとても良いホストファミリーに恵まれました。私の家族は、お母さん、ホストシスターのインディ(10)、マヤ(8)、犬のパリスと猫のミーアです。マヤとインディは、ゲームが好きなので私と一緒にWiiをして遊んだりしました。ホストマザーはとても優しく子供が大好きで、そういうわけで留学生も受け入れているのだなと思いました。マザーは日本に興味があって、よく日本の文化についてはなしたり逆にオーストラリアのことを教えてくれたりしました。またマザーはオランダ出身でオランダ料理を作ってくれたり自分が留学した時の話をしてくれたりしました。私はオーストラリアで話す時、できるだけ自分の意見を言うようにしました。そうするとホストマザーが「前受け入れた日本人の子は何に対してもgood しか言わなかったから、あなたが正直に思っている事を言ってくれてとても助かるわ。」と言ってくれて、積極的に話していて良かったなと思いました。週末には友達と遊びに行ったり、ビーチ、公園、ピクニックに行って滝を見たりしました。これらは全部私の宝物です。しかし、先生、親、友達の支え無しでは留学が成功することはありませんでした。特に費用を払ってくれた親には1番ありがとうと言いたいです。
私はこの留学を通して英語だけでなく私自身も成長させることができたと思います。またいつかオーストラリアに行きたいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!
We repeats challenge something always,
To be honest with I don‘t like challenge. Every time, I used unfair things because I want the right answer to live comfortably. Example when I doing my homework, I search answer on the internet. In addition I ask answer from my friends. Anyway, always I keep away from challenge when I was alone.
But Australia was different. I can’t use my cellphone free and not exist Japanese.
At the very time I was to fall into confusion. I can not to spoke to my host family because I can’t founded the subject. When I went to my school which name under dale high school, I was surprised because My English ability was meager at that time.
When any one spoke to me I answered “yes” or “no” all of the time. That puts me in a crisis-ridden. at that time my host mother asked me “You write a
Diary every day and I want to read this diary details” I think This will certainly be a good chance and every day I wrote a diary a little number of lines.
My host mother say to me state one’s impressions and advised my English. I wrote this a diary every day when I was tired and Can’t get motivated. That it became the reason that I spoke English it just connect words but my English expressions are clumsy so some people want to repeat I has just said and changed question. I was upset but I doesn’t give up to challenge talked student and some people. It was important for me to lived in Australia.
First, I doesn’t have no confidence And I don`t have a vitality but I thought that you should change oneself triggered by the words of the host mother. English than the day that came for the first time in Adelaide improved And I knew the importance of challenging.
I think that it is that it is difficult at all to talk with people not to know at a place not to know. However, I was able to deepen relation by challenging it and I was able to sympathize with somebody and a feeling. It was always to challenge it that I learned this time. Of course a challenge has failure. But It’s necessary for me to have a challenge that I am not afraid of failing. I work on everything positively from now on and I take responsibility for everything I do and sincerely try my best.
Please challenge it without being at a loss if there is a person thinking about studying abroad. It may be a chance to change some oneself.
私たちは常に挑戦を繰り返しています。
私は昔から挑戦するということが正直嫌いでした。楽して答えを求めたいという少し卑怯な考え方が頭の中にありましたし宿題もレポートも少し検索すれば答えを得られ、友達に聞けば何でも分かるとか、とにかく自分一人で挑戦するということを避けていました。
しかし、留学先のオーストラリアでは通用しません。当たり前ですが携帯が自由に使えない、日本語が無い。まさに英語だらけの日々を過ごすことは戸惑いでもありました。ホストファミリーに自分から話せない、まず何を話して良いかすら分からない。派遣先の学校であるunder dale high school でも自分のコミュニケーション能力の低さに驚くほど何も話す事ができませんでした。話し掛けられても yes と no しか言えない、そこから先に話題が発展しないので英語力が上達するわけがない。そんな危機状態に追い込まれてしまいました。そんな時、ホストマザーが私に「毎日英語で日記を書いて、それを読んでほしい」と言われました。これは良い機会だと思い私は2、3行だけでも書く努力を擦る事にしました。ホストマザーは私の書いた文に感想を述べたり、修正を書いてくれたりしました。その日記だけはどんなに疲れていても、やる気が起きなくても毎日継続しました。
その事をきっかけにスピーキングに対しても単語を繋げて自分の言いたいことを伝えようとしたり、もちろん現地の人に私の未熟な英語が伝わらなくて、何度も聞き返されたり、質問を変えられたりもしました。それでも私は伝わらなくても何度も言い直したりしていました。そのことを一番に大事にして過ごしました。初めは自身も気力も無くて、「このまま何もしないまま終るのかなあ」と考えていましたがホストマザーの言葉をきっかけに変えなければいけないと思いました。アデレードに初めて降り立った日よりも自分の英語力が向上するのを身に染みて感じるのと同時に挑戦することの大切さをしりました。
知らない場所で知らない人たちと話す事はとても難しい事だと思います。けれど挑戦することで仲を深めることができる、誰かと気持ちを共感することができる。今回私が学んだことは常に挑戦することでした。挑戦にはもちろん失敗もつきものです。しかし今回の経験を生かしてこれからも何事にも前向きに取り組み、向き合っていきたいと思います。もしも留学を考えている人がいるなら迷わずに挑戦をしてみてください。それが何か自分を変えるきっかけになるかもしれません。
In summer this year, I went to the Mount Baker high school one month to study abroad. I stayed in Macclesfield. There were a lot of sheep, horse, cow and goat. It was a wealth of nature.
My host family had father, mother, two boys and one Italian study abroad student. There were three dogs, two cats, four chickens. They were very good person. We went to a lot of places in every weekend. Such as beach, shopping, park. I always made dinner with host mother and Italian student. And after dinner, I played games or watch movie with host brother. I liked at that time. I was share room with Italian student. She was good at to speak English. I always helped by her. We went to the city, and sometimes we went to the shop after school.
My school life was very fun. I didn’t talk from me, but everyone were kind for me. Thanks to my friend’s kindness I spend good time. There was a buddy in my school. She was very kind and friendly. And she likes Japanese Anime, so we talk about it a lot. There were a lot of different things between Japan and Australia. For example, we could eating, drinking, using phone in the classroom and there were many kind of school uniform, but we don’t had to ware school uniform. Almost all people doesn’t wear the school uniform. I surprised at first. But it was fun. I like Australian classes than Japan’s classes. Especially, I liked Agriculture class. There were many kind of animals in school. I took care of cows in every Agriculture class. It was the first time to touch cow. I was very scary, but I could touch a lot when one month passed.
I thought it is important to speak English a lot. I didn’t speak English so many, when I was in Japan. This is because I didn’t want to make a mistakes. But in Australia, I had to speak English to communicate with friends and family. My English was not good, but everyone tried to understand what I want to say. I could learn English by mistakes. So I think to make a mistake is good for learn English.
Thanks to my parents, I could good experience. I am grateful to my parents. I never forget this experience, and I want to go to Australia again.
私はMount Bakar High schoolに一か月間留学してきました。ホームステイ先は羊、馬、牛、ヤギなど動物が多くて自然あふれるMacclesfieldという場所でした。
私のホストファミリーはファザーとマザーと2人の男の子とイタリアの留学生がいて、3匹の犬と2匹のネコと4羽のニワトリを飼っていました。週末には海や買い物や公園につれていってくれました。毎日マザーと留学生の子と夜ご飯を作り、そのあとにはブラザーとゲームをしたり映画を見ました。留学生の子も私と同じ日からホームステイをしていたのですが、彼女は英語がペラペラでいつもわたしを助けてくれました。一緒にシティにいったり、学校帰りに買い物に行ったりして楽しかったです。
学校生活はとても充実していました。私はあまり自分から話すタイプではないですが、みんなが話しかけてくれたおかげで友達ができました。私のバディは日本のアニメが大好きだったので嬉しかったです。日本の学校と違うことがたくさんありました。授業中に飲食ができて、携帯をつかえました。最初はびっくりしたけど、私はオーストラリアの学校のほうが好きでした。特に私が好きだった授業はAgricultureです。学校にはたくさんの動物がいて私は牛のお世話をしました。最初は怖かったですが、一か月の留学の間に牛を触れるようになりました。日本ではなかなかできない経験なのでよかったです。
日本にいたときは、自分の英語に自信がなくてあまり積極的に英語を口にしてなかったですが、今回の留学を通して英語をたくさん話すことは大切だなと改めて思いました。
今回の留学に行かせてくれた両親に感謝しています。
またいつかオーストラリアにいきたいです。
I went to Adelaide in Australia for one month to study abroad. I leave Chitose airport in July 21st, then I arrived Adelaide in July 22nd. This is my first visit to Australia and doing study abroad as well. It was very great experience for me. When I arrived to Australia, I felt something different with Japan. First, large amount of houses are looks very flat. Second, there are many trees. There was very beautiful place.
I was going to go to Golden Grove High School. The school is a public secondary school located with Gleeson College and Pedare Christian College private schools in Golden Grove, South Australia. The three schools share a common campus. The school opened in 1989. This school has about 1600 students. A special education unit is included for students with intellectual and physical disability. It is also a special interest dance/drama school. I`m join dance club in Hokusei, so I choose dance class at there. The school has the classroom for the dance. There has big mirror, big CD player, and dancing bar. Dance class was 2 times in a week, Wednesday and Friday. Wednesday`s lesson is about contemporary, and Friday`s lesson is about hairspray. Both were very fun and interesting for me. Especially, I love Friday`s lesson. Because I love movie of Hairspray, and Dance in the movie. In dance class, I learn not only dance skill, but also segregation and systematic discrimination. That class was good chance for me to think about discrimination and level up to my dance skill. I played football in P.E. Football is very popular sport in Australia. It is very different to soccer. It`s similar to rugby. The shape of ball is like rugby ball. When I played it, I could make a goal. Then, some students gave me high five. I was so happy. I like it now.
Next, I will write about my host family. The family has a father, a mother, and two daughters. They are so kindness and funny. I was very happy to join them. Father (Chad) is very good at cooking. We had special breakfast every Sunday. It has baked eggs, tomatoes, bacon, mushroom, and bread. On the other hand, the breakfast on Monday to Saturday was self-dishes. It is to choose something to eat from yourself. I could choose bread, cereal, yogurt, and so on. I love both style of breakfast. But I felt much different with Japanese style. Normally, staple food in Australia is bread or potato. So I became to want to eat Japanese rice. It was selling at Japanese shop at there, but it was so expensive. Instead Japanese rice, I ate Thai rice. It was drier and harder than Japanese one. Mother (Keily) is very kind. I felt her as a real mother. When I first arrived to their house, she said, “Please stay comfortable.” I was relieved to hear that. If I want to eat something, I can get snack from the kitchen, I could take a shower at my favorite time, and I could do something I want. The parents take me some places which famous in Australia every weekend. All places are beautiful and interested. I`m very happy to be able to went there. One sister is Indy. She is 10 years old. She is very smart and good at making strawberry milk drink. The drink was very delicious, I loved it. She liked origami, kendama, and Japanese flat marbles which I brought. I played those with sisters. It was lovely time. She loves animal. Other sister is Koko. She is 8 years old. She is very powerful and active girl. She has powerful big voice as me. One day, she wants to be able to do round off. I can do that, so I taught her how to do that. Then she could do that better. I did many things with them, so I have much memory. When I holding hands with them, I felt so became my real sister. Her smile is so cute. I`m really grateful they helped me a lot of good experience.
At last, I`m very appreciate to my mother. Thanks for my mom, I could go to study abroad. I want to pay my mom who support me back.
私はオーストラリアのアデレードで一か月間、留学をしてきました。7月21日に新千歳空港を出発し、22日にアデレード空港に到着しました。今回が私にとっての初めての留学であり、初めてオーストラリアを訪れた機会でした。留学は、私が小学生のころからの夢だったので、行く前からとてもわくわくしていました。移動中の飛行機の中や空港では、緊張というよりも楽しみという気持ちがとても強かったです。アデレード空港に着いてからすぐにホストファミリーに会いました。全員笑顔で迎えてくれて、とてもうれしかったし、安心しました。そして遂に英語漬けの1か月が始まるということを実感しました。初めで見たオーストラリアの風景は、日本とは大きく違いました。街がたくさんの木に囲まれていて、その上建物が平面だったため、空がとても広く感じました。
私は、ゴールデン・グローブ・ハイスクールという学校に通いました。全校生徒が1600人ほどいる、とても大きな学校でした。その学校の敷地はとても広く、2つの私立学校と一緒に共有していました。体育館は一般の人も使える施設になっていたり、フットボール専用のグラウンドがあったりと、設備がとても充実している学校でした。美術やダンスなどの特別教科もいくつかありました。私は北星でダンス部に所属していて、ダンスがとても好きなのでダンスの授業を選択しました。ダンスのためだけの教室があり、そこには大きい鏡、大きいスピーカーやバレエ用のバーなどがありました。ダンスの授業は、月曜日に1限、水・金曜日に2限ありました。月曜日の授業では実技ではない授業で、人種差別や体系の差別について学びました。水曜日の授業では主にコンテンポラリーを、金曜日の授業では私の大好きな映画のHairspray のダンスをしました。どちらのダンスも好きでしたが、私は特に金曜日の授業が好きでした。クラスのみんなは11月に発表会を控えており、オーディションに向けて必死に練習していました。最後の日に私のお別れ会を開いてくれて、お手紙を貰ったり、「もっとここにいて~!」と言われたりしたことがとてもうれしかったです。ダンスの授業は、私にとって差別について改めて考え、ダンスの技術も挙げられたよい機会となりました。学校ではたくさんの友達ができ、最後の日には写真を撮ったりプレゼントをもらったりしてとても楽しかったです。ゴールデン・グローブ・ハイスクールに通うことができて本当によかったと思います。
私のホストファミリーは、料理がとても上手なファザーのチャド、とっても優しいマザーのカイリー、頭がよくてイチゴのシェイクを作るのが得意な10歳のシスターのインディー、活発でパワフルな8歳のシスターのココという構成でした。ペットはパピヨン、ねずみ、オウムがいました。この家庭の料理はとても美味しかったです。ですが、日本の料理とは大きく違いました。普通、主食は芋かパンであるため、日本のお米が恋しくなりました。日本のお米は売っていましたが、とても高かったです。お米が出るときはタイ米が出ましたが、一粒が大きく、乾いていて硬かったのでおいしいとは思えませんでした。
マザーはとにかく私が心地よく本当の家族のように過ごせるように徹底してくれました。何か食べたくなったらキッチンからスナックを取り、好きな時間にシャワーを浴び、私がしたいように自由に生活することができました。両親は毎週末、アデレードの有名な場所や楽しい場所に連れて行ってくれました。どの場所もとてもきれいで楽しかったです。シスターたちとはたくさんのことをして、思い出がたくさんあります。家の中で側転をしたり、踊ったり、歌ったり、映画を見たりしました。毎日が本当に楽しくて、シスターたちと過ごしていた時間は笑いが絶えなくて最高の時間でした。本当にこのファミリーと1か月過ごすことができて幸せでした。
最後に、こんなに貴重で最高な留学をさせてくれたお母さんに本当に感謝しています。この留学を絶対に無駄にせず、将来に活かしてお母さんに恩返ししたいです。
While summer vacation in this school, I went to the study abroad in Adelaide, Australia, and I had much fun, but sometimes I had difficulties too. However, I learned many things from that experience so I am going to talk about some of that.
There are four people in my host family, but I stayed with another exchange student who came from China and host sister’s girlfriend too, so there were six people and all women. First, I arrived at Adelaide airport, I found my host family very quickly so I was happy but nervous too, but my host sister held my suitcase for me and host mother said me “Welcome to Adelaide! I’m happy to see you so much” then my tension had gone away a little. We had come to get along very soon but especially I hit it off with another exchange student call Ash and we talk about difference between Australia and each other’s country, anime, school, and so on. We went to the park together very often to play together but sometimes we went at the night to see the stars, and we went shopping together too. There were not any Chinese students in my school, which is Wirreanda Secondary School so I had a great cross-cultural communication with her.
I went to the school call Wirreanda Secondary School and I had a great time at there. It was small school so Japanese students was only five people included me so it was good circumstances to study English. There were many subjects and I took math, science, music, health&PE, English, digital technology, and history. Every class was very difficult except math but many students were so kind so if I ask something, they always answer politely and sometimes they invited me to sit next. The thing made me surprised was history class. In japan, the history class is class for study history, but in Australia, it is a class for get some idea from history so it was different. I learned that I have to have multilateral viewpoint when I think about something from the class. Also in the classroom, I saw the many posters about LGBT thing. I saw and heard about LGBT students often and I had a gay friend too. Moreover, my oldest host sister is lesbian so her girl friend is staying at host family’s house too. We often talk about LGBT at the dinnertime. I think Australian has more understanding than Japanese does and this is because LGBT is existence that is more familiar.
Therefore, I had a lot of experience and learned from that so it was fruitful time for me. I will not forget the live in Australia forever and I hope I can draw on this experience to think my future path.
この夏休みの間、私はオーストラリアにあるアデレードという街に留学をしてきました。そして、たくさんのことを経験し、それは楽しいものでありながら大変なことでもありました。そんな経験の中から多くのことを学ぶことができましたのでその中から少しではありますが皆さんに私が経験したこと、また学んだことをお話ししていきたいと思います。
私は4人のホストファミリーと中国から来た留学生、そして三人姉妹の長女の恋人の6人と生活をしました。まず私がアデレード空港に到着すると私のホストファミリーが探すまでもなくすぐに見つかりとてもうれしかったのと同時に、友達と離れて一人でやっていかないことへの実感がわきとても不安になりました。しかし、ホストシスターが親切に私の重いスーツケースを持ってくれ、ホストマザーが私を歓迎すると言ってくれたのを聞いて私の緊張は少し飛んでいきました。すぐに私とホストファミリーたちは打ち解けることができましたが、特に中国人留学生のAsh とは意気投合してオーストラリアとお互いの国な違いや日本のアニメ、二人は違う学校に通っていたのでお互いの学校のことなどいろいろなことを話し、二人で遊びに公園に行ったり、時には夜に出かけて星を見に行ったり、ショッピングをしに行ったりもしました。私が通った学校には中国人の留学生が居らず話すことができなかったのでとても良い異文化交流ができました。
私はWirreanda Secondary School に通い、そこでもたくさんの経験をしてきました。小さい学校だったので日本人留学生の数も少なく、英語を勉強するのによい環境だったと思います。オーストラリアの学校には日本にはないような教科も各学校によって異なりますがたくさんあって私はその中から、数学、理科、音楽、保健体育、英語、デジタルテクノロジー、歴史の授業をとりました。授業は数学を除いてすべて難しかったのですが、生徒たちはとても親切で何か質問をしても親切に答えてくれて、時には隣に座るように誘ってくれたりもしました。学校生活で私を驚かせたのは、歴史の授業でした。日本では歴史の授業では先生の話を聞いて歴史をも名部授業ですが、オーストラリアでの歴史の授業とは歴史をある程度理解しているという前提の上で歴史から学ぶという授業だったからです。私はこの授業を通して、多角的視点を持って物事を見る重要さを学びました。また、どの教室にもいろいろなポスターが貼ってあったのですがその中でもLGBTに関するポスターが多く、校内にも実際にLGBTの生徒が居り、私もゲイの男の子と友達になりました。さらに、一緒に生活をしていた長女とその恋人もレズビアンで女の子同士のパートナーでした。そのため、よくLGBTについて話し合うことも多く、日本でのLGBTの待遇や認識についても聞かれることがありました。どちらの国でも同性婚が認められていないという点については共通していますが、オーストラリアのほうが存在が身近なせいか日本よりも理解があるなと感じました。
このように、たくさんの経験をし、多くを学ぶことができたので実りのある有意義な時間を送れたと思います。このオーストラリアでの生活を忘れず、ぜひ将来の進路に生かしていきたいと思います。
I spent really good time in Australia. Nothing there was bad for me. I will talk you a part of my experience.
The first thing I want to talk is about my family. The structure of my family is pretty complexity. I heard my family is Mum, Dad, and younger brother who is twelve. But when I met my family, there were two women in their house. The woman who is not my mother was sister of my mother. I was with her for three weeks by my first day in Australia, and in two weeks before I left, we had another exchange student who was fourteen-year-old girl from Indonesia. All of them was so kind to me and they always helped and supported me. I went various places with them such as beach, souvenir shop, shopping center, and restaurant. I could felt Australian culture a lot there and I had a lot of fun.
And talking about the school and my friends in Australia, it was so nice, too. My school, called Sailsbury East High School, is in the place that it’s takes around 20 minutes from city by train. The subject there is a little bit different from Japan and I like their subject. They have math, science, English, the subject like social studies as Japan, too, but they also have more professional subjects such as design, programing, cooking, art, photography and dance or like that. I took dance, design, and Japanese which are same subject that my body took from them. Especially I enjoyed the classes of dance because my hobby is dancing. I had to communicate with students in many classes in Australia, and through the classes, so I could make many friends in the classes. While I was in that high school, a body taught me everything there and I was always with her. We became very good friends and we went to city together in holiday. And the last day to go to school, I went her house. I’m really glad to meet her. All memory with her is wonderful.
Of course my skill of English was improved, but not only English, but also my mind was maybe grown. I was shy in Japan, but I could communicate with others more positive in Australia. Absolutely the experience there will help me a lot by various aspect. I will never forget my host my family, my friends, and Australia that is wonderful country.
私はオーストラリアで本当に素晴らしい時間を過ごしました。何もかもが最高でした。そのことをほんの一部ですが、皆さんにお伝えしたいと思います。
まずはホストファミリーについてです。私は出発前、ファミリーはマザー、ファザー、12歳のブラザーの3人と聞いていましたが、行ってみるとその3人に加えマザーの妹がいて、行ってからの3週間一緒に過ごしました。更に、現地での生活が残り2週間になった頃、インドネシアから14歳の女の子が留学生として家にきました。みんなが私にやさしくしてくれて、いつも私を助けて、支えてくれる、とてもいい人たちでした。私はファミリーと、ビーチやお土産屋さん、ショッピングセンター、レストラン等、たくさんのところへ連れて行ってもらいました。
次に学校と友達のことについてです。私が通っていたのは、Sailsbury East High School という学校で、シティーから電車でだいたい20分ぐらいのところにありました。向こうの学校での教科のシステムは、日本とは少し違って、私はそのシステムが好きなのですが、まず、英語、数学、理科、社会が必修なのは日本とおなじで、違うのはその他にさらに、選択科目でもっと専門的な教科を学ぶことができます。例えば、プログラミングやデザイン、クッキング、アート、写真、ダンスなどがありました。その中で私は、バディーがとっていたものと同じ、デザインとダンスと日本語の授業をうけました。特にダンスの授業が楽しかったです。オーストラリアでは、多くの授業でほかの人とコミュ二ケーションを取らなければいけなくて、授業を受けるなかで友達をたくさん作れました。その学校にいる間、私はずっとバディーの女の子と一緒にいました。彼女がすべて学校のことや分からないことを教えてくれて、とても助かったし、すごく仲良くなって、休みの日に一緒にシティーに行ったりもしました。学校に行く最後の日には、その子の家で一緒にあそびました。彼女に出会えて本当に良かったです。
オーストラリアに留学して、英語力はもちろん上がりましたが、それだけでなく、精神的にも成長したと思います。日本では人見知りでしたが、オーストラリアでは積極的にコミュニケーションがとれました。絶対に向こうでの経験はこれからの私にとって何らかの形で役立つと思います。私はファミリーや友達、そしてオーストラリアを絶対に忘れません。
I went to Adelaide of Australia to study abroad first time in my life. I spent very good time in Australia.
Firstly, I will talk about my host school. I went to Hamilton Secondary College that has International class and I joined. There are many Asian students studying abroad and I could make many friends. There wasn’t the buddy so I had to ask people that I don’t know. However I didn’t ask them first because I was really nervous. But I was helped to do somethings by teachers and friends.
By the way, I will talk about my classes. I took math, English, dance, P.E., science, tutorial and music. I will introduce impressive things in 7classes. The most impressive thing is tutorial class. This class is just to do our homework. I think it is definitely nothing in japan having being surprised me. I just talked with many friends, not doing homework. I liked this class because it looks like freedom time. In P.E. class, I played badminton and table tennis. Japanese P.E. class start explaining and practicing lastly we can play game but Australian P.E. class is difference that started game sometimes teacher taught the skill but we can play freedom.
Second, I will talk about my host family that have host mother and host parent of her son. My host mother was sick and she is always in home. My host parent is developer and he is busy. He really likes japan. He can speak Japanese a little bit because he sometimes watch anime in Japanese. They came from Malaysia and usually speaking Chinese. It makes me hard not to be able to understand talking them in Chinese but they were very kind to me. I told I like taking pictures, my host parent took me photo spot. My homestay is near shopping mall that is largest shopping mall in Adelaide. I often went there with my friends. When I came home late, she wasn’t angry and she said “you have just 1 month. Is ok.” I could enjoy going out with my friends in Australia. My homestay usually have Malaysian food that is so spicy in dinner. Actually I don’t like spicy and lost my weight but she is good at cooking. When I went to Australia, I was worry about taking shower. But my homestay dosen’t have rule so I could taking shower same as in japan. I could enjoy in homestay.
Though studying abroad, I could learn not only English but also the difference of culture. I improved English before I went to study abroad but I think I want to improve more. I have to study English harder. I want to go to study abroad again.
一ヶ月間オーストラリアのアデレードに留学してきました。私にとって初めての留学で緊張していましたが楽しく充実した生活を送ることができました。素晴らしい経験をたくさんすることができました。
私はHamilton Secondary College という学校に通っていました。インターナショナルというアジア人がたくさんいるクラスがあり、私はそこに入りました。そこでたくさんの友達を作ることができました。私の学校はバディーがいなかったので、わからないことがあったら自分から話しかけないといけませんでした。最初の方は緊張して全然話しかけることができませんでした。でも、みんな優しくしてくれて助かりました。話しは変わりますが、授業の話をします。
授業は数学、音楽、体育、ダンス、英語、理科、チュートリアルです。この中で印象に残った授業を紹介します。まず、チュートリアルという授業です。最初名前を聞いた時は何をするのか全くわかりませんでしたが教室へ行ってみると自習でした。この授業は日本の学校には絶対ないなと思いました。勉強している人もいればゲームをしている人もいればお話ししている人もいました。私自習をしないでは友達とずっと話していました。笑 でもこの授業のおかげで沢山の人と話せて仲良くなれました。次は体育で、バドミントンと卓球をしました。日本の学校は説明から始まって練習してから試合という流れがあたりまえになっていますが、オーストラリアは違っていきなりゲームから始まってその間に何回か説明があるという感じでした。話を聞いている時間が少なくスポーツができる時間が多くてすごく楽しかったです。私の学校はバドミントンのクラブが強くてみんな上手で驚きました。笑 オーストラリアの授業は全部自由で日本との違いを楽しめました。
次はホストファミリーについて話します。私のホストファミリーは61歳のマザーと35歳の彼女の息子のホストペアレンツのアンディーさんの2人の家族でした。2人ともマレーシア人で中国語を話していました。私は中国語がわからないので会話が全然できなくて辛い思いもしました。でもとても優しいファミリーでした。料理はほとんどがマレーシア料理でスパイスが独特で美味しいものもちょっと苦手なものも沢山出てきました。私は野菜が嫌いだったのですが野菜が沢山出てきたので野菜が少し食べられるようになりました。笑 とてもカロリーが低いご飯だったので2kgくらい痩せてしまいました。でも毎晩のディナーで沢山お話しができて楽しかったです。ホストペアレンツのアンディーさんとは、日本が好きで日本語が少し話せること、日本に行った時の写真について、日本のアニメの話など日本についての話などをしました。マザーとは家族についての話や、マザーが病気だった時の話などを話しました。ついて初日に写真が撮るのが好きだということを伝えると次の日にビーチや山に連れて行ってくれました。また、毎日私は友達と遊びに行っていたのですが夜遅くまでになってしまっても怒ることなくいいよと毎日外出させてくれました。家からマリオンモールというアデレードの中で1番大きなショッピングモールが徒歩10分だったので沢山遊びに行くことができました。ホストファミリーには感謝しています。
私は留学を通して英語だけではなく文化の違いを学べました。初日の方は全然聞き取れなくて話せなくて苦労しましたが、帰りが近づくにつれて英語が聞き取れるようになってきて嬉しかったです。でも、自分の英語り力はまだまだ足りないなと思ったのでこれからもっと勉強しようと思いました。また留学に行きたいなと思いました。
Stay in Australia had a great experience and realized many things. Their life style, food culture, school system, and more. Before I met with them, I did not feel like I’m going to stay for a month and separate with classmates. When it’s getting closer to Adelaide, I became worried and think negative like what if I couldn’t do right thing. However, when I met with host family, they were very kind to me even I was nervous. I stayed in Salisbury in Adelaide with my host mother from Chile, Australian host father, host brother, and exchange student from Italy name Cecilia. I call my host mother and host father, mum and dad. They always treat me as a family member.
During the stay, the routine was very simple. I wake up at 7 and get ready for school and go down stairs to kitchen and have breakfast. Usually I had toast and tea. After that I go to school at quarter pass 8. It was 15 minutes walk to school. Everything was amazing. The building was huge! I almost get lost. They have big play ground, three buildings for art, cooking, craft, and sports. I had a wonderful time at school with my awesome friends. They are taking a Japanese class so I taught them Japanese and they taught me English and few words that I cannot type it on report.
I thought I probably miss my family but I didn’t feel lonely at home because mum always stays at home and talk to me. She cooked for me a delicious food I was happy because I heard there is no food better than Japanese food. So I ate a lot. Of course, my face got wider and wider.
Dad took Cecilia and me to a boxing gym every week and taught me boxing or talk about Australian animals. I love listening to his jokes and talk. Once mum’s friend came and made a vegetable soup (only vegetable), dad murmured, “I’m not a rabbit” I laughed. Mum laughed too.
Cecilia, she came to Adelaide one day before I came. She is good at talking and we talk some funny jokes. I realize I can’t use self-deprecating joke which are common in japan she didn’t take that as a joke. We weren’t in a same school but we had fun at home. her English was very good like a native sometimes I get jealous when she talk fluently and I feel sad and embarrass when she said to me “I don’t understand what you mean.” But we have good relationship.
Sometimes, I felt I wanted to go home when I missed japan. Or when I stay home with Cecilia and the boy who love her. Hahaha
I tried to use English as much as I could to know how my skill proved from the last time.
I think this experience give a great impact I could understand my identity and personality. I will try and use these experience for my future and English play next year.
今回私はオーストラリアのアデレードのあるソールズベリー市に一か月滞在しました。ホストファミリーの構成はチリ人のホストマザー、オーストラリア人のホストファザー, 大学生のホストブラザー、イタリアから来た留学生のセシリアの4人でした。彼らは私を温かく迎え入れてくれ、家に向かう途中の車の中でも緊張している私に時々話かけてくれました。最初はあまり話さなかったセシリアともイタリアに行った時の話がきっかけですぐに打ち解け、家に着くまで写真を見せ合いっこしながらお互いの国のことを話しました。
ホストファミリーの家では特別なルールもなくお手伝いはお皿拭き、週末はお皿洗いとお皿拭きの両方でした。平日は7時起床。準備をしてからキッチンへ行き朝ご飯を食べます。基本お茶とトーストで用意は自分でやります。それから8時10分に歩いて登校しました。
学校は8時40分からHRで一コマの授業で40分でした。授業では先生が何をやるかを教えてくれてそれでもわからないときは周りが丁寧に教えてくれました。でもどんなに英語が得意でも授業ではわからない単語も多く、語彙力のない私にはついていくのは大変でした。中休みや昼休みはバディのアティファやター、ハニーファ、アリーシャ、ジミーマ、日本からの留学生春菜とくるみとハンドボールで遊びました。
マザーは優しくいつも私のことを気にかけてくれて私に初めて友達ができた時や、友達と遊ぶ約束ができたときは自分のことのように喜んでくれました。家で過ごしているときはよくマザーとおしゃべりしていました。特有のなまりがあり会話をするのが大変でした。どうやらaの発音が違うらしく、ある日学校から帰ってきてからマザーに「スネイクを食べなさい」と言われた時には意味が分からずマザーがパントリーからケーキを出すまでスナックだとわからず蛇を食べるのかと思ってしまいました。
ファザーはボクシングジムのオーナーをしていたので毎週ジムに連れて行ってくれたり、オーストラリアにいる動物を写真で見せて教えてくれたりしました。また、ときどきファザーの言うジョークが面白く一度ベジタリアンの知り合いが作ったスープを食べた後「私はウサギじゃない」とボソッとつぶやいているのを聞いて思わず笑ってしまいそれをみたマザーは爆笑していました。私もそのスープはあまり好きじゃなかったので。後々マザーが作ったホットドックを頬張るとマザーはにっこり笑って私の料理が好きなのね~と嬉しそうに言っていました。
セシリアとはなかなか趣味が合いませんでしたが、私が一方的にブルゾンちえみの動画とかを見せたり芸能人の話をしたりしてました。ちなみに自虐ネタが通じないらしく私太ってるから~と言うとそんなことないよ!と、気にもしていなかったホクロまでも全力でフォローしてくれるほど真面目で優しい子でした。
このように毎日素敵な人たちと過ごし、ほかの人たちのように特に差別を受けたり悪口を言われませんでしたが自身が日本人であることや日本の間違った話が広まっていた事にがっかりすることもありました。会う人にニーハオと言われこんにちはと返ししたり、マザーの親戚マキにチャイナタウンで中国語話せるねとドヤ顔で言われたり寿司を中華と勘違いしていた時には日本に向かって土下座しろと心の中で叫びました。また、オーストラリアは移民の国。主にチャイニーズやヨーロッパやアフリカ、南米からの移民が多くマザーとファザーの親戚はヨーロッパ系でセシリアもヨーロッパ系なので会話が合うらしく一向に自分に話が回ってこなかったときは自分が日本人だからだと考えてしまうこともありました。また、日本人特有の名前が呼びづらかったらしくマザーにはワカナではなくワナカ、カワナ、ナカワ、友人にはサカナちゃんというあだ名をつけられるなど名前のバリエーションが一か月で豊富になりました。
帰る日が近くなるにつれてカレンダーを開いていたらセシリアに見る物じゃないと言われマザーにももうすぐだね、行かないで、と言われ正直帰りたいとは言いづらかったです。でも帰る当日になってなんだか寂しくなりボロボロ泣き始めマザーに楽しみじゃなかったの?大丈夫よ。と言われ送り出されました。
長いようで短いって正にこのことだなと思いました。沢山の経験をさせてくれたホストファミリーや学校の友達、あと家族に感謝でいっぱいです。この留学で得られたことを英語劇、大学進学などこれからの自分の将来に活かしていきたいです。今はそのためにもまず日本での勉強とダイエットに専念することにします笑
私の学校訪問も今日でいよいよ最後になりました。今日で23校全